昨日、ここ一ヶ月位のことをブログで言語化してみたら、
なんだが空気鉄砲のコルクが、ポコッ
っと抜けたよう
なんとな~く思っていること、解っていること、
今更と思うようなことも、言語化することに意味があるなぁ・・・と実感
言葉にしないと、澱のように心の底に沈んで、発酵して・・・
それは未完のモノとして蓄積していくのねぇ・・・あ~あぁ~納得
言語化できなくてもどかしい時こそ、
無心でキーを叩いてみるといいのかもな・・・☆
ブログの効能、信用しないとね
私ってば
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
事務所の隣のパン屋さんの女将さんが、
お会計の時に私を見て、「カワイイ!」ニコッ☆とした
とっても自然で、素敵な笑顔
おやぁ??
私のポニーテール?それとも赤いコートがカワイイの?
不意に受けとった、直球プラス・ストークに戸惑った。
母親と同じか、少しお姉さんに見えるその女将さんからみたら、
私はカワイイという形容詞が似合う、小娘位に見えるんだなんだなぁ・・・
くすぐったいけど、嬉しくてニヤニヤしてしまった。
インナー・チャイルドが喜んでいたのかも
女将さん、ありがとうございます
そういえば・・・
このところ、インナー・チャイルドのこと、すっかり忘れておりました。
どちらかといえばリトル・プロフェッサーが活躍していたかも
コンビニに寄ったらインナー・チャイルドが欲しがるので、、
グリコのジャイアント・カプリコをゲット
子供の頃から大好きなお菓子NO1
今時はなんと☆レインボー・カプリコなるものが出てたのだ
ベースのコーンとチョコは一緒なのだが、
オリジナルだとイチゴ味の部分が、バニラチョコ
その上にホワイト・チョコ・コーティング
そのまた上に、マーブルチョコが散らしてある
至福
絶句
もう凄すぎて、形容詞が見つからない
子供の頃の私が食べたら、なんて表現したろう??
「虹のあじ☆」ってとこかな・・・
自分へのご褒美、大事だなぁ・・・シミジミ~~~
ヨーグルトの蓋を舐めるのに次いで幸せ
あぁ~あぁ~この幸福感に浸って眠りにつこう

なんだが空気鉄砲のコルクが、ポコッ


なんとな~く思っていること、解っていること、
今更と思うようなことも、言語化することに意味があるなぁ・・・と実感

言葉にしないと、澱のように心の底に沈んで、発酵して・・・
それは未完のモノとして蓄積していくのねぇ・・・あ~あぁ~納得

言語化できなくてもどかしい時こそ、
無心でキーを叩いてみるといいのかもな・・・☆
ブログの効能、信用しないとね


~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
事務所の隣のパン屋さんの女将さんが、
お会計の時に私を見て、「カワイイ!」ニコッ☆とした

とっても自然で、素敵な笑顔

おやぁ??
私のポニーテール?それとも赤いコートがカワイイの?
不意に受けとった、直球プラス・ストークに戸惑った。
母親と同じか、少しお姉さんに見えるその女将さんからみたら、
私はカワイイという形容詞が似合う、小娘位に見えるんだなんだなぁ・・・
くすぐったいけど、嬉しくてニヤニヤしてしまった。
インナー・チャイルドが喜んでいたのかも

女将さん、ありがとうございます

そういえば・・・
このところ、インナー・チャイルドのこと、すっかり忘れておりました。
どちらかといえばリトル・プロフェッサーが活躍していたかも

コンビニに寄ったらインナー・チャイルドが欲しがるので、、
グリコのジャイアント・カプリコをゲット

子供の頃から大好きなお菓子NO1

今時はなんと☆レインボー・カプリコなるものが出てたのだ

ベースのコーンとチョコは一緒なのだが、
オリジナルだとイチゴ味の部分が、バニラチョコ

その上にホワイト・チョコ・コーティング

そのまた上に、マーブルチョコが散らしてある

至福


もう凄すぎて、形容詞が見つからない

子供の頃の私が食べたら、なんて表現したろう??
「虹のあじ☆」ってとこかな・・・
自分へのご褒美、大事だなぁ・・・シミジミ~~~

ヨーグルトの蓋を舐めるのに次いで幸せ

あぁ~あぁ~この幸福感に浸って眠りにつこう


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます