野茂、惜しまれる引退 2008-07-18 09:33:55 | 野球 残念だ。 一つの時代が終わった気がする。 無口で、でもやることはしっかりやっていた野茂さん。「言う」ということも大切だけど、黙々と見せる。 その背中は雄弁でした。 « バックスクリーンは見ている | トップ | 大松(ロッテ)がいい! »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (掛) 2008-07-25 20:20:24 はじめまして。掛と申します。野茂残念ですね、同感です。引退の仕方も、一本すじが通っていて、粋だと甚だ感心しました。プレイヤーの経験を生かし今後どんな活躍をしてくれるかも、楽しみに応援したいです。 返信する Unknown (JUN.F) 2008-07-25 22:05:25 らしかったですよね、会見もないところとかが。間違いなく今の野球選手の方々に何らかの影響を与えた先駆者。これからも野茂さんらしく野球に関わり続けて欲しいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
野茂残念ですね、同感です。引退の仕方も、一本すじが通っていて、粋だと甚だ感心しました。プレイヤーの経験を生かし今後どんな活躍をしてくれるかも、楽しみに応援したいです。
間違いなく今の野球選手の方々に何らかの影響を与えた先駆者。
これからも野茂さんらしく野球に関わり続けて欲しいと思います。