goo blog サービス終了のお知らせ 

BALSA666のお魚生活

魚好きのbalsaさんの魚に関する様々なことを紹介していきます。

サンライズ遠征No.9

2013-09-27 14:18:00 | ジギング
 Yさんがヒラスズキを1本上げた後も、皆でサラシを打ちましたが、後が続きませんでしたので、一気に呼子近くのポイントまで大移動しました。


 帰る途中で怪しげな動きをする鳥達が!!

 近くに寄ってみるとシイラに追われたイワシ団子でした!



 船長がシイラ打には消極的でしたので、そのまま移動!

 ポイントに着いたのは13時半頃だったでしょうか?

 そこで船長より相談があり、16時過ぎくらいに潮が流れるので、それまで頑張るか? はたまた、その後の長い帰り道を考えて、一通り流して、そのまま帰るか? との選択を迫られました。

 皆で相談し、早上がりを選択しました。

 

 ポイントには私達以外にもう1隻、遊魚船がいます。

 時折、チェイスは有るものの、まかなかヒットには繋がりません。

 そんな中、ついにNさんにHIT!!


 船長の誘導で無事にランディングできました!!




 Nさん、おめでとうございます!!


 その後、もう一度Nさんに1HIT有りましたが,惜しくもフックアウトで終了となりました。

 港に帰着後、タックルの整理や魚をクーラーに移したり、Tシャツを購入したりして田代船長とお別れしました。

 田代船長、本当にありがとうございました!!


 その後、呼子台場の湯で汗を流し、名物の烏賊料理を堪能して、長い帰り道となりました。

 帰りの道中でもMさんと釣り談義!! 本当にMさんは色々な釣り話の引出しが多くて大変、勉強になりました!

 しかし、福岡都市高速はややこしいですね(汗 ナビ無しだと、正しく帰れる気がしませんでした。

 4人で交代制で走り、うちの実家に着いたのは1時過ぎていたんじゃないかな?

 やはり、遠いです(汗


 なかなか、行ける所ではありませんが、やっぱり玄界灘は凄いところでした。

 また、なんとか機会を作って行きたいです!!






⇩ポチッとお願いします!!

サンライズ遠征No.8

2013-08-23 11:12:00 | ジギング
 朝一にダブルでヒラマサを獲りましたが、その後2流しほどしたところで「ちょっと移動します! Uさんを迎えにいきます!」のアナウンスが!!

 そうです! 起きなかったので、置いてけぼりにしてきたUさんから連絡が入ったのです!!

 港に戻ると↓


@TASHIRO


 「ここまで、泳いで来い!」

 「イカ、皆におごりやで~!」

 みんなで、大爆笑でお迎えしました!!


 さて、Uさんも加わり,全員が揃っての釣りが再開しましたが、これがなかなか厳しい、、、。

 ポイントを何カ所も回り、打ちまくりますが、反応がありません。

 何カ所目かのポイントの小島周りでキャスティングをしていると「ちょっと、上げてください、さっきからサラシが気になるので、少しヒラスズキをやってみましょう!」

 私はヒラスズキは釣ったことが有りません。

 私「どんな感じですか?」

 船長「オズマ系の小さめのルアーでサラシに思いっきり放り込んで、漂わす様にゆっくり引いてみてください。」

 なるほど!!

 オズマなら、買って来ております!!




 さすがに皆さんも、きっちり、それ系のルアーを持っています!

 特にYさんは、この釣りに、かなり精通しているようです。

 皆でキャストを繰り返し、ルアーがサラシの良い所に入ると「よっし!! 良い所に入った!!」と船長からの激が飛びます!!



 その時!!



 HIT~!!

 やはり、Yさんです!!

 安定したファイトで、危なげなく船に寄せてきます!

 船長「誰か、タモ入れしてあげてください!」

 ポイントがかなり浅く、岩も目の前の為、船長は操船に集中です。

 はい~、分かりました!! まかせてください!!

 Yさんと、呼吸を合わせて!!

 ザッシュッ!!

 おっしゃ~!!


@TASHIRO

 90cmを超える、強烈な1匹!!    Yさん、流石です!!








↓ポチッとお願いします!!

サンライズ遠征No.7

2013-08-09 15:52:00 | ジギング
 チャララララ~♪ チャララララ~♪

 う~ん、、、。

 携帯の目覚ましが鳴りました。

 直ぐに準備をしてロビーに下りましたが、人が足りません???

 「TさんとUさんは?」

 「ひょっとして、まだ寝てるのかな?」

 とりあえず、Tさんに電話をかけるとTさんは起きました。

 しかし、Uさんは起きません!

 電話をしても、部屋の前で「Uさ~ん!!」と呼んでも、ドアをトントン叩いても無反応!!

 中ではピピピピピッ!ピピピピピッ!というアラーム音が鳴っています。

 結局、相談の結果、そのまま置いていくことに決まりました(爆

 田代船長も「独立してから、今までで、起きて来なかった人は初めてです!」だそうです(爆!!

 予定より、少し遅れて5時前に出発しました。



 素晴らしい朝の空!!

@TASHIRO



 港を出て15分程で昨日のポイントに到着です。

 「25m~8mです。浅いのでドラグ、しっかりチャックしておいてください。」

 昨日の終盤、GTγの23cmに良く反応していましたので、私が選んだのはT.S.FACTORYのOBORO D Model 200F-85でした。

 タックルは浅いのでゼナックのツナロッドです。



 流し始めてすぐでした!!



 バシュッ!!

 強烈な引き込みが寝起きの身体に襲いかかります!!


 船長「チャンスですので、投げれる人は投げてください!!」


 間も無く、艢で投げていたTさんが

「ヒッットォッ~~~!!」


 今回初のダブルヒットです!!


 私の方は、最初の突っ込みは躱しましたが、魚を前までは誘導できません!

 それどころか、突っ込みの度にあれだけ締めていたドラグが鳴って、少し糸が出ます!!

 船長「PE何号ですか?」

 私「6号です!」

 船長「もう少しドラグ締めましょうか!」

 私「ハイッ!!」

 魚の動きが落ちついてきたので、ギンバルにセットして巻き上げにかかりました。

 船長「左手、もっと上持って!!」

 あっちゃ~、同じ過ちを3度も繰り返してしまいました。

 なんとか、寄せてきましたが、まだ余力が有りそうです!

 バシャッ バシャッ バッシャ~!!

 予想通り、もう一伸し、ありました!!

 船長とアイコンタクトをしてから

 私「行きます!!」

 ザッシュッッ!!

 よっしゃ~っ!!!


 朝一HITを無事にモノにしました!!


 次はTさんです!!


 ザッシュッッ!!

 よっしっ!!!

 Tさんも、無事にランディングに成功しました!!



@TASHIRO

 ダブルでヒラマサGET!!






↓ポチッとお願いします!

サンライズ遠征No.6

2013-08-08 11:19:00 | ジギング
 Uさんが、無事にヒラマサを獲った後、もう一度、船を入れ直してキャスティングを再開しました。

 すぐに、TさんにHIT!!



@TASHIRO

 さすがに、余裕のファイトで、危なげなく魚を寄せてきます!!



@TASHIRO

 ヨッシャー!!


 Tさん、おめでとうございます!!





 更なるドラマを求めて、最高のシュチュエーションの中、キャスティングを続けます!!


@TASHIRO


 船長も頑張ってくれて、延長戦に突入! 皆、暗くなるまで頑張りましたが、この日はこれまででした。


 港に着き、片付けをして、陸に上がって時計を見たら、もう20時を過ぎていました。


 交代でお風呂に入り、さっぱりしてところで、お楽しみの宴会です!!


@TASHIRO


 豪華な食事に加えて、釣り上げたアコウとアカハタも調理していただきました!!

 刺身も甘くて、とても美味しかったのですが、それ以上に美味しかったのはアラ炊きでした!!

 そして、宴会中に聞くことが出来た田代船長の様々な釣りの話は、本当に勉強になりました。

 美味しい料理に楽しい話で、お酒も進みましたが、疲れも溜りまくっています。

 宴会を終え、すぐに眠りに就きました。



 明日の朝は4:15出発です!!






↓ポチッとお願いします!!

サンライズ遠征No.5

2013-07-31 17:06:00 | ジギング
 このポイントも、後が続かず、夕マズメに良い潮が入るそうで、それまで近くで根魚狙いをすることになりました。

 切立った小島の周りで、水深25m~40m!! 水面から底までキビナゴのようなベイトでビッシリです!!

 船の上からも、ベイトの姿が確認できる状態で,皆さん、インチクやスロージグ、タイラバを投げ込みます。



@TASHIRO

 Mさん!



@TASHIRO

 Nさん!



@TASHIRO

 私も!



@TASHIRO

 Yさんは、ナイスサイズ!!



@TASHIRO

 Mさんも、ナイスサイズ GET!!



@TASHIRO

 Uさんも、タックルを借りてGET!!


 アコウとアカハタが面白い様に釣れます!!

 しばし、癒しの釣りを楽しんだ後、そろそろ潮も効き始める、ということで、本日最後の勝負にに向かいました!!



 日も陰り、適度に波もあり、非常に良い雰囲気の中、皆で渾身のキャストを続けます!!

 そして、ついにUさんのGT-γに水柱が立ちました!!

 「竿、立てて!!」

 「巻け!! 巻け!!」

 「左から魚、廻して!!」

 Uさん、必死でやりとりしますが、かなり魚に伸されています!!

 そうこうしていると、Uさん、ギンバルにロッドを刺そうとしています!

 私「ギンバルなんて、まだいいから!!」

 船長「ロッドベルト、気にするな~っ!!」

 船長の声で、ロッドを脇に挟んで必死にファイトするUさん!!

 次の瞬間、強烈な引き込みが入り、Uさんの身体が持っていかれました!!

 お腹が手摺に、乗った状態で、両足は完全に浮いています(汗

 近くに、いた二人が必死に足にしがみつき、Uさんを引き戻しました。

 そんな状態でも根性で竿は放さなかったUさん! 最後の詰めです!!

 皆が見守る中、無事にランディングに成功しました!!

 やったーっ!!!!!

 船上はお祭り騒ぎです!!


@TASHIRO

 Uさん! おめでとうございます!!







↓ポチッとお願いします!!