goo blog サービス終了のお知らせ 

bebeの気まぐれ日記

ようこそ、bebeの気まぐれ日記へ。

私らしく、楽しく愉快に日々のできごとを綴ります。

ひな祭り

2010-03-03 | 我が家の食卓
桃の節句です。

昨年の桃の節句の時に散らし寿司を作ったらmeicaがとても喜んでくれたので、
今年も散らし寿司を作ることにしていました

周りのお友達が「お雛様ケーキを食べる」と言っていたので、
それなら…と子ども達にもケーキを食べさえてあげようと思い切ってケーキを作りました
なるべく安く済ませたかったので(笑)。

meicaが幼稚園に行っている間に簡単に作りました


スポンジは市販のモノ、お内裏様&お雛様の飾りも市販のモノです
なので、私は生クリームをホイップしたのと、飾りつけくらいです

市販のモノを使いましたが、材料費はケーキ購入の半分ほどに抑えられました



この飾りお砂糖で出来ているみたいです
meicaが午前保育だったので、3人でお昼ご飯を食べ、おやつにケーキを頂きました
いかにも手作りってカンジの歪なケーキですが、それでも子ども達は美味しいと言って食べてくれました


そして


晩御飯は散らし寿司&はまぐりのお吸い物



はまぐりがなかなか覚えられないmeica、「大きなアサリだ~」って
ま、子どもらしくていいのですが

しっかり晩御飯を食べたのに「雛あられ食べるの忘れてる!!」

このまま寝るとグズグズ言って寝てくれなさそうなので、お雛様大サービスとして
少しだけ雛あられを食べさせてあげました

今年の桃の節句は桃の花を飾り忘れ、花より団子のお祝いになりました





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こうでなくちゃね・・・ (PETERらぶ)
2010-03-06 16:54:20
やっぱりbebeちゃんは凄いわ~♪
立派なケーキに、ちらしずしに、はまぐりのお吸い物・・・これぞひな祭りって感じ
私も来年はこれぐらい頑張れるといいな

返信する
忙しかったのよ…。 (bebe)
2010-03-06 20:19:48
>PETERらぶさん

「THE ひな祭り」ってカンジでしょ?
この日は午前保育だったし、午後から個人懇談会があったので、
朝からバタバタ大忙しでした
meicaが幼稚園から帰ってくるまでに、
家事を済ませ、お買い物(イチゴとお刺身)、ケーキ作り、
お昼ご飯&晩御飯準備を全部済ませたから
個人懇談の時にはぐったりだったbebeです(笑)。
夜、お布団に入ったらすぐ記憶がなくなりました

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。