FREITAG FAMILIE 【金曜家族】

FREITAG/素晴らしき哉、金曜道

男の逸品紹介 vol.5

2006年03月15日 13時19分46秒 | 男の逸品
男の逸品紹介 vol.5 お気に入りのベルトを一挙公開!下から伊製CELLELINIのクロコ×ゴム、茶および黒のクロコも伊製。ゴツい黒×金スタッズは、WENDY'S×フットザコーチャーのコラボベルトで、一番上の黒は英国製J.M.DAVIDSON。ここ数日、黒クロコ×金バックルのベルトを探しましたが、どこにも無く、オーダーするべきか思案中。

FREITAG LAURA

2006年03月14日 10時14分12秒 | FREITAG-ETC
女性向けショッピングシリーズ『LAURA』。モノトーンで大人の女性向け。うら若き乙女が持ってもシックな感じでグー。ミニマムなプラダのワンピースに時計は金無垢ダイヤのミニパンテールで、ヒールのあるロングブーツを合わせてるイメージ。浅草千代乃屋氏の細君所蔵品。

with FREITAG BOB

2006年03月13日 10時12分09秒 | F-style
北風吹く3月。ダウンが重宝。《REDKAP》ダウンジャケット、《G-STAR RAW》デニム、《ADIDAS》CAMPUS、《FREITAG》BOB。すべて私物。※本日よりカテゴリーを設けました。気に入ったモデルを探す際に、参考にしていただければと思います。画面の右下にカテゴリー一覧があります。

FREITAG F-cut

2006年03月13日 10時07分28秒 | F12 DRAGNET
F-cutを再度紹介。2001年秋にサービスが始まった瞬間にオーダーしたF-cut。一目惚れした幌をあれやこれやとパーツを選んでいるときを今でも思い出します。F-cutタグも秀逸で、届いたときには、それはそれはしびれました。未だにFREITAG兄弟のアイデアには感服します。

with FREITAG TOPCAT

2006年03月10日 10時17分44秒 | F-style
雨天につきレインコートにTOPCAT。《この場をお借りして先日まで一緒に働いてくれたスタッフに感謝の意を》新しいチャンスを活かして更に人生を楽しんでください!合格!

男の逸品紹介 vol.4

2006年03月10日 10時12分33秒 | 男の逸品
男の逸品紹介 vol.4 愛用しているキーホルダー。イタリアのアクセサリーブランド《GOTI》を一度分解して、コインと矢尻の付いたパーツのみを船舶部品のスナップシャックルに取り付けました。合わせてポメラートの魔除けアクセサリーを付属し、ジャラジャラ感UP。

FREITAG F-CUT

2006年03月07日 22時52分17秒 | F12 DRAGNET
新しいF-CUTを発注してしまいました!馬にまたがる騎士がドロップされた夏らしい青いF-CUT。到着が楽しみです!明日8日は私事によりお休みです。更新は明後日になります。

FREITAG BOB

2006年03月07日 10時49分53秒 | F74 BOB
会社の上のフロアにある一緒に働く機会の多い皆さんも、FREITAG所有率が上がってきました!撮影、イベント現場には丈夫な靴、丈夫な服、丈夫な身体、丈夫で清らかな精神、そして丈夫なカバンです!

with FREITAG BOB『&』

2006年03月06日 11時46分08秒 | F-style
身も心も疲弊した現場が終わり、少し年を取りました。《サルトリアパルマ》ジャケット、《United Arrows》定番シャツ、《G STAR RAW》デニム、《Cheaney》サドルシューズ、《FREITAG》BOB、すべて私物。

FREITAG BONANZA 2nd Generation

2006年03月03日 13時11分26秒 | F33 BONANZA
第二世代BONANZAを再度紹介。白いタープに『F』と大きくプリント。フロントボディには現行のポケットは搭載されず、ストラップも外すことができません。スケートボードを取り付けるためのDリングを付属し、タグはフラップの下に隠れる仕様。織りタグもなし。