goo blog サービス終了のお知らせ 

青い鳥症候群!

リリス,愛を教えて!
日々のことを書いてます。

月末は必ず昼夜逆転してしまう

2009-10-27 02:50:11 | Weblog
意図してないんだけど
月末は必ず昼夜逆転して体調が悪くなる。
というかすごい眠気に襲われる。

最初は昼夜逆転したから眠くなってんだと
思ってたんだけどここ二か月でわかった
「眠気が先だ」と・・・!!

まぁいっか。



そうそう、i-pod nano買いました。
青色。私の色・・・・青。笑
黒も好きだから迷ったんだけど
黒だと、「万が一床に落ちてたら気がつかねぇ!絶対踏む。」
と思ったのでやめときました。笑





最近の技術はどうなっているんですかぁ??
これ、音楽聴くやつなのに動画とれるんですってよ。
「やったー!」
と思ったけど、こういう精密機械ってすごく苦手で
あんまりいじったら逆に設定とかおかしくしちゃう・・とか
考えすぎちゃって、いつまでたっても駆使できないんですよ。笑

こういうの詳しい人って素敵よね。
でも詳しすぎてごちゃごちゃ言ってきたら逆にイラつくけど。


そだ、この前コンビニの外から
中で雑誌を読むお兄ちゃんをガラス窓をコンコンって叩いて
読んだんですけど、お兄ちゃんてたまにすごく鈍感で
気がつかないんですよ。
だからつよめに2、3回叩いてやっと
気がついたんだけど周りの人のが気がつくの早くて
一部始終を見られてたわけです。声の届かない中から。

そこで出てきた兄に言われた一言
「怖・・・っていわれてたぞ」

ほっとけ。
知ってるわ。笑



たぶんちょっと恥ずかしさもあったから
鬼のような形相に近かったかも知れんな。
でもほっとけよ、デブ。


これは理由があるから、まぁ仕方ないですが
どうやら私は人生で人間関係に
あまり苦労した事のない人に見えるそうです。
おぉ、嬉しいんだか悲しいんだか。

ただ「人間関係とかで苦労した事がなさそう」
って言われるのは正直嫌でした。
一番嫌いで、傷つく言葉でした。

でも、その人にはきちんと伝わったからよかった。


不器用な平和主義ゆえに人生苦労ばかりと考えることが多かった。
昔は自分のせいにすることが、相手にいいことだと思ってたら
それは逃げだったと知って
自分のせいにするほうが実は楽なのかもしれない、と思って
起こることと向き合わなければならないと思えば思うほど
逃げていた。
傷つくなら来なくていいって心底思っちゃうときもあるし、
そこが治らなくて自分が嫌いになることもある。

昔ほど、超がつくほどのネガティブ思考は
続かなくなった。それが自分の中の成長だと思う。


でもまだまだ、「自分」を模索中です。
だからまだまだいろんな人に迷惑かけるし
自分のことしか考えれてないんだけど
はやく理想の「自分」に近づいて
生きてる自分を受け入れられるようになりたい。













眠れない夜 近況報告②

2009-10-27 02:19:38 | Weblog
眠るときに横にペットがほしいです。


最初に言っておきましょう。
体調は悪いですが、病んではいません。
断言します。


さ、今一押しの美少年を紹介します。



私が選ぶ美少年(今回は青年だね)は、
いつも西洋の顔立ちなんですが
例外が出てしまいました。
国同士がご近所さん、
「韓国」の「東方神起」というグループの
ジェジュン君です。


日本でも爆発的に人気だそうですよ、
ファンの種類はジャ○ーズファンのような
感じの子が多いみたいですね。
熱狂的と言いますか・・・


アニメ「ワンピース」の主題歌を聞いたのが
ハマる要因です。聞いたことありますか?
Shere the worldという曲ですよ~




美しい顔立ちですよねぇ。
私がバーでお世話になった先輩がちょっと・・
ほんのちょっとだけ似てるんですよねぇ。

東方神起は5人組なんですが、驚くほど日本語が上手なんですねぇ。
言語を習っているものとして、「やはり使うことが一番だ・・」
と勉強させられましたね・・・

で、中国、韓国の方のなまりというか
独特の喋りのイントネーションがあるんですけど
それが可愛いんだ!!
まず「私は」っていうところ、妙に敬語なところとかね。

バラエティ番組にも出ている様子を見てると
非常に謙虚。気さくな感じとか見てると
雰囲気は「嵐」に似てますね。

ぶっちゃけ私、彼らの事を見て
「調子のってんのが進出してきよったなぁ・・」
とか思ってましたが、
いい声といい音楽(といい顔)と努力する人らは
結局認められるんですな。何かのきっかけで。笑

他のメンバーの子たちも、パッと見は「韓国人・・」
て感じですけど、すごくすごく味のある子ばっかりです

youtubeに「music fighter」とか「しゃべくり007」
に出てるのがあるのでお時間があるときに見てみてね。笑
にしても美しい・・・☆














眠れない夜 近況報告①

2009-10-27 02:14:24 | Weblog
アップルパイを焼きました。
やっぱりお菓子は自分で作るのが一番です。
お砂糖を調節できるので
甘すぎないアップルパイが完成しました。

お兄ちゃんにも好評の一品でした!




私は、甘いものを食べる際には
ブラックのコーヒーをよく飲みます。
家には、スタバの珈琲もそろっているので
出来たての珈琲とアップルパイに大満足!!



幸せでした。