最新の画像[もっと見る]
-
2025年3月4月 カフェ&バナナウインズでのお祝い写真🎉 2週間前
-
2025年3月4月 カフェ&バナナウインズでのお祝い写真🎉 2週間前
-
2025年3月4月 カフェ&バナナウインズでのお祝い写真🎉 2週間前
-
2025年3月4月 カフェ&バナナウインズでのお祝い写真🎉 2週間前
-
2025年3月4月 カフェ&バナナウインズでのお祝い写真🎉 2週間前
-
2025年3月4月 カフェ&バナナウインズでのお祝い写真🎉 2週間前
-
2025年3月4月 カフェ&バナナウインズでのお祝い写真🎉 2週間前
-
2025年3月4月 カフェ&バナナウインズでのお祝い写真🎉 2週間前
-
2025年3月4月 カフェ&バナナウインズでのお祝い写真🎉 2週間前
-
2025年3月4月 カフェ&バナナウインズでのお祝い写真🎉 2週間前
おじいちゃんもひ孫が見れて本当に幸せだったでしょうね。そして、この習字にはおじいさまの人生そのもが現れているようです。
素敵です。
私には、祖父の姉がいます。今108歳で新潟県で2番目!
施設で元気にしております。
ありがとうございます。
能登島の天皇陛下 と呼ばれていたこともある
祖父は、元気なころは
鼻の下にひげをたくわえ、
ピカピカの靴をはいて、
帽子を被り、ステッキを持って、
月に一度は
京都の街を練り歩く、
おしゃれじいさまでした。
108歳!すご~い!!
かっこいいですねえ。
日本一長生きされることを
願っております。