オーナーズルーム

仲間内のPOGブログ

5/19付レギュラーPOGランキング

2024-05-20 17:06:20 | POGランキング情報
☆概況
・第51週は21頭のPO馬が出走、15頭がポイント獲得、5頭が勝利
・タケノベルベット氏、チェルヴィニアがオークス制覇を果たし参加4年目で待望のGI初勝利2週連続勝利となる今期18勝目を挙げ2位浮上逆転優勝へ望みを繋ぐ
・アルママの中間氏、カンティアーモがカーネーションCを制し今期13勝目、オークス出走のクイーンズウォークが3着以内なら勝ち組に転じる事が出来るところだったものの、結果は2年連続のオークス4着で勝ち組復帰には一歩及ばず
・TEMPEST氏、ビダーヤが土曜京都未勝利戦を勝ち今期12勝目、続く東京未勝利戦で絹の牙と共に今期2人目及び3人目となる全頭デビューを達成
・アマランサス氏、レガーロデルシエロが日曜東京1勝Cを勝ち今期12勝目
・ももな@俺の嫁氏、スターリングアップが土曜京都未勝利戦を勝ち今期10勝目
・優勝争いの行方は上位4名に可能性があり、現在首位きっぬ氏はダノンデサイルがダービー2着以上もしくは他POが2着以下なら優勝、オークス勝利で大幅に差を詰めた2位タケノベルベット氏はサンライズジパングがダービー1着且つダノンデサイルが3着以下なら逆転優勝、3位絹の牙はダノンエアズロックがダービーを勝つ事に加え他レースで631万以上の賞金加算した上でダノンデサイル凡走で逆転優勝、4位奈良のパチカス氏はレガレイラ・ショウナンラプンタ・ミスタージーティーの何れかが1着及び2着or3着もしくは1着及び4着&5着且つダノンデサイル凡走で逆転優勝、という状況も人気等を考慮するとやはりきっぬ氏断然優位と思われるが結果は如何に?
・片や最下位争いの行方は、オークスで一気に差を広げたかったトゥッティー氏サフィラは13着に終わるも、一方のアストラぽん太氏も3着・2着・取消で差を詰め切れず残り1週で1694万差を覆すのは至難の業かと思われるが結果は如何に?

☆第29回レギュラーPOG成績
(第51週終了、残り1週)
  PO      総賞金 獲得比率 ポイント
1 きっぬ      59611 22.0% 264,005
2 タケノベルベット 40807 15.1% 180,726
3 絹の牙      28980 10.7% 128,347
4 奈良のパチカス  24854 9.2% 110,073
5 アルママの中間  21463 7.9% 95,055
6 TEMPEST  17167 6.3% 76,029
7 南の細川     16862 6.2% 74,678
8 アマランサス   16079 5.9% 71,211
9 ももな@俺の嫁  15303 5.6% 67,774
10 孤高の谷さん  14902 5.5% 65,998
11 トゥッティー   8310 3.1% 36,803
12 アストラぽん太  6616 2.4% 29,301
合計       270954
平均値       22580 8.3%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする