タイチってなにしてたの!?

原発・野菜・放射能

自分の仕事は埼玉産の野菜を市場を通して量販店などに売る事です。


今は本当にビクビク…


ニュースで放送されているので知っている方も沢山いらっしゃると思いますが、関東では埼玉・東京・神奈川県産以外の県では何かしらの品目で放射線の量が基準値を超えてしまい、出荷停止となっています。

「基準値を超えた野菜は食べない、超えた品目がある県の野菜は買いたくない。」

と言うのが普通の考えでしょう。


でも、落ち着いて聞いて欲しいんです。


たま~に残留農薬が基準値を超えてしまい出荷停止になってしまう事があるじゃないですか。

あれは残留農薬が出てしまった分の野菜を全て破棄して再度作りなおせば、また出荷できます。


でもね、放射線はそうはいかないのです。

農薬の使用量を調整すれば良いのですが、放射線は農家には調整なんて出来ない。

農薬は散布する時には目に見えますが、放射線は全く見えない。

まして、放射線は原発から出ている訳で原発がどうにかならないと、ずっと放射線が出ている。

という事は、現時点で出荷停止になってしまった野菜は原発がどうにかならないと安全とは言えない訳で出荷できるようになる見通しがたたないのです。


具体的に言えば今後埼玉のほうれん草がアウトになった時には、主産県である茨城・群馬・千葉・埼玉全てが出荷停止になり、ほうれん草はなくなります。

西日本で作ってるだろと言われる方もいるかもしれませんが、関東の人口分の野菜までわ。。。


今までの需要と供給のバランスが大きく崩れる訳ですから、西日本で作っているから大丈夫なんて事はないと言えます。


そうなると、野菜の価格はあり得ないぐらいの価格に高騰する可能性が高くなります。


可能性の話ですが、福島では摂取制限がかかるほどの放射線が検出され、東京では水道水からも出てしまいました。

東京(詳しい地区はニュース等を見てください)では乳児は水道水を飲まないでくださいとなっています。

こんな状況になって埼玉の野菜だけが、基準をクリアし続けるなんてあり得ないと思っています。


出ない事を本当に本当に祈っていますが、覚悟はしておかないとと考えています。


もちろん、出荷停止になってしまった農家は無期限で収入がなくなり作ってもまた放射線が出れば廃棄になり続ける訳で、作るには種代から肥料代まで捨てる事になるので、今回は無闇に作る事など出来ない訳です。


農家にはな~んにも非がないのに廃棄になる上に今後の生産すらも止められてしまう…

仕事をさせてもらえない。。。


皆さんの食料だってなくなっていってしまいます…


じゃあどうする!?って話になるわけですが、今回はどうしようもない。。。


生産者からも

「どうする!?どうしたらいい!?」

と電話をもらっていますが

「こればっかりは、どうしようも出来ないです。」

と答えています。


現在ランキング34位!
人気ブログランキングアップにご協力お願いします!
下記をクリックで1票が入ります!
人気ブログランキングへ

コメント一覧

もし@かめ
はじめまして。

「もしかめ」と申します。
マイペースな性格なので「もしかめ」です。

流通に関わる職業は補償されにくいみたいですから、尋常じゃ無い気持ちを、お察しいたします。

いろいろとご経験されて、様々な視点から物事を見ていらして、価値観も多様な方のようで感心いたしました。

ただ、この記事はもう少し情報を集めてからそれを取り込んで情報発信してほしかっです。

取り込んで欲しかった情報は2つあります。


1つは、自然に風評被害が発生して野菜が売れなくなっても、国や県で農家の損害を補償するのは難しいのだそうです。
しかし災害時の特別法で、国の命令で先に出荷停止にしてしまって、その結果出た農家の損害のほうが、より早く・例外なく国や地方自治体が補償出来るのだそうです。

2つ目は、電力をはじめとし工業製品から農林水産物、加工食品、日曜生活品に及ぶ大半の商品(物資)が、それぞれ5~10%無い状態がしばらく(何ヶ月も)続く状態に、既に日本全体がなっているということ。
無いから買い占めるのではなく、ほんの少しでいいから節約や我慢して、みんなにまわるようにという気持ちに、日本全体がならないといけない状態であるということ。
無いからといって無闇に外国の食糧や製品をを買いあさってはいけないということ。

この2つです。

ちなみに、うちの近所の小さなスーパーでは、「風評被害に負けるな野菜フェア」と称して少しだけ安く茨城産や千葉産の野菜売ってます。
これが普通に売れてるみたいです。
地域密着のお店ならではの業でしょうね…


地震前の普通の状態に戻るには、半年~数年かかるんだ。だから間接的にでも助け合うんだ。ということをみんなが認識できたらいいのにな、と思いつつコメントを終わります。

生意気に聞こえてしまいましたら大変失礼いたしました。

またいろいろな情報発信を楽しみにしております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事