goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Day of PORNO☆~日々ポルノグラフィティ~

ポルノグラフィティ中心に書いています!!暇な時に書いてるので・・・不定期かも

知識~新藤 晴一~

2006-08-31 14:57:18 | ポルノグラフィティ XDAYs
今日が・・・・ラストです!!

じゃあ行きます

ポルノグラフィティ 知識 新藤 晴一

生年月日 1974年9月20日

家族構成 父・母・兄・愛犬(スゴロク)

お気に入りギター 1960 Gibson Les Paul Sunburst

音楽エピソード 

・初めて自分で買った楽器はソプラノサックス。

・最初に手にしたギターは従兄弟にもらったもの。親に見つからないよう必死に隠していた。

・ギターはギブソン社のレスポールを愛用しており、ギブソン社のモニターをしている。

・Flying VやB.C.Richなどの変形ギター好きでもある。

・CHAGE and ASKAの「パラシュートの部屋で」に感化され「ヴォイス 」の詞を書いた。

・ポルノグラフィティの曲のほとんどに詞をつけている。

・兄が『おニャン子クラブ』のファンクラブに入っていたため、兄からの音楽に関する影響がほとんどなかった。そのため姉がバンドを組んでいた岡野昭仁をうらやましく思っていた。

生い立ち

・実家は青果物卸業。

・晴一という名前は、複数の候補の中から「『チュンのおじさん』のスズメ」によって選ばれたと母親が説明しているが、真偽の程は本人も知らない。

・実家の商売の一つである牛乳配達を幼稚園の頃から手伝っていた(最初は三輪車の後ろに牛乳瓶数本を乗せて運んでいた)。「配達料」は日給75円。月2500円で高校までやっていた。やっていた当時はそんな安い値段でやっていた事に気づかなかった。

・実家には岳(ガク)という犬がいる。

・子供の頃の将来の夢は新聞記者。

・小学4年生の頃、「コンドルは飛んでいく」を聴いて感動し、その曲をモチーフにした物語を書く。それが学校の発表会の演目に採用され、脚本・監督を務めた。

・高校生の頃、喫煙が見つかり反省文を書かされたが、その文章が上手だったため、逆に褒められたことがある。

・高校生の時は坊主頭だったのに赤茶色だった。

・大阪時代のアルバイトはバーテンダー。

・よく「アヒル口(唇が薄い人によく出来る)」と言われるが、本人はアヒル口がコンプレックスであるらしい。

・遺伝によりハゲる可能性があるらしい。

・小学生のころ、「お腹が痛い」と仮病を使い学校を休み、母親に病院に連れて行かれた時、医者にお腹を押されながら適当に「そこが痛い」と言っていたら偶然にも全て盲腸の部位に当たっており、そのまま手術されたことがある(いまだにバレていないらしい)。

趣味

・広島東洋カープのファンだが、野球そのものが好きなため、誘われれば他球団の選手の自主トレにも参加するらしい。

・「桜ヶ丘クロゴス」という野球チームの監督・ピッチャー。チーム名は愛犬スゴロクの逆読みで、ラジオ番組で公募した。昭仁も捕手として所属

・ 読書家。

・去年からカメラにはまっていて雑誌に連載をするほど。しかし来年はどういっているかわからないらしい。

好き嫌い

・基本的に野菜や果物はあまり好きではない。肉とお酒は大好き。

・「野菜は牛が食うから食わなくてもいい」って思っているらしい。

・お笑いが好きで、好きな芸人としてアンガールズ、ロバート、WAGEなど。

・子供の頃のアイドルは中森明菜で、今でも話題にする時は親しみを込めて「明菜ちゃん」と呼んでいるが、仕事で会ったことは一度もなく、それを残念に思っているらしい。

・『ミュージック・アワー』:「恋するうさぎちゃん♪」の時の、ハートを作った後、手でうさぎの耳の真似をするフリが嫌い。

・(笑)が嫌い。

番外編~G(ゴキブリ)編~

・大嫌いなゴキブリ(口に出したくないので「G」と呼んでいる)から逃げる際に転び、捻挫したことがある。

・自宅にG(ゴキブリ)が出たとき、スゴロクと共にメンバーの家に避難したことがある。

・世界で一番恐いものは5cmを超えたG(ゴキブリ)。

得意不得意

・ イラストが得意で、『メリッサ』やBuzyの『パシオン』のジャケットを手掛けている。

・料理が得意で、グルメでもある。メンバーの誕生日にケーキを焼いたことも。

・閉所恐怖症で、大地震発生時にエレベーターに閉じ込められることを心配しているらしい。

・方向音痴。

性格 その他

・昭仁の実家のミニチュアシュナウザーに憧れ、同じ犬種を買い、スゴロク(「スゴいロックなヤツ」の略)と命名。

・良く喋るが、舌ったらず。

・映画「タイタニック」を見て号泣した。

・最近携帯電話を失くし、買い換えた。(元携帯は交番に届けられていた。)

・皮肉屋(ダウンタウンに「偏屈じじい」と言われたことも)。それは父から遺伝しているらしい。

・ライブ中、メンバーが話している時などに名前を呼ばれたりすると、ギターを投げて帰りたくなる。

・大型二輪免許を持っている

その他のエピソード

・春になると花粉症の症状が出るが、最初は花粉症だと認めようとしなかった。

・愛煙家である。禁煙を試みたが挫折。

・2004年夏、ラジオ番組の企画でBuzyの當山奈央と富士山登頂を果たす。

・「ロックンローラーたる者、革パンにブーツじゃ!」と思っていたが、30歳にして遂にスニーカーデビューを果たす。

・ライヴ「PURPLES」で全国をまわっていた際、夜に飲みすぎて翌日新幹線に乗るまでの記憶がなかったことがある(昭仁曰く「それまで本能のみで動いていた」らしい)。

・タバコをすっている写真が多いため、母親が心配するらしい。

・『メリッサ』のPVで3人が剣士(晴一)・道化師(昭仁)・研究者(Tama)の役を演じたのは、彼の「わし、殺陣がやりたい!」という一言がきっかけだった。

・今まで撮ったPVの中で一番大変だったのは、『アポロ』だとラジオで言っていた。

・逆に、一番楽だったのは『幸せについて本気出して考えてみた』。

・「Pg'z」という自分のホームページを持っていたが、更新が遅かった。今は「haru☆jp」というブログを持っている。

・ここ一年で3回携帯電話を失くした。

・藤木直人、黒田倫弘 と家が近く男前同盟を結成しバーベキューなどをした(しかし、本人はトライアングルのひとつが弱い(自分)と言っている)



以上です一応全部書き終わりました

書き加えとか出てくると思うんで

書き加えや書き直しなどしたときは報告します

暇の人がいたら読んでくれると光栄です

最新の画像もっと見る