goo blog サービス終了のお知らせ 

ネット愛国保守 tosi3 旧blog  

fc2へ引越ししました
http://tosi3hpv9k1r.blog.fc2.com/

(251440) 民主党時代、国籍条項を欠いた国家公務員法改正案、

2013-12-09 23:05:30 | 14 次回落選議員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(251440) 民主党時代、国籍条項を欠いた国家公務員法改正案、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34741853.html
公務員法改正案を強行採決したのは民主党。あの改正で事務次官を外部から起用できて国籍も不問になったんだよな。対抗対処するのが今回の特定秘密の身辺調査の国籍条項なんだろ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時こんな報道在りましたか

民主党時代は悪夢でした
2010年05月18日(火)
国籍条項を欠いた国家公務員法改正案

こうれで政府、地方に在日が多く採用された

国家公務員法改正案のポイントは次の通り。
こんな悪法、十分な審議もしないで、マトモに質問にも答えないで、強行採決とは、
政治の中枢にまで外国人を招き入れる法案です。
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10537475230.html

話かわるけど、国籍条項を撤廃する公務員法改正案を強行採決したのは民主党だよね。
担当委員でもない無関係な三宅が乱入して転んだやつ。
by tosi3  あぁーー想いだした、民主党議員飛んで転ぶ芝居かぁーー

ミンスが工作したこの末期的状況、皆さん知ってました?
ミンスは完全に売国政党だったんですね。

事務次官の国籍を問わないなんて、話にならんだろ。
公務員は日本国籍所有者だけにして、帰化1世も排除してほしい。
早く再改正してください。

> 国籍条項を撤廃する公務員法改正案を、 強 行 採 決 したのは 民 主 党。
> (事務次官を外部から起用できて 国 籍 不 問 )
> それに対処するため、 特 定 秘 密 の 身 辺 調 査 の国籍条項となった。
【反対する多くの人達】
日本映画監督協会( 崔洋一 理事長)
福山哲郎
白しんくん
etc

クソ民主てめえらが国籍条項撤廃するとき何やったか忘れたとは言わせんよ。

官報にしっかり帰化したことが書いてありますよ、福山哲郎(陳哲郎)さん!

法務省告示第291号
S50年8月29日帰化認可 法務大臣 稲葉 修

福山栄○(福山一郎、陳栄○) S7年3月6日生
福山哲郎(陳哲郎) S37年1月19日生
福山俊○(陳俊○) S45年1月 2日生

生年月日から家族から何から何まで全部偶然の一致なんてあるんですか?!
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/d9e76e40cf867931ac99f1fafbd1e883

(251439) 元々、無能で無力の吹き溜まりだろ>民主党・柚木道義

2013-12-09 23:04:29 | 14 次回落選議員
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(251439) 元々、無能で無力の吹き溜まりだろ>民主党・柚木道義
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<落選応援名簿>
柚木 道義(ゆのき みちよし
衆議院議員
選出選挙区 比例中国ブロック(岡山4区)
所属党派   民主党(菅グループ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【寝言は(ry】民主・柚木氏「こんなに無力感を感じたのは初めて。
必ず政権を取り戻す」【秘密保護法】
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-11738.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読売新聞 12月8日(日)18時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131208-00000516-yom-pol
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ねーよ
どうやって?
永久に無理だから安心しろw
元々、無能で無力の吹き溜まりだろ>民主党
ぎゃははははは! クソワロタ! (´▽`)  絶対に無理!!
これからも同じ無力感を感じ続けることになるから頑張れよ
政権どころか議席与えないから
民主党悪夢の3年
国民は絶対忘れない
高い授業料だったが