はちろうのバス釣り日記

バス釣りのブログです

sukoburu mid

2015-09-15 23:30:51 | ルアー


sukoburu mid
黄色の看板屋でゲットしました。もう即買いです!!
昨年はまぐれながらも2位に入賞した大会名の付されたルアー。ルアーには2010と記されてるので、2010年の大会の記念モデルor景品でしょうか!?
ハンドメイドのクランクでは、有名なブランドですね♪
はぁー今年の鋼派は、いまいちな成績だし、H-1は初戦からの2戦のみしか出れないしだし悔しいのー。
大会に出たくてうずうずしておりますはちろうでした。

シーバス用ロッド

2015-09-07 23:45:28 | タックル


バス釣りに行けていないので、先日の初シーバス釣りのタックル紹介です。と言っても普段バス釣りばっかなので、バスタックルとの比較になりますので悪しからず!
買ったロッドは、パームスのスピニングBMAS-66MLという番手です。
この竿にした理由はずばり青ブランクに一目惚れしたからなんだ(笑)だいぶ昔になりますが、確かクアトロという名前のパックロッドがあったと思います。あの頃カラー付きのブランクに憧れてたなーってふと思い出しました(^^)
http://www.palms.co.jp/rod/palms-elua/baymatic/sp/
バス釣りの人にはお馴染みの66シリーズですが、バスタックルとどこが違うのって話になりますね。簡単に言うとバスタックルのベイトのM程度の固さはあって、バットパワーは強烈です!!ルドラも余裕で投げられます。
やった事ないけどPE巻いたパワーフィネスにも流用できるんじゃないかなーとも思いました。
お店に在庫はなかったんですが、 BMAS-63L/Sという番手が気になりました。たぶん、僕の釣り友のおかちゃんにぴったりな竿な気がします。1.8グラムのダウンショットから4.5インチのドライブステイックまで使えそうな竿な予感が!!おかちゃん、お店で売ってたら是非振ってみてくださいなー。