吉祥院在住知明日記

京都人による知る人ぞ知るたいしたことない大学生日記!!を経て、社会人日記!!!

京都の地銀をなめるなよ!!

2006-04-01 20:44:25 | 就職活動
今日は激闘のエイプリルフールやった吉祥院です、こんばんわ

せっかくのエイプリルフールでも嘘なんかつく暇も相手もいーひんかった

朝6時半に起きて京橋へと向かう・・・それだけでも苦痛。


NE○の筆記やったんやけど、結果から言うとすこぶる簡単やったしょーじきこれで落ちてたら周りの人間が全員天才やったと認めるしかない


そんなわけでテストはいける!と自信を持ってしまった。


次は京銀。大阪にいたのに烏丸へと戻される


向かう京阪であることに気づいた。


・・・地図がない


そう場所がわからなかった着いて四条烏丸をウロウロしたけどどこにもない


もう困ったときのKIMURA ATSUSHIを発動した(笑)

高辻通りやと教えてくれたありがと、きむちゃん


それにしても高辻とはなんて場所に建てやがる!五条の方が近い気するわ


でもまぁ京銀をなめんな!ってことで受け入れよう



京銀にはぎょーさんの人が詰まってた色んな大学集まってるんやな

俺は始まる前にうんうんに行きたくなったからトイレで奮闘してた(笑)そこで頭悪そうな声が聞こえてきた


「絶対D大多いって」「俺らみたいなんとらへんわー」「なんか紙の色違ったし」


とかなんとかどこの大学かわからんよーなやつがほざいてた

実際のDの数は知らんけど俺の左右は関大やったあと紙の色が違うんは初耳やったもしかしたらあいつらの被害妄想かもしれんけど(笑)


テストは・・・



なんじゃこりゃぁぁぁ!!と松田優作もびっくらこんの書き込みテストやった

つまりマークではなかった!英語がさっぱりやった国語も半端もんやった数学はできた


うあああああああ地銀なめてたーーーー


さすが京都市指定銀行!!金融ジャーナルの地銀ランク2位!健全性1位!収益性17位↓↓


やばいわ、落ちたかもしれん・・・


それはもう仕方ないけど、みんなは地銀をなめたらあかんで


で!再び大阪に向かった


Aの素なんやけど何するかしらんかった


勝手にテストやと思い込んでたら・・・・


面接やった


3人セットやら4人セットやらまちまちやったんやけど、俺は2人組やった

なして?とか思ったけどそんなんに時間使って暇はなく、何を言うかで混乱してた準備してなかったから・・・言葉も心も。


でもまぁそつなく言えたと思う。落ちてたらショックやけど、言えたと信じるしかない!

相手はなーーーーーーーんと京大法学部で彦根東から現役合格。弁護士目指して1年留年し2回司法試験受けたんやけど失敗して企業の法務を目指すことにしたんやって

京大の法学部でハナから就職しようとする人なんてほとんどいーひんねんて

みんな国Ⅰ目指すか司法試験を目指すらしい


ああ!タイムショック・・・ではなくカルチャーショック!

京大生にとって就活は異文化コミュニケーションするのと同じなんやな・・・

でもそんな京大生もエントリーシート落ちまくりらしい

みんな!希望を持とう!今なら少しは自信が持て・・・・・?



明日は4つか・・・つぶれてしまいそう


4月になって交通費がかさみ出したから収支をブログにのっけていこうと思います。終わるまでにいくら使うのでしょうか?


朝食  200円
西大路~京橋  690円
昼食  430円
京橋~四条  780円
おやつ  100円
四条~福島  900円
福島~西大路  690円


自分で見ても驚いた片道の東京への夜行バス代に相当する

4月1日合計:3790円