生後3ヶ月でうちに来た頃の凪
『これうまい〜🎵』草を喰む凪
そして
がお〜〜〜っ!!
ちなつ 小春 べべ ひよりと暮らしてきた私は
凪の落ち着きのなさや怪獣ぶりに驚いた😰
そして、育児ノイローゼ気味〜😅
先代のワンたちは「人にとびついちゃダメ!」なんて躾無用のワンたちで、
それがニューファンドランド犬だと思っていたし😅
その証拠写真を先日携帯の中で見つけた〜💕
笑 庭をぐるぐる一人で走り回り、
『きぶんさいこ〜っ!』って興奮し、ぱぱさんにとびついて!! 笑
ぱぱさんは『無視する』という教育的指導するんだけど、
そんな生やさしい指導は、
怪獣凪ゴンには響かなかった 笑
でもね 辛抱強いぱぱさんの教育的指導が実を結び、
凪はちょっとずつ成長したんだよなあ(^^)
『え?』落ち着いた目をするようになり 笑
ちゃんと私の顔を見て歩き、
『かあさん なにいってる?』私の言葉に集中の凪
お散歩中ノーリドでも全然平気だし、
こんな風にね、
庭の柵の扉が開いていても勝手に出ない凪
こんな風になるとは.......、やりよるな!(^^)
『やだなっ かあさんってば、
がちゃがちゃするのは.....、ときどきにしておくよ』凪 笑