ぐっどいーぶにんぐ
皆さん、いかがお過ごしですか?
オイラはもう、ピー歳の誕生日のカウントダウンに入りました。。。
今月なんっすよ、誕生日。
プレゼントくれた人先着1名様にキッスのお返しをします
ウソです。キッスは好きな人にしかしない主義ですから~!!!
そんなことはどーでもいいとして、おととい(?)、夕食に出したご飯がなかなか好評だったので、
UPしようと思いマッスル
↓野菜炒めとスタミナピリ辛丼
ハイ、汁物作るの忘れました。
まあ…、いいじゃない!!!( ´∀`)ノ笑って許して☆
野菜炒めはね~、ホント、超・超・超フツー。
細切りにんじん炒めて~、細切りピーマン炒めて~、もやしとキャベツ炒めて~、塩コショウで味付け~
でも、火の通し加減が良かったらしく、父上に80点頂きました!(あの人料理にうるさい。笑)
で、メインの『スタミナピリ辛丼』は、TVかなんかでやってたやつをテキトーにアレンジして
作ったんだけど、これは点数低かった。。。
65点。(´~`*)低いなー…
まあいいですけどね、「まずい!」とか言って残されないだけ。
スタミナピリ辛丼レシピ
①大きめのフライパンでごま油を熱する
②挽き肉(合い挽きがオススメ)を炒める
③お肉に火が通って色が変わったら納豆を入れ、バラけるように炒める
④納豆のネバネバが弱くなってきたら『中華鶏ガラスープの素』と塩コショウで味を調える
⑤『豆板醤』を好みの辛さに合わせて入れる
⑥5センチ幅に切ったニラ、小口切りにした長ネギを入れる
⑦ニラとネギに完全に火が通る前に火を止める
⑧あつあつの白いご飯にのせるか、ご飯を入れてチャーハンにする
これだけ~
丼の上に卵の黄身を乗せて、潰してまぜまぜしながら食べるのもオススメ
是非、試してみてね!( ̄ー ̄)思ったより簡単なのにウマイんだぜ☆
「おいしい」と言われて調子に乗ったオイラが、
「野菜炒めとセットで600円で出せる!?」とほざいたところ、
「600円やったら採算合わんやろ。」と父上につっこまれました。(笑)
ちなみに父上は、にんにくを入れて欲しかったそうです。
今度作る時には、にんにくを入れようと思います。(入れようか悩んだんだよね…)
今日はここまで~!
コメント返し、一応全部終わったので、たまってた人は読んでやってくだせぇ~<(_ _)>
んじゃ、またね~