
最近テレビより
YouTubeを見ることが多いbebeです。
ある日のこと。
好きなYouTubeチャンネルを見ていると
子ども家庭庁とコラボしていました。
解説者の一人の顔と名前を見て
どこかで見たことある人やな…と
引っかかりながら見ていたのですが、
番組の終わりくらいに
この人、大学の先輩かも
一旦YouTubeを停止して検索したらビンゴ
子ども家庭庁の職員でした
3学年上の先輩でしたが
昔の面影があり、懐かしかったです
そのYouTubeを見てから数か月経過
またそのYouTubeに出てました(笑)。
結構コラボして頑張ってるのね
大学生時代を懐かしく思い出しました
そして、大学繋がりをもう一つ。
大学2回生の夏、
1か月ほど友達と長野県で
住み込みのリゾートバイトをしました
meicaのお友達が長野県出身の方なので
大学生時代に長野県で
バイトしたことがある話をしました
ホテル名は忘れていたのですが
地名は覚えていたのでネットで検索したら…
廃業してました
驚きとショックで、
当時一緒にバイトしていた友達に連絡したら
メールアドレスが使用できなくなっていて
連絡取れず
年賀状のやりとりだけになっていたので
住所は分かるけどLINEは知らなかった
共通の友達に連絡して
私のIDを伝えてもらって繋がることができました
友達に伝えたら廃業を知らなくて
驚いていました
この連絡がキッカケでLINEでいつでも
連絡を取ることができるようになったので
残念なお知らせにも関わらず嬉しかったです
最近bebeが吃驚したことでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます