goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Day of PORNO☆~日々ポルノグラフィティ~

ポルノグラフィティ中心に書いています!!暇な時に書いてるので・・・不定期かも

知識~中級~

2006-08-23 15:08:18 | ポルノグラフィティ XDAYs
え~・・・

ポルノグラフィティ 知識 中級です

ここから難しいと思います

アポロ 広島弁バージョンが「LOVE LOVE 愛してる スペシャル」という番組で吉田拓朗と一緒に歌われた

ロマンチスト・エゴイスト 歌詞カードはメンバーが実際に書いたもの

ミュージック・アワー 初のマキシシングル

サウダージ サウダージはポルトガル語で哀愁の意味

ヴォイス シングルでは初のバラード曲

アゲハ蝶 2002年ゴールドディスク大賞を受賞

WORLDILLIA インスト曲「didgedilli」は "ディジュディリ" と読む

音のない森 シングル初となる昭仁詞曲

メリッサ 月をテーマにした曲 ジャケット両面はハルイチ描き下ろし

Hard Days. Holy Night 初クリスマスソング

ジョバイロ ジョバイロとはスペイン語で「私は踊る」という意味

ハネウマライダー  曲は、「ハネウマライダー」、「タネウマライダー」、「ジューンブライダー」の順で制作


以上です


知識~初級~

2006-08-22 00:43:29 | ポルノグラフィティ XDAYs
え~・・・・

今日もいつもどうり書くことが無いような・・・・

書くことがない=暇 ってことです

ってことで・・・書くこと無いんで

ポルノグラフィティ 知識 (初級) をやります

初級ってことで初歩な知識(誰でも知っているようなこと)を紹介します(独断でランクずけ)

①名前の由来 海外バンドEXTREME(エクストリーム)のアルバム「PORNOGRAFFITTI」から

②ポルノグラフィティの意味 日本語でエッチな写真

③リリースされた音楽CDは、2ndシングル「ヒトリノ夜」を除く、シングル、アルバム(ベスト盤も含む)全てがオリコン・チャートでトップ10入り

④ライヴサポートメンバー 
小畑"PUMP"隆彦 :ドラム
nang-chang :マニピュレーター
NAOTO:ヴァイオリン
ただすけ :キーボード
野崎森男:ベース

⑤ポルノグラフィティは「2ピースバンド」 Tama脱退後も本人たちはバンドと主張(B'ZやLOVE PSYCHEDELICOなどが同じ2ピースバンド)

⑧アポロ オリコン初登場は70位だったがTVの出演などで5位まで上昇

⑥ミュージック・アワー ポカリCMソングのためポルノが広く認知された曲

⑦サウダージ 初のオリコン1位 初ミリオン 

⑧アゲハ蝶 サウダージに続くミリオン

⑨メリッサ 鋼の錬金術師のオープニング オリコンでの登場週数はポルノのシングルとしては最長の38週を記録

⑩ネオメロドラマティック/ROLL ポルノ初のダブルフェイスシングル(両方A面)

⑪ハネウマライダー すべての収録曲名の最後に『ライダー』で終わる


今日は初級です(一応)多分ほとんどの人が知っていると思います

明日は・・・書くことが無ければ一応中級編です

またもっと見えやすくしておきます


ポルノぷち情報】
NEWシングルの情報はまだ明らかになっていません・・・・

復活!!!!!

2006-08-20 23:19:28 | ポルノグラフィティ XDAYs
やったぁ~!!

宿題終わりました!!

これは俺にしては快挙です

何故なら・・・「宿題は最後の週から始める」だったからです

なんと・・・今年は最後の週までに終わった!!

しかも土日で

PCや音楽をすべて我慢して終わらせました!!

俺の性格上・・・2つのことは同時に出来ません

例えば・・・勉強しながら音楽聴くとかです

ってことで宿題は終わったんですが

「2日で終わるなら夏休み入ったらすぐやったほうがいい」と思う方も多いかと

でも意外と出来ないんですよね・・・

切羽詰ったら出来るのが俺なので・・・

宿題も4つしかなかったから2日で出来たと言うわけです


話は急に変わりますが

なんと・・・・ポルノグラフィティ NEWシングル 発売!!

やったぁ~~~!!

までHPでは発表されていませんが

曲名『Winding Road』(未定)

発売日 10月4日(予定)

まだ100%ではないですが・・・ちかじか発表があるでしょう

『Winding Road』と言えばこの間の『横浜ロマンスポルノ '06』で初発表された曲です

アルバム収録曲と言われていた曲です

えっ・・・

アルバムじゃなくてシングル・・・

正直な所シングルよりアルバムのほうが良かったような・・・

まぁ公式発表を待ちましょう


ポルノプチ情報】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

毎週金曜日

2006-08-11 20:03:33 | ポルノグラフィティ XDAYs
今日は・・・金曜・・・

ポカリライヴの抽選日

勿論全敗・・・

もう・・・当たらないかな・・・

あと4回だしね

可能性かなり低いだろな・・・


はぁ・・・


まぁこういうのには運無いからな・・・


最初から当たるわけ無いと思ってたけど



【ポルノぷち情報】
なし

ぱちぱち

2006-08-11 00:05:42 | ポルノグラフィティ XDAYs
久しぶりにポルノグラフィティonlyで書きます!!

この頃ブログ紹介文のように書けてないので・・・

まぁ今日は『PATi PATi』がおもな話で、

PATi PATiの内容(ポルノグラフィティの)は、

写真ページ2P、レポートページ2P 勿論ライヴ

まだアルバムのことは先のよう

画像は写真ページです

買うか買わないかは人それぞれですが

俺は買いました・・・オリコンスタイルより若干ページ多かったし

アルバムね・・・今年中らしいけど・・・

あと最低4ヶ月中に発売か・・・

次の次FC会報出るまでに発売日とかアルバム名とか収録曲分かるような気がする


収録曲は・・・・

『NaNaNaサマーガール』、『ジョバイロ』、『DON'T CALL ME CRAZY』、『ハネウマライダー』、『Winding Road (新曲)』はほぼ100%確定でしょうね

あと約10曲(?)どんな曲になるんだろう・・・?


収録曲や名前や発売日もそうなんでけど

他に

初回限定版があるのか?とか

アルバム発売後にライヴはやるのか?とか

横浜ロマンスポルノ'06~キャッチ ザ ハネウマ~のDVDは出るのか?

ってな感じで・・・

これからの展開が楽しみだなぁ~・・・


ポルノプチ情報
FC STAFF REPORT 更新 FC=ファンクラブ

ポルノグラフィティ・オフィシャル・ホームページ10月上旬リニューアル


新藤 晴一 プチ情報 
熱帯魚に苦戦中(?) 自身のブログにて



ブログなんですが・・・明日から休養です。

理由は帰省するから

携帯で更新してもいいですが・・・面倒くさい

ってことで長くても4日~5日くらいだと思います。

また帰ってきたら一気に書きます






書き忘れ??

2006-08-05 00:30:11 | ポルノグラフィティ XDAYs
まず・・・oricon style 買いましたか??

買ったほうがいいですよ・・・買うべきですね・・・

ライヴレポートが一番長く書いてるんでね(多分)



ん~・・・



これは・・・




DVD出るよな・・・?

微妙かな・・・

もしや・・・アルバムと同時!?

そんなわけないか・・・DVD発売あるといいけど

アルバムと同時は嫌だな・・・出費が痛い

アルバム約3000円(予想)+DVD約6000円(予想)=9000円

痛いねぇ~・・・

まぁ出るなら買うと思いますが



で本題です

本当に書き忘れです

何を書き忘れたのかと言うと・・・・

ライヴグッツのことですね・・・ついつい忘れて・・・

グッツなんですが・・・ライヴ前日には金が無い

ってことで買えないと言っていたんですが

親に5000円ほど借りて少しでも買えるようになったわけですが

何を買ったかというと

『PornoGraffitti Official Guide Book』と『スポーツタオル』と『ハネウマセット』です

計7000円ですね・・・・

Tシャツは断念しました・・・また今月中にアンブラで買えるようにしたいですね

『PornoGraffitti Official Guide Book』は一押しかな・・・・

結構高いけど内容もかなりいいですね

Q&Aも面白いし

写真が割と多いですが、写真もかなりいい感じですね

ってことで書き忘れ終了


ポルノプチ情報
今日も重要なことは無いです

PV特集!!

2006-07-27 23:08:57 | ポルノグラフィティ XDAYs
正直ポルノ関連が無かったら書くことがありません・・・・

なんせ夏休みですし・・・・

ってことでポルノPV特集します

する理由は・・・暇だから

全シングルのPVを『YouTube』から

新しい順です

ハネウマライダー  

ジョバイロ  

DON'T CALL ME CRAZY

NaNaNaサマーガール  

ネオメロドラマティック

黄昏ロマンス

シスター

ラック

愛が呼ぶほうへ

メリッサ

音のない森



今日は11曲です

全部出すと書くネタがなくなるから・・・・

話は自分ごとになりますが

最近久しぶりに『Twilight,トワイライト』をヘッドフォンの方耳で聞くのにはまってます(笑)

前半2分ほどアカペラみたいになってなんかいぃんです

あっ1つ気になることが・・・

『シスター』のsisterって姉??それとも修道女??

多分修道女のほうだとはおもうんですが・・・

また調べてみよ・・・


ポルノプチ情報】
明日オリコンスタイル発売です!!ポルノ出てるようです!!内容はライヴ速報!!



やっと・・・

2006-07-26 23:39:42 | ポルノグラフィティ XDAYs
14日から書いているブログが全部ポルノだったんですが・・・

今日でやっとポルノグラフィティの夏はひと段落です

『ハネウマライダー』~『ap bank fes』~『ロマンスポルノ』ってな感じで続いてきましたが

ここで一時休息ですですね

次は『THE 夢人島 Fes.2006 WOW!! 紅白! エンタの フレンドパーク Hey Hey ステーション …に泊まろう!』ですかね??

8月26、27日ですかぁ・・・・暦の上では秋ですね

ってことは2006年のポルノの夏は終わりってことになりますね

『夢人島 fes』にはいけないんですよね・・・

チケット取れないんで・・・・

電車賃無いんで・・・・

次の日学校なんで・・・

どうもサザンオールスターズのファンクラブの枠が多いみたいですよ

若干話がそれてきたような・・・・

今日はこのへんで・・・・


ポルノプチ情報】
『ロマンスポルノ』に行っていない人に朗報です!!
ただいまアンブラというサイトでライヴグッツ販売中です!!
知ってる人も多いと思いますが・・・・
商品の値段は変わりません 送料は800円です

アンブラ  http://www.amuse.co.jp/ambra/


ライヴ???サーキット???

2006-07-25 23:22:34 | ポルノグラフィティ XDAYs
え~~ライヴが終わって2日です

2日でやっと落ち着いてきました。

ふと思ったんですが・・・・

年内にアルバムが発売ってことは、

またライヴサーキットが始まるんでは??

新しいのから言うと

『THUMPx 』発売17日後に『7th Live Circuit "SWITCH"』

『RED'S・BLUE'S』発売約4ヶ月後に『Special Live "PURPLE'S"』

『雲をも掴む民』発売約3ヶ月後に『5th Live Circuit "BITTER SWEET MUSIC BIZ"』

『foo?』発売約1ヶ月後に『3rd Live Circuit "ジャパンツアー"』

『ロマンチスト・エゴイスト』発売10日後に『1st Live Circuit "Tour 08452~Welcome to my heart~"』

などなど『WORLDILLIA』発売後以外すべてアルバム発売後にライヴサーキットが開催されているんですね

っていうことは・・・・

年内発売のアルバム(公式発表はまだですが)が発売されると言うことは、

早くて年内

遅くて来年

にライヴサーキットが敢行されるのではないでしょうか??

これはあくまで自分の考えなんで・・・・

でももしあったなら全国何ヶ所でしょうね・・・?

俺の地元(大阪)はライヴサーキットがあれば来ると思いますが・・・

他の県にも行ってほしいですね・・・

全国にファンがいるんだから。

まぁまだライヴがあると決まったわけでもないんですが・・・


【ポルノ豆情報】
今までポルノグラフィティのライヴサーキットを紹介

2002年 03月18日~ 1st Live Circuit "Tour 08452~Welcome to my heart~"
2002年 09月24日~ 2nd Live Circuit "D4-33-4"
2001年 03月30日~ 3rd Live Circuit "ジャパンツアー"
2001年 11月29日~ 4th Live Circuit "Cupid( is painted blind)"
2002年 06月21日~ 5th Live Circuit "BITTER SWEET MUSIC BIZ"
2003年 12月04日~ 6th Live Circuit "74ers"
2005年 05月07日~ 7th Live Circuit "SWITCH"




ラ・イ・ヴ!!!!!!!!!!!!!!!

2006-07-25 00:32:35 | ポルノグラフィティ XDAYs
行ってきましたよ!!!

横浜ロマンスポルノ'06~キャッチ ザ ハネウマ~』に!!

まず一言!!

最高でした

まずは・・・・・ライヴ内容です!!

1. タネウマライダー
2. 幸せについて本気出して考えてみた
3. サウダージ
4. 天気職人
5. シスター
6. ジョバイロ
7. メリッサ
8. ヒトリノ夜
9. Century Lovers
10. うたかた
11. 夕陽と星空と僕
12. 何度も
13. INST
14. ジューンブライダー
15. Winding Road(新曲)
16. 愛なき…
17. ラック
18. 空想科学少年
19. POISON
20. プッシュプレイ
21. NaNaNa サマーガール
22. ミュージック・アワー
23. ハネウマライダー
<ENCORE>
1. 愛が呼ぶほうへ
2. ロマンチスト・エゴイスト
3. ジレンマ

ってな感じの内容でした。

合ってるかどうか分からないので・・・・

曲自体は合ってると思いますが、

順番がどうかわからないので詳しくはポルノグラフィティ公式サイト見てください。

『ミュージック・アワー』ではいつもと同じで昭仁さんの「変な踊りいくぞ!」の掛け声でタテタテ・ヨコヨコの手の振り

『ロマンチスト・エゴイスト』は最後のラララララララ~の所を全員で合唱

MCでは一曲目終了後に「わしらがポルノグラフィティじゃっ!!」って自己紹介など

サポーター達に混ざり踊ったり、ダンサーに加わって踊ったり

とにかく興奮しすぎて記憶が若干飛んでるような・・・・・

ポルノのライヴではトップクラスの楽しさでした!!!

ここで気になることが・・・・・

15曲目の『Winding road』と言う曲気になると思いますよね・・・・・

実は・・・・ポルノグラフィティ・・・・年内に・・・・NEWアルバム発売です!!!!

俺の感がなんとなく当たったような・・・・

この流れでハマステのライヴDVDでないかなぁ・・・・・

NEWアルバムについては情報がはいりしだい書きます!!

ライヴの内容なんですが・・・・詳しく書けなくてスイマセン・・・・

ポルノプチ情報】
NEWアルバム年内発売!!
雑誌情報!!
7月28日 Oricon Style ライブ速報掲載
8月2日  R&R NEWSMAKER ライブレポート掲載
8月4日  Oricon Style ライブレポート掲載