2016/11/2より、Dynamics 365 Software Development Kitがダウンロード可能になっていました。(2016/11/4現在、英語版のみリリース)
https://www.microsoft.com/en-US/download/details.aspx?id=50032
バージョンは8.2.0。ダウンロードファイル名は
MicrosoftDynamics3 . . . 本文を読む
2016年11月にリリースされたDynamics 365だが、ベースとなっているのはこれまでのDynamics CRMであることに変わりはない。
ということで、このページにDynamics 365での新機能が記載されている。
詳細はリンク先を確認してもらえばと思うが、注目点は
カスタマイズ機能強化(ドラッグアンドドロップでデザインできる範囲が増えた模様)
モバイル機能強化(写真や動画を . . . 本文を読む
手始めにDynamics 365の利用開始手順を残しておく。
1.ブラウザを起動し、サインインページにアクセス。ここではEdgeを使う。
Try nowペインの中にあるGet startedをクリック。
2.必要事項を記入するフォーム。名前やメールアドレス等を入れる。
画面下に手順はあと1つだけです、というボタンがあるのでクリック。
&nb . . . 本文を読む
本日2016年11月1日、マイクロソフトはビジネスアプリケーションの新サービスであるDynamics 365の提供を開始した。
私自身、マイクロソフトのビジネスソリューションには10年以上関わってきたが、今回のサービス開始はこれまでのバージョンアップや製品ラインアップ変更とは一線を画す、色々な意味でインパクトのあるリリースだと捉えている。ついては、自分自身の区切りや整理の意味も含め、当面は思いつ . . . 本文を読む