goo blog サービス終了のお知らせ 

BALSA666のお魚生活

魚好きのbalsaさんの魚に関する様々なことを紹介していきます。

ジャイアント?

2010-11-12 15:11:00 | パクー
 インボイスネームは“コロンビア ジャイアント パクー”となっていました。



 体色も胸の辺りがピンクがかってきてますので、飼い込んだら綺麗になりそう!!

 




いわゆる、“お歯黒”タイプで一見、気が強そうに見えますが、今のところは、いたって大人しいですね。






 パクーも綺麗な写真を撮るのが本当に難しいですね(汗

 このパクーは某八尾店でディスカウントされていたのを雄2、雌1購入しました。


 現在、一番大きい雄で16cmくらいです。名前には“ジャイアント”が入っていて、外見は“カウア”に似ているように見えますが、このサイズで雄の尻びれがけっこう切れ込んでいるのと、身体の分厚さが無いのでそんなに大きくならないのかな?と考えてます。

 店長さんが「こいつも背びれが櫛のように伸びますよ」と言ってましたが、確かに大きい方の雄の背びれは“カウア”のように伸びはじめてるので、今後の成長が楽しみです。


 “カウア”や“チンガー”“ミカンス”なんかにもとても憧れますが、当面は価格的に導入する気はありませんので、この“ちっちゃいカウア”の成長を見守っていきます!!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nS2001)
2010-11-13 14:59:39
イイですね~(≧∇≦)b
カウア系ですよね♪
20cmオーバーしたら更に体高が出てきて、今よりもっと見栄えしてきますよ♪
成長が楽しみですね!(^^)
返信する
Unknown (BALSA666)
2010-11-14 15:17:48
nS2001さん>やっぱりカウア系なんですかね?
しかし、パクーは飼ってて楽しいですね!!
良く泳ぐし、餌は気持ちいい程食べますし、成長や調子で変化がありますし、もっと人気が出ても良さそうなんですけどね?
と言いながらも、私自身が熱帯魚を飼いだして26年間、一度も飼育したことが無かったのですが(笑

話は変わりますが、昨日、nSさんのブログを読み進んでいて知ったのですが、大変なことが有ったのですね、、、。
ブログを読んでいてとても明るい方とのイメージしか有りませんでしたが、驚きました。
これからも身体に気を付けて楽しくて、ためになるブログを続けてくださいね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。