goo blog サービス終了のお知らせ 

馬渕教室 2ch 高校受験 実績

馬渕教室は、大阪・奈良・京都・滋賀一円に教室を展開 2017, 2018, 掲示板 スレ

馬渕教室 緑丘校

2014-07-02 10:12:41 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6842-3600
受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 豊中市少路2-6-4 ※阪急バス少路二丁目バス停スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/midorigaoka.html

馬渕教室 緑丘校 モノレール少路駅から徒歩8分、豊中ロマンチック街道沿いの校舎で、広々とした校舎内には英会話のエピオンも併設しています。

「生徒の夢を大きく育て 絶対に実現させる」という誓いの下、生徒の皆さんの夢の実現に向けて全力を尽くしています。生徒の皆さんには、学習内容を「必ず!」身につけて、できるようになって欲しいので、その点には徹底的にこだわる先生ばかりです。

豊中11中、豊中2中、豊中14中、箕面5中の生徒を始めとして、豊中市・箕面市の多くの中学校から生徒が通塾しています。生徒の皆さんは、小・中学校の垣根を越えてとても仲良し。また、スクールバスも運行していますので、安心してお通い頂ける校舎です。

馬渕教室 千里中央校

2014-06-30 10:22:19 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6832-6000
受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 豊中市新千里東町1-5-2 セルシービル5F ※北大阪急行・大阪モノレール 千里中央駅スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/senrichuo.html

■ 本気でがんばる、君へ ■

「お母さん、塾で残って勉強していい?だってかっこいいんだもん」

これは、千里中央校に通う、ある小学生の言葉です。ややもするとがんばることがカッコ悪いと言われる昨今に、がんばることをかっこいいと言ってくれる生徒がいるのです。千里中央校は今までこうした校舎雰囲気を大切にしてきました。本気でがんばる、君へ。ぜひ馬渕教室千里中央校に一度来てみてください。君にとってかけがえのない場所がここにあります。

■ 千里中央校 体験・イベントのご案内 ■

☆ 体験授業(見学も可)【参加無料 要予約】

馬渕教室では、通常授業の体験参加を随時募集しています。ホンモノの授業を体感してください。詳しい日程・時間についてお電話でお問い合わせください。

☆ 質問教室「フリースタディ」(毎週水曜日)【参加無料 要予約 小学生のみ】

学校の勉強、塾の宿題、その他なんでも質問を受けます。わからないことの質問は先生たち大歓迎です。このフリースタディは塾生以外の方の参加も可能です。少しだけ千里中央校を体験したい人、まずはこの質問教室利用してみましょう!

☆ 定期テスト対策 【参加無料 要予約】

中学生にとって定期テストは、内申に関わり入試と同じ重みがあります。千里中央校では学校別に授業を組み、十分な定期テスト対策を行っています。詳しい日程・時間についてお電話でお問い合わせください。


馬渕教室 緑地公園校

2014-06-27 10:13:02 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6864-5800
受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 豊中市寺内2-4-1 緑地駅ビル5F ※北大阪急行電鉄 緑地公園駅スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/ryokuchi.html

【 緑地公園校ってどんな校舎? 】

馬渕教室 緑地公園校は緑地公園駅ビル5階にある、緑地公園が一望できる非常に眺めのよい教室です。通塾バスも用意しており、豊中市、吹田市を中心にさまざまな地域の生徒が通塾しています。

緑地公園校では「プロの教師による洗練された授業」「静かで集中できる自習室」「徹底した質問対応」と勉強に必要な環境が小2から中3まですべての学年で整っております。

勉強をがんばれる環境に徹底的にこだわっているのが緑地公園校です。

【 緑地公園校のサポート体制 】

★小学生勉強会(無料)★

水曜日・土曜日の17:00~18:30のあいだ小学生用に自習室を開放。質問受け対応や補習を行っております。普段なかなかできない質問もこちらでサポートします。

★中学生フォロータイム(無料)★

中学生では授業後の22:00~23:00をフォロータイムとし、質問受けテスト後のフォローなどを行っております。帰りが心配な方もバス特別便が運行しております。ご安心ください。

★中2・中3SSSクラス設置★

2013年から緑地公園校にも最上位クラスの「SSSクラス」が設置されました。最難関私立・文理学科への合格に向けての指導も万全な体制です。


馬渕教室 服部校

2014-06-24 11:38:19 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6865-3500
受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 大阪府豊中市服部元町2-2-14 ※阪急宝塚線 服部天神駅スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/hattori.html

馬渕教室服部校は開校して3年目を迎えます。 第2期生も志を高く持ち続け、夢を実現することになりました。 この勢いに続くべく、第3期生が小さな成功を積み重ねています。

服部校は生徒に目標を持たせ、自分を見つめさせながら夢を勝ち取らせます。また、定期テストではそれぞれの中学校に応じた対策を行うことで学校でも勝たせる。

この気持ちで指導しています。様々な地域から通塾していただいており、生徒たちは学校の垣根無く互いを高めております。その環境が服部校にあります。

授業はいつでも体験してください。 お電話またはご来校お待ちしております。宜しくお願い致します。

馬渕教室 東豊中校

2014-06-16 10:09:01 | 馬渕教室 大阪校
[校舎詳細]
対象学年 小学2年生~中学3年生
電話番号 06-6841-2300
受付時間:午後2時~午後8時 (日・祝は休み)
住所 豊中市東豊中町4丁目4-18 エイブルビル ※東豊中小学校スグ!

http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/h_toyonaka.html

2年連続北野高校合格者No.1の馬渕教室 高校受験は、生徒一人一人と真剣に向き合い、常に最高の結果を共に目指して取り組んでいます。

特に、豊中3・豊中11・豊中15・豊中17の各中学校地域から通塾していただいているご家庭には高い評価をいただき、現在生徒数も急増中です。

東豊中校では、生徒増加による活気の上昇というメリットを加えつつも、宿題に関しては毎回宿題ノートの回収を行ってのノートチェックを行い、さらには必要に応じて個別課題を出すなど、あくまで一人一人を大切にした対応を行うことを中心に考え、きめ細やかな体制を組んでいます。

生徒たちの努力に加えて上記のような取り組みが功を奏し、東豊中校の今年度の入試結果は非常によいものとなりました。

公立受験者の合格率は約92%であり、高校別に見ても、北野・池田・箕面・北千里・桜塚高校では合格率100%、豊中高校でも80%の合格率を達成しました。

活気や友人同士の刺激・競争といった集団塾ならではのメリットに加えて、個別課題や個人面談、集中して勉強できる自習室があるなど、東豊中校では成績を上げるための最高の環境をご用意しています。

入室テストのご受検や無料の授業体験など、お問い合わせ・お申込みは随時承っておりますので、お気軽にお電話・ご来校ください。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。

馬渕教室 大阪 リスト

大阪市 十三校|新大阪校|上新庄校|御幣島校 南森町校|平野校|北堀江校|都島校 野田阪神校|今福鶴見校|蒲生関目校 帝塚山校|上本町本部校|天王寺校 田辺校|我孫子校|京橋本部校 高槻市 高槻本部校|高槻浦堂校|阿武山校 富田駅前校 茨木市 阪急茨木校|JR茨木校|南茨木校彩都校 吹田市 五月が丘校|南千里校|豊津校 摂津市 千里丘校 豊中市 豊中本部校|東豊中校|服部校 緑地公園校|千里中央校|緑丘校 池田市 池田校|石橋校 箕面市 箕面校|東箕面校|小野原校 堺市 光明池校|三国丘本部校|北野田校 上野芝校|泉ヶ丘校|中百舌鳥校 北花田校|大小路校|鳳校 枚方市 枚方本部校|長尾校|山之上校|樟葉校 交野市 交野校|星田校 寝屋川市 寝屋川駅前校|成田校|香里園校 大東市 四條畷校|住道校 東大阪市 新石切校 守口市 守口校|大日校 藤井寺市 藤井寺校 河内長野市 河内長野校 富田林市 金剛東校 大阪狭山市 金剛駅前校 八尾市 山本校|八尾校 松原市 松原校 岸和田市 岸和田校 和泉市 和泉中央校 泉大津市 泉大津校