goo blog サービス終了のお知らせ 

みん花移転

みん花からの移転です

20220612 あしかがフラワーパーク

2022年06月13日 | みんなの花図鑑
梅雨期間ではありますが、思いついて行ってきました。
この時期なので、メインとなるのはハナショウブ、アジサイはまだはじめといった感じです。

開園時刻についてみるとなかなかの好天でしたが、11時過ぎには雨が降り始め・・・続行を断念しました。


JR両毛線あしかがフラワーパーク駅です。2018年開業のまだ新しい駅です。


メインゲート前の植栽

以降は大ざっぱに種類ごと(時系列ではありません)

ペチュニア






ユリ






バラ








クレマチス







ハナショウブ







アジサイ







そのほか












































思いつきで、以前から列車から見ていて興味があったところに行ってみることにしました。
別件もありましたが、栃木市へ向かいます。雨は上がっていました。




目的としたのはここです。


こちら併設のカフェでランチタイムです。


肉巻きの芯が「岩下の新生姜」です。他の料理にも生姜が使われています。

こちらのミュージアムは企業が開設しているのもあってか、入館は無料です。
展示物もいろいろあります。サイン色紙は多いです。
土産物も多いです。結構混雑していましたので、人気スポットなのでしょう。1時間くらい楽しめそうですよ。















ちなみに、ここは栃木県栃木市ですが県庁は宇都宮市にあります。
おそらくここが市役所です。

中には入りませんでしたが、便利そうですよね。


コメントを投稿