鶴の湯温泉 です。

入った所です。手前が宿泊棟で奥がお風呂の入り口

入り口はこんな感じです。

お風呂の料金は600円
入り口を入った所。

ちょっとした物も販売してます。
こちらのお風呂は2カ所に分かれておりまして…

内風呂の入り口
こちらが脱衣場

内風呂です。

開放感が有り、内風呂としては良い感じです。
お風呂も茶色のお湯です。
一度服を着て、次のお風呂へ

露天風呂への入り口です。
露天風呂の脱衣場

半露天の脱衣場なので、冬は寒いかも…
露天風呂のお風呂です。

お湯は、茶色で天然炭酸風呂?
和歌山で知っているお風呂の中では一番の自然炭酸風呂かも
お湯はかなり良いと思いますが、
お風呂が内湯、露天が服を着て移動ってのはね。
何とかして欲しいところです。
そうそう、私たちは印南側から山の中を抜けて訪問したのですが、この道は…
南部側から行くことをおすすめします。

にほんブログ村

にほんブログ村