さて元々タバコは長年吸ってましたが車内のニコチンの汚れや室内の匂い付きが気になりだして3年程前から電子タバコに切り替えました
初めて買ったのはたまたまコンビニで売っていたプルームテック
半月持たなかったですね〜((´∀`*))ヶラヶラ
何これ
こんなの吸う位ならやめるわと思い市販品のベープとして使えるカートリッジを買って絶対吸えない時用に放置
プルームテックがダメダメだったので次に買ったのがグロー
プルームテックよりはまだマシでしたがなんかあの細さ
線香吸ってるみたいだし後味のポップコーンみたいなのが酷くてこれも放置
そこで世間で1番好評なiQOSに落ち着いたんだけど〜
確かに吸った感はありますが紙タバコと比べたら物足りないのは仕方無い
車内のニコチン汚れはほぼ解決したし自宅の匂いもある程度は解決
流石に5年も紙タバコ吸っていたら匂いは取れません
置いてる物はアルコールティッシュとか使って匂いも汚れも落とせるけどやっぱり壁紙とかね〜
ま〜それでも今はお陰で来た人も余り気にならない位にはなったかな?
その後も新しい物が出ると欲しくなる人なんでグロハイパーやプルームSなどなど試したけど結局iQOSに戻ってきますね〜
そんな中今年の春位にプルームテックプラスのモニターになってくれとの封書が
ま〜プルームテックプラスはある程度吸いごたえがあるとは聞いた事あったけど流石に買おうとは思ってなかったからちょうど良いと思いモニターに
流石JTクソです
まずレギュラーカートリッジ
喉が痛くてこんなの吸えたもんじゃない
これって誰がちゃんと試して商品化してるんだよね?
もう頭の中お花畑な人が作ったとしか思えない不味さ
紙タバコもレギュラーもメンソールも吸う人なんで一緒に入っていたメンソールを試すけど
またまたクソです
もう諦めて紙タバコだけ作ってください
新しいのに手を出さないで
JTまで手を出すから電子タバコまで増税されるんじゃないの?
オマケに吸いごたえ?
無いです
各1個づつカートリッジ吸ったけどそこで終わり
既に放置
その後も色々モニターにと来るけどなんかめんどくさい
ただグローハイパーのスティックが新しくケントブランドが出た時に吸ってみて下さいとそれぞれ2箱だったかな?
送ってきたんだけどiQOSまでの吸いごたえは無いけど悪くは無い
今ではグローハイパーのベリー系は買う様になりました
メインはあくまでもやっぱりiQOSなんだこどね
いつも買うのはトロピカルメンソール
メンソール入っている方が吸いごたえが増します
iQOSは新しいのを出す前にテスト販売を2つの県でやるんですがその1つなんでマルボロじゃ無いヒーツが出た時も2~3ヶ月早く吸ってました
普通にコンビニで置いてるから気づかない物ですね(笑)
後でテスト販売だった事聞きました
と言うかLINEで新発売❗
って来てもう吸ったけど?
ってなりましたね(笑)
そこで今回〜
今日ポストを覗いたら何やら頼んでも無いのに箱が、、、
それも小さな箱が、、、
取り出しても何が入ってるのか良くわからない
単にグローハイパーの広告みたいなパッケージ?
で箱を開けたらスティックが3箱入りそうな大きさなのに1箱だけケントブランドじゃ無い方のNEOブランドの試供品が❗
外見見てもレギュラーなのかメンソールなのかわからない
書いとけよ(`ーωー´)イラッ
ただブルーベリーとだけは読めるから多分メンソール、、、
仕方無いからググりましたよ
電子タバコなのにカプセル入りと言う斬新なスティックらしい
紙タバコにはメンソールでフィルターにカプセルが入っていてそれを潰す事でメンソールが強くなるのがあるけどそんな感じ?
1度だけケントのメンソール吸っていた時に経験済み
まだ今朝開けたiQOSのスティックがあるから試してないけど多分ケントブランドのブルーベリーと似た感じなのかな?
でも不思議なのが❗
iQOSも2種類のブランドが出てます
マルボロとヒーツ
マルボロは元々のiQOS作ってる会社が出してるからもちろんあるんだけど、40円だったかな?
安いヒーツが後から販売されました
今は50円違うのかな?
ヒーツ買わないから良くわかりません(笑)
マルボロが550円でヒーツが500円だったのを見た記憶が、、、
ま〜取り敢えず紙タバコから継続して電子タバコになった方が少し高いって話ですね
でもグローハイパー
先に出たのが専用のNEO
で何故か後出しでケント
普通逆じゃないのかな?
だってケントの方が前からあるメジャーなブランドだからね
それに価格が〜
NEOが500円に対して、ケントが470円(笑)
なんでケントの方が安いんだよ((´∀`*))ヶラヶラ
グローハイパー買った時はNEOしか無かったから吸った事はあるけどやっぱりケントの方が美味しい(笑)
それなのに安い
もう何もやりたいのか意味不明
ま〜そんなNEOで同じフレーバーが出たのか元々あったのかわからないけどそれが1箱送られて来ました(笑)
さ〜30円高い分美味しいんですかね〜
因みにiQOSの場合マルボロとヒーツ両方にあるのがミント
ヒーツの方が味が薄いです
ヒーツ吸ってたらそこまで気にはならないけどマルボロに戻したら1発で味が濃いのがわかる位
ケント対NEOどっちが美味しいのかは気になりますね〜
空けてみるのは明日位かな〜
気が向いたら違いを書きます( ´艸`)