おはようございます!ば~ちです。
今年の釣りに使うため、ちょっと追加で買ったルアーたち。

カエルかえる蛙KAERU。。。
( ゚Д゚)
あ!シーバスルアーもありますよっ!(`・ω・´)
スティーズフロッグシリーズ(旧D-FROG)は使いやすく、手に入りやすく、何よりお手頃価格!!
これのJr.はサイズ問わず出てくれるから、フロッグ始めたい人にもいいと思います。
私はカエルをやるときは、
ブラックレーベル バーサタイルシリーズ 6111MHRB
17TATULA SV XG
これを使っています。
この竿のが、ダイワHPに出ていた解説の使い方だといまいち合わず。。。
あんまりヘビーウェイトのスピナべとかも使わないし、フルサイズクランクにも「ん~。。。」て感じで(´-ω-`)
しかし、PE組んでフロッグやってみたら、思いのほか悪くない!
ノリもフッキングもばっちり決まる!
そしてこの竿、ベリーからバットがもはやMHの竿を超えたパワー!
ブリブリの50㎝バスもゴリゴリ寄せられるし、70オーバーの雷魚君相手でも難なくファイトできる。
自重がちょっとだけ重いですが、このシリーズは現行BLXにも+にもない、厚巻き+3DX+X45なので、超トルクフル!そしてバキバキ竿と思いきや、しっかり粘る竿なのでやり取りが非常に楽!
この頃にバーサタイルシリーズでリリースされた、
691MRBと661MLMRBも持っていますがこちらも非常に使いやすいです。
豊洲のほうで連日太刀魚が上がっているみたいだから、近々いってみようかな~
( *´艸`)
ではでは!
より良いフィッシングライフを!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます