
しょっぱなから何なんですが、これは単なる愚痴です😿
動物園のアップデートが行われ、これまで一生懸命コツコツ積み上げて来たショップが「装飾品」となりました。
非常に複雑な気持ちです。
なぜよりにもよって装飾品にしたのか。
残す方法もあったのではないだろうか。
Hotな商品を売るタスクはとても良かったのに…。
シクシク(´;ω;`)
夜な夜なあのバスケットに品物を入れていた頃が懐かしいです😢
そんなにレベルが高い動物園では無かったですが、あのショップの従業員達がクビになったと思うと、同じ勤め人としては何ともやるせない気持ちです。
後ろ向きになっても仕方がないので今後、アップデートした動物園が、レガッタとどう関係していくのか期待したいと思います。
どんなタスクになってくれるのかなーー
どうにもならない気もするなぁ………
愚痴で終わらせるのもなんなので、現時点把握できた動物園アップデートでの影響をまとめてみました。
①他の人の動物園の本が見れない

訪問することはできますが、動物園の本は自分のだけしか表示されないので、プレイヤーの使用言語の判断が出来なくなりました💦
いや、まじで困りますね⤵⤵
②一部の装飾品が宝石で購入に変更

これはまあ、大して問題じゃないので気にしなくて🆗
ただ気になるのは、宝石の入手経路かな?
ここのところ飛行機で良く宝石が出ているのはまあ良いんですが、その分納屋資材の入手頻度が減る可能性があるかも。
レガッタに参加しているプレイヤーは宝箱報酬などで宝石も納屋資材もまあまあコンスタントにGetできるけど、一人組合の人やレガッタに参加してないプレイヤーは苦労しそうな感じがしますね。
③クローバーは集めやすくなった?

Facebook接続している人は特にクローバーが集めやすくなったと思います。
ヘルプ要請が途切れない。
ただ要求が鬼なことが多いかな(笑)
影響範囲はこんなところでしょうか。
なんせレガッタとの関係が切れたので一気に興味がそがれちゃいました。
何かをコレクションするのは好きですが、ちょっとハードルが高い仕組みなので当分自分の動物園は放置かな。
人の動物園はささっと埋めるけど(笑)