さて仕事としてFXをやっているんだけど
4年前の前回大統領選
トランプの当選を歓迎してない世界の投資家に対して日本の投資家はドルが今までのセオリー通り大統領選の後には円安ドル高になると何の疑問も持たず買いに走り損をしたのに対して
海外の投資家は円高ドル安になると考え売りに出す傾向にあり結果円高ドル安になり儲けを出していたと言う経緯がありました
ま〜私も政治家経験も無くただの金持ちのトランプが当選する事によりアメリカの信用は落ちると考え売りに走りだいぶ儲けさせて貰ったのですが
今回の大統領選
同じ事が起きてますね
今回は確率的に当選しそうなバイデンの当選に同じ反応が起きていると言うより、これ迄の大統領選でもおこなわれていた事に対し周りを身内で固めていたトランプが落選するのを恐れ、投票事態にケチを付けたり勝手に当選発表したりと言った理不尽な事がまかりとおってるアメリカに対し信用出来ないと言う事じゃないのかな
このままトランプがゴネて投票を無効化なんてしよう物なら民主主義を謳っている国の崩壊にも繋がる恐れもあると考えられているんでしょうね
支持者は暴力と恐喝でバイデン支持者を追い払ったり威嚇する
とうの本人も公開討論会で異例の相手の発言をことごとく遮り討論会にもならない
その結果テレビ局側がトランプのマイクのスイッチを切れると様にしたと言う事も起こってます
国の大事であるコロナに対しても感染を防ぐ所かまるでブラジルの大統領みたいに感染防止をしてるバイデンを攻撃
人の命を守ろうとするバイデンと金の事しか頭に無いトランプ一体どっちが本当に大統領に相応しいのでしょうか?
もう辞めてしまいましたが日本でも同じ事が起こっていた事に気付いてる人はどれだけ居るでしょうか
本来日本の総理大臣
つまり与党の党首は2期までしか続ける事が出来ませんでした何故阿部がそれ以上の任期で続けていたのか
それは二階が自分の考えを押し通せる阿部を総理大臣にしておきたいと言う理由でその決まりを変えたからです
その後の菅政権
教科書通り本で読んだ知識をひけらかす人間の言い分では派閥が違うから初めから菅が勝つシナリオは無かったと言うでしょう
しかし阿部が辞めるにあたって密約がおこなわれていたと言う事を知りもしないで良くそんな事堂々と俺は知ってるぞと言わんばかりにそんな発言を恥ずかしくも無く言えるんでしょうか
阿部は辞めるにあたり二階に次の総理大臣に石破だけはやらせないでくれ、出来れば菅にと言う約束をした上で辞めてるんです
だからこそ決まる前から馬鹿なのテレビでも菅政権になったらと言ってましたよね
日本の党や派閥は絶対ではありません
仮に同じ地区から当選した同じ党の議員が2人居るとします
でもその2人は派閥が違う
だから何かあったら対立するのかと言うとそうはなりませんよね
それは派閥は確かにあります
政治家に取って派閥は上に上がるにも次の選挙に当選するにも大切な物です
でも同じ県から出ている議員通し交流が無い訳がありません
ただ石破が何故嫌われるかそれはその時の自分に利益があると思う派閥とかにコウモリみたいな対応をしてきたからです
他の政治家からするといつ裏切るかわからない政治家って事ですよね
ま〜国民としてもあんなヤクザ顔の議員が国の代表になられてもいい気はしないですよね
確かに政治家としての能力は大変必要です
でも対外的に第1印象は顔です
それがあんな目で見られたら他国の人の印象はどうなるでしょう
コウモリみたいな付き合いと言うとトランプも同じです
初めに立候補する前はアメリカ合衆国改革党と言う海外からは良く知られてもいない政党に居たのに2001年に民主党に鞍替え、その後2012年から今の共産党に鞍替え
初めに入った党では上に行けないとすぐに見限って民主党に移った訳ですよね、でも結局は民主党に居ては大統領選に出る事が出来ないと共和党に鞍替え
やりたい事に対して貪欲なのはわかるがその間どれだけの金をばらまいたかはこの状況考えたらわかりますよね
自由な民主主義の国アメリカは今では金さえあればなんでも出来るアメリカに変わってしまったって事ですね
高々建国250年位の国が千年二千年の国に偉そうにするなって話だよね
良く中国四千年の歴史とか言うけど同じ民族が同じ国としてそれだけ続いている訳じゃないですよね
日本は2800年天皇陛下の元に系図がハッキリとわかる正当な国なんです
他国に憧れるのは個人の自由だけど日本人だと言う誇りは忘れないで欲しい