bellavista777

bellavistaあれこれ

私は仙台人

2008-05-30 | プライベート
カフェの椅子とテーブルを換え、配置も換えてみました

見覚えのある方もいらっしゃるのでは?
そー、本町のカフェで使っていた物です

そんなに昔のことではないのですが、なんだか妙に懐かしく、
不思議と落ち着く気がしました

あまり・・・ほとんど・・・めったに・・・
『振り返る』とか『懐かしむ』とかないのですが、たまにはいいなと

あっ、もしかして『100万人の輪』のせいかしら
意外と(河北新報さんゴメンナサイ)みんな見てるんですね
たくさんの懐かしい方々からご連絡をいただいたりしました

あらためて、仙台人っていいなぁ、って思いました


河北新報

2008-05-29 | お知らせ
今日、河北新報夕刊の『100万人の輪』に載りました

色々、本人驚くようなことがありましたが、
一番ビックリしたのは『年齢』です
ふだん、自覚が無いだけに、活字になった数字『38』を見て
だからどーだってことではないのですが、なんか、とにかく『ぅひゃっ
でも、次の瞬間『ミツバチ、か。悪くない』と

昨日はカメラマンのかっちゃん、明日は作陶家の徹虎先生です
さぁみなさん、会社でコッソリ見てみましょー

嬉しいことぉ~

2008-05-28 | 料理
先日作ったイチゴジャム
生産者の方からも欲しいと言っていただき、
恥ずかしながら少し差し上げました

『とても美味しかったのでレシピを教えてほしい』とのお電話を頂きました

新鮮で一番美味しい生の味を知りつくしている方からの
こんなお話は本当に嬉しい

そーいえば、かなり前ですが、紙芝居みたいなのめくりながら、
『悲しいときぃ~』っていう人たちいましたよね?
わりと好きだったんですが、どこ行っちゃったんでしょー

またこれも伝説か・・・
私に好かれたお笑い芸人は消えて行く
あんまり好きじゃない人はわりと残ってる
色々・・・人と好みが違うのかも
そろそろ認めるかな。

初めて見た花

2008-05-28 | 
名前、忘れてしまいました

外側は真っ白で、なんとも柔らかそーなポテッとした白。
が・・・
咲くと、中には濃い~ワインレッド

そして・・・花が咲いた後は1日で茶色になってしまいました

んんん~・・・
なぁんてドラマティックな植物なのかしら
昔の日本女性のようだなぁ
かっこいいなぁ
こんな人になりたいなぁ

6月のお料理教室

2008-05-27 | 料理教室
6月のお料理教室は15日(日)です

今回は、今後も大事になってくる、もっとも基礎的な部分をやる予定です
そして、ゲストは、私の師匠、『徹虎先生』です
オーストラリアでのカウボーイ経験などもある先生、
きっと、たくさんの楽しいお話が聞けることでしょう

お料理教室について、『毎月は行けない』という方も多いと思います。
そのための単発料金ですから、気にせず、いらして下さいね
今後、行ってみたい、と少しでもお考えの方は
ぜひ、今月だけは必ず参加して下さい!!
大事なこと、
本当に美味しくて簡単な玄米の炊き方や、
塩の話、味噌の話、油の話などをしたいと思っています

もちろん、今月もお土産付き!
お食事に合わせたお酒も出るので、ぜひ車を置いていらして下さい
ご予約は1週間前までとさせていただきます



キャンドル

2008-05-25 | プライベート
今日は、ずっと気になっていたことをやりました。

ブライダルフェアーなどで、少ししか使わずに残ってしまうキャンドル
捨てるにはもったいなくて、時々この作業をします

キャンドルを、大きめの瓶に入る程度の大きさに切って、湯煎にかけて、
空き瓶や紙コップに凧糸を垂らして、溶けたキャンドルを流し固める。
これだけ

『リサイクル』まで大げさなのは、正直どうなの?と思うことも多々ありますが、
自分や身近な人で出来る範囲の『リユース』には大賛成

なのですが・・・今回は少したまりすぎてたようで、
最初のうちはきれいに溶かしていたのですが・・・

途中、
『んっ?何も全部溶かさなくてもいいんじゃないかしら?
と、ざくざく切った物をそのまま紙コップに入れ、
その隙間に溶かした物を流し込むという手段を思いつきました

ふっなかなかかわいいではないか
でも、これ、うまく燃える(溶ける)んだろうか?


少しずつ・・・

2008-05-24 | お知らせ
かなり地道に、ちょこちょこ手を加えている『第二支倉SOCO』です。

今日は、やっと、
3階から屋上へ上がるところの階段と壁のペンキ塗りが終わりました

表からは見えないところなので、後回しになっていました
こーゆー見えないところがキレイになると、
なぜかミョーに気持ちよくって
何度も見ちゃったりしちゃってます

この夏は、皆さんにも屋上の気持ちよさを味わっていただきたく

早めの夕方、キリッと冷えたワインとおつまみを持って
あ~、楽しみ~

あ、去年は飲み過ぎて転んだりしたんだった
今年はほどほどに・・・大人っぽく、のもー


出来てきました!

2008-05-21 | 陶芸
先日の陶芸教室での作品が出来て来ました

今回は、かぁなぁりぃ、うまくいった!!と
私なりには、大満足

浮かれて、さっそく、生徒さんにお見せしました

『うわー、すてきー
ラッキョウとか入れるとよさそー』と。
とっても褒めてくれたんです、きっと。

でも・・・お抹茶碗のつもりだったんです
『あっ、こーゆー、小振りなのもありますよね
と、慌ててフォーローしてくれましたが・・・
そー、予想より、かぁなぁりぃ、小さかったんです

くぅぅぅぅぅ~またリベンジです
徹虎先生、よろしくお願いします

徹虎

うふふ

2008-05-20 | お知らせ
今日、河北新報さんが取材にいらして下さいました
夕刊の一面の『百万人の輪』というコーナーだそうです。
笑っていいともの仙台版、みたいな感じ、ですね。

私には、カメラマンのかっちゃんからまわってきました

色々と、話しやすいように聞き出して下さるのですが、
私・・・どーにもこーにも辛口で
新聞には載せられないような発言が多いらしく

うーん・・・あの会話がどんな記事になるのか、とても楽しみです
5月30日くらいの夕刊に載る予定なので、
憶えていたら見て下さいね~

ちなみに、私は、いつもお世話になっている『徹虎先生』へ繋ぎました

世代交代

2008-05-19 | 辛口コメント
我が家の観葉植物、昨日、少し剪定しました

新しい葉を残して、昨年からいて大きくなりすぎた葉をおとします。
一年間、眼を楽しませてくれた大きな葉の『お役目終了
しばらくは水にさして飾ります

新しい葉は、きっと夏までに大きくなります。
『世代交代』がうまく行くと、植物の寿命は延びます

切る時は、確かに勇気がいるし、もったいないような気もしますが、
そうしないと、大きい葉がたくさん栄養をとってしまい、
若い葉が成長出来なくなってしまうのです

う~ん・・・なんかどっかできいたような話だ

わしもそろそろ若いもんの話に耳をかすとしようかねぇ

でもなぁ・・・
パンツが半分見えるくらいズボンが下がってたり、
『ありがとうございます』を『あざーす』って言ったり、
『○○○○○っすか?』を敬語だと思ってたり・・・・
っくわーっ
まだまだ譲れないわ・・・頑張ろう

なんか、この観葉植物、観音様に見えるのは私だけかしら?


思いがけず・・・

2008-05-18 | プライベート
体調を崩している方が多いようで、
今回のお料理教室は中止になってしまいました
と、言うことで、思いがけず、休日
久しぶりで、家から一歩も出ないという最高の休日でした
私はお家が大好きです
今日はお天気もよくって、サイコーのお家日和
ずーっと気になっていた模様替え兼大掃除をし、
たくさんお洗濯をし、保存食作りをしました。

昨日、『うーちゃんの卵』のお礼をしようと思って、
出来立ての苺ジャムをお持ちしたところ、
今度は春キャベツを頂いちゃいました

家から一歩も出なかった私のご飯は、朝昼晩とキャベツ
まだ小さいけれど、とってもキレイな色で、柔らかくって美味しい
ちぎって、無水鍋で軽く蒸し煮にして、
昨年作ってとっておいたバジルペーストをからめて・・・
あっ、パスタが無いう、うどんでいいか
美味しかったです~

そして、ベラヴィスタの屋上で育てようと思っていた、
プチトマト、しそ、バジル、ルッコラ、チャービルを
なんと、ラ・ペジブルさんの畑に間借りして植えさせてもらいました
プランターの限られた土ではなく、大地の恵みを分けていただきます!
去年、屋上でも頑張ってたくさん育ってくれた植物、
今年はどーなるのかしらん???楽しみです

それにしても・・・
植物とかかわる仕事をして10年あまり。
どうやっても慣れられない・・・虫
無農薬ですしね、いて当たり前なんですが、遭遇すると・・・
キャベツ君からも、1cmにも満たないのですが、
きれーな萌葱色のニョロニョロが・・・

う~ん・・・畑で見るのはわりと平気なのに
どうして家の中だと『うぎゃ』ってなるのでしょう。

ふーっま、虫の方がビックリでしょうけどね



今日は苺!!!

2008-05-16 | 料理
ここのところ毎日頂き物が続いていますが、
今日はまた大量!!

農家の方を回ったりするお仕事をしている
えみちゃんが届けてくれたのは、
米山というところの、苺、いちご、イチゴ、ichigo・・・

小さくって、甘くって、かわいいので、
ジャムというよりは、形を残してプレザーブにしたいなと思い、
ヘタを取り始めたのですが・・・
小一時間ほどかかってしまいました

今、てんさい糖とレモン汁を回しかけて、
イチゴから水分を出しています。
多いので、このまま一晩おこうと思っています

明日が楽しみ
出来たての、温かいフルーツも意外と美味しいもの
明日は、朝一番でバーニャのパンを買いに行こー

それにしても・・・カフェやお料理教室を開始してから、
こうして、『食べてみて』『使ってみて』と、
いただく物がたくさんあり、感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがたいことです
みなさんのお気持ちにおこたえできるよう、頑張ります

うーん・・・そろそろ花屋やめるかな?





今度は、

2008-05-15 | 料理
『フランス鴨』の卵をいただきました
こちらは宮城県南部の丸森というところで、
やはり放し飼いにしているフランス鴨ちゃんです
このかたは、烏骨鶏とフランス鴨を一緒のところで自由にさせています。

昨日のうーちゃんの卵と並べてみたら・・・
大っきーい

早速いただいてみたのですが、
ほとんどが黄身。白身が少ないのです。

初めて食べましたが、すごく美味しかったです

なんと言っても新鮮である、ってすごいことだと思います。

昨日のウーちゃんも今日の鴨ちゃんも自由に歩き回っていて
ストレスの無い環境で生きているから美味しいのでしょうね。

『放し飼い』とはいっても、網はあります。
が、戸を開け放っていても逃げたりはしないそうです。
むしろ、イノシシや蛇の被害にあわないためのものという感じ。
鳥達も、守ってもらっているってわかっているのかな。

愛を持って育てて、感謝してその恵みをいただく。
生きているってすごいことだなぁと
この二日、なんかひしひしと感じました。

もちろん野菜も、その恵みに感謝しますが、
やはり動物性のものをいただくと、よりその思いが強い。

この卵の味をどうやったら一番いかせるかしら。
次回のお料理教室では、皆さんにも食べてもらいたいなぁ
やっぱり、この濃厚な感じは茶碗蒸しかな

また、楽しみが出来ました

あ~、なんか、私も、ウーちゃんや鴨ちゃんのいる生活がしたくなってきました!

あ、そういえば、先日の名古屋で、
熱田神宮の草むらにも烏骨鶏が放し飼いになっていました。
全然逃げようともせず、
落ち葉に埋もれて眠っていて、かわいかったです

うーちゃんの卵

2008-05-14 | 料理
ラ・ペジブルさんから
『うーちゃんの卵』をいただきました

「うーちゃん」は、『烏骨鶏』です。

ラ・ペジブルさんは畑の脇でうーちゃんを育てています。
うーちゃんたちは広いスペースで、自由に暮らしています

12羽いるのですが、毎日誰かは産んでいるそうで、
1日1個か2個の卵があるそうです。

が、なんと今日は6個も産んでいたということで
いただいちゃいました

といて、お味噌汁に入れようと思ったのですが、
黄身が『パツッ』としていて、なかなかとけないのです

なんか、とても濃くって美味しかった~

うーちゃん、またたくさん産んで下さいね

ラ・ペジブルさんは、仙台市北部で畑をされています。
将来的には、みなさまにも提供出来るように、と
今、元気な土作りをしています。

土に炭を混ぜ込んだりして、大変な作業と時間がかかることを
コツコツとやっていらっしゃる、尊敬する方々です。

たくさんの方に畑の楽しみなども知っていただきたいと、
貸出出来るスペースなどについても考えていらっしゃるようですよ

色々、楽しみです

そのうち、畑の写真などもアップしますね~