先日、パクーを移動しまして、その際に写真を撮りましたので紹介します。
まずはセナブルギー小の画像です。


12cmくらいの個体です。
そして、セナブルギー大の画像です。

現在、23cmくらいで、うちでは一番大きい個体です。
この子は雌ですが、体色は今のところ雄雌での差は見られません。

ちょっとピンボケです(汗

どの位の大きさにまで成長するのか?
これからが非常に楽しみなパクーです!!
まずはセナブルギー小の画像です。


12cmくらいの個体です。
そして、セナブルギー大の画像です。

現在、23cmくらいで、うちでは一番大きい個体です。
この子は雌ですが、体色は今のところ雄雌での差は見られません。

ちょっとピンボケです(汗

どの位の大きさにまで成長するのか?
これからが非常に楽しみなパクーです!!
セナブルギー大は、結構、体高がありますね。
23cmだと迫力ありますね。エラの後ろがうっすら赤くなるようですね。タイガードルフィンと似た感じの発色なんでしょうか?
いずれにしても楽しみですね。
kingyoman13
また飼いたいと思ってます。
もう、熱帯魚飼育は再開できているのでしょうか?
この魚、かなり大きくなりそうですよ!