最愛的周さん☆

周さん=杰倫LOVEな私が、
杰倫について、亜細亜映画・音樂について、
好き勝手語っちゃう日記だよー

CREAで見る亜細亜の男たち。

2006-03-07 23:46:00 | 周杰倫【書籍】
えーっと。買ってしまいました。
やっぱり、こういった一般誌に載る事にこそ、意義があるんだ、と。
そりゃ、専門誌の方がいい面も多いですが。

CREA自体の内容はビューティー&メイク特集。
その中に亜細亜女性が今注目!っていう内容もありました。
でも、メイクに関してあまり興味ないので、その辺はスルーで。

『アジアの美しき男たち』という別冊付録として、
韓国、台湾&香港、日本 各エリア毎に紹介。
 また光っちゃった。

それにしたって、半分以上が韓国なんですよー。
コレを読む世代としては、韓国より台湾&香港と日本に、
もっと重きを置いた方がいいのでは?????
ま、カッコイイ人もいるけど、
最初のページでうっ_| ̄|○って来てしまいましたよ、私。
台湾では、とかく杰倫とライバル視されてる彼だけど・・・・・
私は、比較しないでっ!!と声を大にして言いたい(笑)
彼に関しては、韓国ドラマをよく観るウチの母も、
『ドコがいいのか、分からない』と言っていた。
そりゃ、そーでしょ。

台湾&香港=所謂華流ページは、まずは仔から。
あーん。仔に負けたーっ!!(笑)←最早過去はスルー。
でも、仕方ないですね、この辺は。
日経エンタテイメントには、
香港スーコンへ日本人5,000人行くって載ってたし。

その次のページに杰倫先生登場v(。・ω・。)ィェィ♪
仔が見開き2ページに対して、杰倫はツェー様と並んでの登場。
ま、それならいっか(笑)←ツェーもスキだから。
この写真は、1月、日本演唱會前に台北で撮ったみたいですね。
場所はOmni・・・・のはずなんだけど、
いつからOmniは、CAFE&SELECT SHOP
『SOFA』という名前になったんだ?????
台北市内の私が行ったトコは、CAFEなんてモノは存在しなかったし。
うーん・・・・・謎だわ・・・・・
今度行って、確認してみないとっっっ!!

今後はかなり俳優業に力を入れたいらしい。
映画に意欲的に出演したいらしいですわ。
年1本ペースだけど。
アラン・マック監督とは、
是非ともまたタッグを組んで頂きたいものですo(゜▽゜o)(o゜▽゜)oニパニパッ


この写真の杰倫は、杰倫としてかっこ良く写ってるんですが、
隣が良くない・・・・・
だって、サラブレッド、ツェー様なんですもんっ!(笑)
いやぁ。ホントに整ったお顔立ち。
その上、広東語、北京語、英語、日本語をお話になられるとは・・・・・
サラブレッドやねー。
趣味がビミョウだけど(笑)

そして、最後がショーン。
で、要チェックとして、6人が1ページに。
この中では、私の好みはロイ・チウかなぁ。
しかし、なぜ、このページに阿部力が・・・・・
ま、いっか。

それにしても、相変わらず韓流はページ数も多ければ、
取り上げる明星も多いのに対して、華流の少ない事、少ない事。
もっと、要チェック明星いっぱいいるし、
ページ割いてくれてもいんじゃないのー!?って思っちゃう。
次に来るのは華流!とか言われつつも、
まだまだ韓流の波には勝てないよーですねー。
トホホ・・・・・ε-(ーдー)ハァ


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真の三人 (へいまお)
2006-03-08 06:03:20
初めの写真の方々、わたしにはわかりません。ごめんなさい!!

ジェイの隣のページがニコラスですか・・・。

個人的に、ニコラスってあまり好きじゃないんですけど

確かに整った顔してますよね。・・って彼っていくつでしたっけ??



まだまだ韓流ブームというのは、それだけ根強いファンがいるという事なんですよねー。

私はもうお腹いっぱいなんですけど

雑誌、立ち読みしてこようかな。。
へいまおさんへ (banzai)
2006-03-08 08:18:36
向かって左から、チャン・ドンゴン、周渝民(仔仔)、速水もこみちです。

ツェーは杰倫よりひとつ下で今は25歳かな?

両親共に芸能関係なんで、結構昔から映画にも出てます。

韓流は私ももういいです、って感じ。

中が別冊になってなければ、私も立読みで終ってたかも☆
その本の・・・ (洋ズ)
2006-03-08 16:24:46
表紙の両端の彼ら、ドンゴンともこみち私は好きかな。特にドンゴンは今日テレビで見たばかり。最近誕生日を迎えたそうで。プロミスも良かったしね。もこみちは日曜夜9時の輪舞曲に出てますね。(顔がちいさ~い)

ジェイ来了ーーー!!←(まだ使える?)ツェーよりカッコよく写ってる(對不起)3月26日観たいよ~!昨日寄った本屋も前より韓流物がもっと増えてました。華流はたった2種類だったような。ケンの表紙の本はFRIXなんちゃらだったと・・・。一体いつになったら華流花盛りになるんでしょう??
謝謝! (へいまお)
2006-03-08 20:54:48
何だかみんな同じに見えてしまって・・・。

チャン・ドンゴンは、デビュー時の方がカッコよかったなぁ。。。

ニコラスって、フェイ・ウォンと付き合ってたんですよね。確か。



今日地元のH○Vに行ったのですが、

ナゼかジェイのCD(ショパン)が「韓流ベストヒット」の所に並んでました。

大いなる謎。っていうか、やめてくれー
華流って・・・ (めぐ)
2006-03-08 22:25:58
華流って、まったく浸透されていないような気がする…。

ジェイの写真見せても「誰?韓国人?」とか聞かれるし

仔は相変わらず可愛いな~~



今日、初めてSPIRITのCM見ましたが、右下のキャンペーンソングもそうですが、「本編には使用されていません」(だったかな?)の注意書きがさらに私の神経を逆撫でした…。
はじめまして! (sub刈太郎ver.2)
2006-03-08 23:25:05
はじめて訪問させていただきました。

jayへの思い入れがとっても伝わるサイトですね。僕も古くからのjayファンですが、最近までこうした日本の方のjayをサポートするサイトの存在を知りませんでした。これからも更新を楽しみにしております。また、寄らせていただきますね
コメレス (banzai)
2006-03-09 08:36:31
>洋ズさんへ

もこみち、流行ですよねー。からっとしてるから?(笑)

輪舞曲に出てるんですね。でも、日本のドラマ全然見てない私にはさっぱり・・・・・すみません。

ドンゴンは、あまり韓国人っぽいお顔立ちではないですよね。モチロン、かっこいいですが。

來了ーーー!まだ使う気満々です(笑)

華流・・・一向に花盛りになる気配、ないですよねーε-(ーдー)ハァ



>へいまおさんへ

そうそう!さすが、香港ズキ!わかってらっしゃる。

ニコラスと付き合ってて、フェイ凄いなーって思いましたもん。その歳の差に(笑)



韓流コーナーですって!?有り得ん・・・・・

っつーか、勘違いも甚だしいです。指摘して下さい(笑)



>めぐさんへ

全然浸透してないですよねー。

ネットでも常に今は韓流ではなく華流!次に来るのはコレだっ!みたいに書いてあるんですが、はて?????って感じですよ、ホント。

韓国人とはビミョウに顔つき、違いますよねー。全くぅ!

今朝やっとそのCMを見ましたっ!!

何だかなぁ、って感じですよね、ホントに。



>sub刈太郎ver.2さんへ

初めまして。

私はまだまだ新米迷ですが、どーぞよろしくお願い致します☆

応援・・・・・とは言っても、かなり好き勝手語ってるだけなんですけどねー。

時事ネタほとんどないし(笑)

杰倫に、もっと日本で浸透してほしいなぁって思います。
そういうことか! (青じろう)
2006-03-10 00:22:26
いつからOmniは、CAFE&SELECT SHOP

『SOFA』という名前になったんだ?????



あった!

『SOFA』ってなんだ??

と素通りしてしまったよ。



ただ、Omniの店員さんが親切で嬉しかった!
青じろうさんへ (banzai)
2006-03-10 22:31:33
お帰りなさーい!!



でも、どーやら『Omni』とは別物らしんです。

しかし、遠かったでしょ?

え?歩いたのは私ぐらい?(笑)



女性の店員さんはとっても親切でしたよ^^