なるべく外出はしたくないですが、
冷蔵庫の中が寂しくなってきたので、お買い物に行きました
スーパーでは「3密」を避けるよう、
一定間隔で並ぶように床にテープを貼って誘導
そして、
レジに透明のビニールシートが設置されてた
従業員とお客さんをシートで隔てることで、
飛沫感染の防止を図っていました
混雑してるのかと少々不安ながら出かけましたが、
みなさん考えることは同じなのか、
混雑せず、スムーズにお買い物ができて安心しました
購入した食品は小分けにしたり、下ごしらえをして冷蔵庫や冷凍庫へ
1週間分の大まかな献立は考えているので、
これでまたしばらく外出せず、自宅で過ごせます
コメントありがとうございます😊
どこも同じような対応なんですね👍
どれくらい効果があるのかわかりませんが、
無いよりはマシなのでしょうね…