晴れから曇り時々晴れのながれで、まぁまぁなお天気でした。
冬装備で出かけて正解でした。
東武日光駅~神橋は相変わらず外国からのお客様が多いようですが、植物園は空いています。
順不同でお送りします。

ウメ

ミツマタ

シナレンギョウ

ウラジロマルバマンサク



ショウジョウバカマ 群生地もありますが、園内あちこちで見かけます

スハマソウ

ツルネコノメソウ

ヒマラヤユキノシタ ロックガーデンはまだ落ち葉の布団に覆われていましたが網目のむこうに見えました


キクザキイチゲ

ミチノクフクジュソウ

ミヤマウグイスカグラ

フキ


セリバオウレン たくさん

ウスギオウレン セリバと混ざっていてよくわかりません

ツタバウンラン

ヒナソウ

いつものアングル

ウチワノキ

ネコノメソウ

マルバスミレ ?

ミツバツチグリ

レンギョウ

バイカオウレン

ヤマネコノメソウ ?

ザゼンソウ


イワウチワ


ミズバショウ

マンサク

ハナノキ

トサミズキ

カキドオシ

ニリンソウ

フラサバソウ

アヅマイチゲ


ハナネコノメ

コガネネコノメソウ 未開花

シキミ

アセビ

コウヤミズキ

ハヤザキマンサク

スイセン

アブラチャン

ダンコウバイ

イヌコリヤナギ

カタクリ

カワガラス 咥えているのは虫?

シュンラン


ハルトラノオ


コチャルメルソウ

ブコウマメザクラ

オクチョウジザクラ


フサザクラ
おしまい
冬装備で出かけて正解でした。
東武日光駅~神橋は相変わらず外国からのお客様が多いようですが、植物園は空いています。
順不同でお送りします。

ウメ

ミツマタ

シナレンギョウ

ウラジロマルバマンサク



ショウジョウバカマ 群生地もありますが、園内あちこちで見かけます

スハマソウ

ツルネコノメソウ

ヒマラヤユキノシタ ロックガーデンはまだ落ち葉の布団に覆われていましたが網目のむこうに見えました


キクザキイチゲ

ミチノクフクジュソウ

ミヤマウグイスカグラ

フキ


セリバオウレン たくさん

ウスギオウレン セリバと混ざっていてよくわかりません

ツタバウンラン

ヒナソウ

いつものアングル

ウチワノキ

ネコノメソウ

マルバスミレ ?

ミツバツチグリ

レンギョウ

バイカオウレン

ヤマネコノメソウ ?

ザゼンソウ


イワウチワ



ミズバショウ

マンサク

ハナノキ

トサミズキ

カキドオシ

ニリンソウ

フラサバソウ

アヅマイチゲ


ハナネコノメ

コガネネコノメソウ 未開花

シキミ

アセビ

コウヤミズキ

ハヤザキマンサク

スイセン

アブラチャン

ダンコウバイ

イヌコリヤナギ

カタクリ

カワガラス 咥えているのは虫?

シュンラン


ハルトラノオ


コチャルメルソウ

ブコウマメザクラ

オクチョウジザクラ


フサザクラ
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます