本日は、昨日乾燥機に入れた籾をうす引きします。

乾燥機から出てきた籾(斜めのパイプ)で うす引きをする機械へ

機械から出てきた玄米を小米と玄米に分けて計量します。
小米は小鳥のえさなどで、別業者が引き取りにやってきます。
でもって、下のような玄米を

毎年作っている訳です。
この玄米を、皆様の近くに有るであろう、精米器に入れると
白米となって食べられる状態になります。
乾燥機から出てきた籾は一部

来年の種籾として保管しておきます。
近所の都合で、あと一回刈り取りを行う必要が有りますが
次の刈り取りは私が仕事中に行われるでしょう…(^^ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村