吉祥院在住知明日記

京都人による知る人ぞ知るたいしたことない大学生日記!!を経て、社会人日記!!!

一握りの勇気を持ってる、今。

2006-07-27 21:25:29 | カフェ紀行
気温は気がつけば34℃。車に乗り込んだ瞬間熱風を吸い込み眩暈がした吉祥院です

今日はバイトも終わって家でぐーたらしてたらテスト終わりの山田が電話かけてきて恒例の新規カフェ開拓をすることになった
まぁ普通に話す場所を求めてただけやけど

今回はちゃーんとLeafも持って行ったから、北に向かう途中で場所は決まった奇跡的や

道中で3000円分のハイオクを入れた高いねん!!今日チャリで市内を走ってた時ビックリしたんやけど、目に付いたガソスタのハイオクの値段が151円やった

・・・とうとう大台突入してもうたか

それと前に山田とカフェ行った時もガソリン入れたんやけど、なんかハイオクを頼むのがカッコいいらしい
全く理由がわからん。そのカッコよさいらんから値段を1ℓ20円安くしてほしいわ

で、行ったのは『カフェ バーバチカ』って店

北山にあるお店で、なんか建物もコンクリートむき出しでオシャレな感じ
1番上の写真の階段を上がった先にお店がある

店内は広くないんやけど、落ち着いた感じで全部ソファー屋外もあるみたいやわ



内装はこんな感じ

俺らは窓際に座って話し込んだそして俺がチーズケーキ、山田がアーモンドオレを注文



これが現物うーん、雰囲気がいいと食うもんまでうまく感じる言っとくけど味だけでもおいしいで(笑)

そんなこんなで3時半から6時半までしゃべってたいい場所を見つけられたわ
山田的にはバッチグーやったみたい

またええ店発掘せなあかんわ


☆カフェ バーバチカ☆
京都市北区上賀茂今井河原町66 Tree’s Bldg.2F
11:00~21:00 ランチ12:00~15:00
月曜、第1・3火曜日休み  P5台

河原町通りを北上し、今出川通りを越えて少し進んだ辺りで橋を渡らずに左折、川沿いを走る。そのまま道なりに進むと北山通りと交差、右折して走っていくと橋を渡って少しで前方にフォルクスがある。フォルクス手前のT字で左折すると左手にTree’sの駐車場があります。
電車は地下鉄北山で下車後、北山通りを西に進んで下さい、道を挟んでフォルクスの向かいにあります。


・・・それにしても昔と全然違うのはこういう感じの店に行くことに抵抗がなくなった
高校の時なんか絶対に踏み込めへんかったわ、まさしく絶対領域。神のテリトリー。

それなのに今は侵入可能。

昔は自分は場違いやとばかり思っとった。刈上げ君やったからかもしれんけど、怖さよりも恥ずかしいと思ってた。今はそんなこと微塵も思わん

そう、勇気を手に入れた。とてもちっぽけな勇気かもしれへんけど(笑)

でもまぁ、俺にとっては必要なもんやったわ

ただ、「侵入」って言ってるあたりがまだまだ慣れてへん証拠かもしれんけどな(笑)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さゆり)
2006-07-27 23:41:40
チーズケーキ美味しそう
返信する
Unknown (しも)
2006-07-28 15:35:55
おーおいしかったでぇ
返信する
こんばんは♪ (aya)
2006-07-28 20:26:39
オシャレなカフェですねvv(*^_^*)

この前友達と四条辺りのカフェを探して

歩いたら、普段通るだけじゃわからないような

場所に素敵なカフェを発見しちゃいました♪

本を見て探すのもいいけど、行き当たりばったりで

探すのも楽しいですね。

あ、わたしチーズケーキだけは作るのが

得意なんです^^笑



やっとテストも終わって夏休み。

やっぱり旅行がしたくなりますねvv





返信する
こんばんは☆ (吉祥院)
2006-07-28 22:46:47
そうっすね、発見したときは嬉しさ倍増ですしね

チーズケーキ作りが得意なんですかぁ~是非食べたいもんです(笑)



夏休み突入ですね!思い切り遊びましょう
返信する