6日 小春の命日って ブログ綴って
『敷地内の川へ勝手に...』と写真

こっちはトンビが止まる木の前
って
ここに越してくる前の
児童福祉施設で暮らしていた時代にちょっと想いを馳せてたら......。
今日、ちょっと行事ありで
「え? 行っちゃおうかな」と懐かしさと一緒に行った。
行事そっちのけ、
懐かしい同僚と話をして、
あとは
懐かしい風景へ!

小春がはまっていた小さな川 小春が溺れて私が助けた池

少年たちがワイワイのぼって、『じぶんものぼる〜』と
木の下から少年たちを見上げてた小春がいました。
そして4年間くらいかな、
お友達だったトンビが止まった木

仲良しになったトンビがここに止まり

こんなふうに寝そべる私の近くにご飯をもらいに来ていました〜
手前の黒い影は小春かな...。
よその人がいると来なかったけれど、
小春は別格な存在だったようでした〜
そして、2年くらいかな、べべもひよりもここで暮らしました。
仕事もわんこも、思い出満載の、大切な場所です..................................。
『敷地内の川へ勝手に...』と写真

こっちはトンビが止まる木の前
って
ここに越してくる前の
児童福祉施設で暮らしていた時代にちょっと想いを馳せてたら......。
今日、ちょっと行事ありで
「え? 行っちゃおうかな」と懐かしさと一緒に行った。
行事そっちのけ、
懐かしい同僚と話をして、
あとは
懐かしい風景へ!


小春がはまっていた小さな川 小春が溺れて私が助けた池

少年たちがワイワイのぼって、『じぶんものぼる〜』と
木の下から少年たちを見上げてた小春がいました。
そして4年間くらいかな、
お友達だったトンビが止まった木

仲良しになったトンビがここに止まり

こんなふうに寝そべる私の近くにご飯をもらいに来ていました〜
手前の黒い影は小春かな...。
よその人がいると来なかったけれど、
小春は別格な存在だったようでした〜
そして、2年くらいかな、べべもひよりもここで暮らしました。
仕事もわんこも、思い出満載の、大切な場所です..................................。