goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ担いで徘徊爺さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

温室の花

2022-04-25 13:18:35 | 花 果実 その他

メディニア マクニフィカ

ノボタン科

 

ストロマンテ トリオスター

クズウコン科

 

ジャボチカバ

フトモモ科

(2022/04/25 服部緑地都市緑化植物園・温室)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の花3種

2022-04-24 09:57:54 | 花 果実 その他
 
服部緑地都市緑化植物園の花

ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ:モクセイ科) ホオノキ(モクレン科) ハゴロモジャスミン(モクセイ科)園も花数が増えてきた。(2021/04/2......
 

上記枠内の >続きを読む をクリックすると1年前のブログが表示されます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~🌸~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

藤の花が満開で大勢の人が観賞していました。

八重藤(別名:八重黒龍)

 

白藤

 

野田藤

(2022/04/23 万博公園)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金さん・銀さん・黒ちゃん

2022-04-23 13:05:54 | 花 果実 その他
 
キンランに会えた

やっと金蘭に会うことが出来た。(2021/04/22 吹田市北部)...
 

上記枠内の >続きを読む をクリックすると1年前のブログが表示されます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~🌼~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今年も金蘭と銀蘭に出会えた。

金蘭

 

銀蘭

 

黒花蝋梅(フロリダロウバイ)

(2022/04/23 万博公園)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイノキ(灰の木)

2022-04-22 14:56:07 | 花 果実 その他

先輩宅で咲いたとの連絡で、撮影しました。初めて見る木花です。

(2022/04/22 先輩宅)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2022-04-21 12:54:38 | 花 果実 その他

ヨメナ

 

モッコウバラ

 

ヒラドツツジ

 

ツリガネスイセン

 

タツナミソウは年中咲いています。

(2022/04/21 自宅)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする