goo blog サービス終了のお知らせ 

私を探さないで!!

今日も稲刈り

和歌山の主な小学校は運動会なのですが
家の近くの小学校はもう少し後です。

天気も良いって事で稲刈り後半に突入しました。
私の担当は、稲の運搬です。
昔は一度袋に入れて、乾燥機に入れていたのですが

今は、このパイプが運んでくれます。


軽トラにこのパイプをセットして 電気の線を差せば


パイプの中のローラーが回り搬送されます。


今日は暑くなりそう…(^^ゞ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ
にほんブログ村

コメント一覧

batasyan
> *愛*さん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
私としては稲刈りでどこにも行けなかったのが(^^;;
batasyan
> 北の熊子さん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
機械の進化により作業も楽にはなってますが、作業する人は減ってます。周りの目も有ってやりにくいんですよね。
北の熊子
http://yaplog.jp/kitakuma1/
以前よりは、作業も楽になったんでしょうけど、それでも大変な作業をして市場に出てくるお米…農家さんに感謝してご飯頂かなきゃ!って改めて思いますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「家庭イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事