goo blog サービス終了のお知らせ 

bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

年末のコストコ

2025-01-27 | おでかけ

年末の話。

 

コストコに行きました

 

12月31日~1月2日の開店時間は

HPに記載されていましたが

その直前に行くことに

 

それでも混雑が予想されるので

いつもより早く自宅を出発

ご主人様がいろいろ調べてくれたのですが

読みどおりいつもより1時間早くオープン

まだお客さんが少ないなか

ゆっくりお買い物ができました

 

朝ごはんを食べずに自宅を出発したので

久しぶりにホットドッグ食べました

 

入会から1年経過していたのをすっかり忘れており

お会計の際、店員さんに指摘され

そのまま継続手続きしてもらいました

 

購入したもの

立派な白菜、新聞紙に包み保存。

お鍋やすき焼きで美味しくいただきました

 

ミニクロワッサンは私の好物ですが

今回家族もたくさん食べ

あっという間に無くなりました

 

サーモンはtontonのリクエスト

安定の美味しさでした

 

プルコギと豚ミンチは小分けにして冷凍庫へ。

 

牛ミスジ肉はワイン・セロリ・ニンニクに漬け

ローストビーフに変身。

とても柔らかく、上手に焼けました

 

豚肩ロース塊は1本はハム、

2本はチャーシューを作りました

ハムが好評だったのでまた作りたいと思います

 

調味料やお酒など

ウイスキーが大きすぎる(笑)。

私はウイスキーが飲めません

 

キムチ鍋を作ろうと思い1.2キロのキムチを買ったら

 

tonton:「これtontonのキムチ

 

1.2キロを独り占めしようとしてました(笑)。

 

お味噌とポテチ

冬はほぼ毎日お味噌汁を飲むので

大きいサイズは助かります

 

ずっと欲しかったジップロックのコンテナ版

おせち料理を作って冷蔵庫に保存する時に

めっちゃ活躍してくれました

 

洗濯洗剤&柔軟剤

しばらく買わなくて済みます

 

マイクロファイバークロス

ほぼ大掃除は終えていましたが

かなり便利なので1枚車にも積んでいます

 

男性用のカミソリ、スマホスタンド

 

2種類の大きさがあり

私は小さいほう、tontonは大きい方を

使うことになりました

 

私は今まで下の画像の

100均のスマホスタンドを使っていたのですが

ショボすぎるとご主人様とtontonに不評で

ご主人様が選んで買ってくれました

新たなスマホスタンド、

角度も変えれるし滑らないし

快適に使っています

 

ちょっと買いすぎたかしら

以上、お買い物の備忘録でした


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お弁当1257~1261 | トップ | お礼の品160 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。