goo blog サービス終了のお知らせ 

自由の翼 自由に羽ばたける!

Townshipレガッタ遊撃と組合お知らせetc

実験中✨人口ゼロ⁉建てていない工場と飛行機の因果関係⤴

2018-11-28 10:06:00 | レガッタ遊撃 & 攻略

Facebook接続してる私とシマウマどんは攻略情報やレガッタ戦略会議をゲーム外チャットで情報共有しています。

ある日シマウマどんが飛行機で要求されるものと、未建設の工場の因果関係に気付いたのがきっかけでした。


以下の画像をご覧下さい。


まだ建ててない工場の製品も、飛行機で容赦なく要求されますが、人口が赤字の物は建設条件を満たしていない為、飛行機では要求されません。

上の画像だとコーヒー工場、羽毛工場の製品は飛行機では要求されない、ということです。



建てられるのに建ててない場合は飛行機で要求される、ということですね。




つーことは何?
人口を減らせば 建ててない工場の物は 飛行機で要求されなくなる んじゃない



ていう話をしてたところ、こうなりました(笑)











爆笑!!!!

変態ですね(笑)

口の中の歯みがき粉が、全部どこかへふっ飛んでいきました❗




はい、というわけで現在実験中です😆✌

検証したいことは、

「建てられるけど建ててない工場。人口を減らしたら建てられなくなるから、飛行機では要求されない?」



私も「建てられるけど建ててない工場」まで人口を減らして実験中です🎵


👑Before
ホットドック工場まで建設可能でしたが……




👑After
家を売って建設出来ない状態に


人口7450まで減らしてみました✨
さすがに人口ゼロにはできねぇ(笑)



今のところ建ててない工場の製品は飛行機で要求されていません⤴

100%そう言い切るためにはもう少し様子見する必要があるので検証を続けます👍



何のためにこんなことをするのかと言うと、納屋の容量を確保する為❤️

余計な在庫を持ちたくないので、工場を建てたくない → でも飛行機で容赦なく要求される → 飛行機を飛ばさないと納屋資材がGet出来ない

この悪循環を改善したい訳ですね✨


ただこの方法、良いことばかりではありません。
人口を減らすと 「土地が拡張できない」 というデメリットがあります。




すっかり忘れていたけど、そういえばそういう因果関係があったね(笑)
しばらく動物園の敷地拡張に力を入れます✨
イヤー人口を減らしたら土地が広く感じる🎵



あと、建ててない工場の飛行機の要求がウザい人でも、畑が少ない人にはこの方法はオススメできません。

すでに畑が100面近くある人は住宅を売ってもさして問題はありませんが、畑がまだ少ない人は、まず公共の建物を頑張って、人口を増やし畑も増やした方がいいです✨


私は畑100面はクリアーしていて、これ以上無理に公共の建物を建てる必要が無いので納屋が1000越えるまで、この実験を続けます( ´∀` )b

つーか公共の建物、建てられる気配を感じない(笑)


40まではどうにかなったけど(;TДT)
さすがに60は無理‼

納屋アップが最優先😅
動物園もどうにかせにゃならん✨


実験結果はまた今後アップします🎶
期待下さい🎵
(飛行機100回飛ばした頃に)












コメントを投稿