半澤正司オープンバレエスタジオ クリスタルルーム

18年間 世界中で踊り抜いた、プロフェッショナル 半澤正司が見せる!
これが、バレエ・・・
世界に通ずるバレエです!

自分の中にもう一人の自分…

2013-11-17 09:27:09 | Weblog
皆さん、バレエ教師の半澤です!よっしゃ~っ、レッスンしましょう~っ!!
http://hanzanov.web.fc2.com/top.html (ホームページ)
大人を対象としたワークショップを開講します!毎週火曜日、
時間は14時30分~16時10分です。火曜日の5時20分のクラスはありません。
正しいポールドブラ、ヴァリエーション、またレヴェランスなども練習します!

平日の火曜日から金曜日まで朝は11時から初・中級レベルのレッスン、
火曜日を除いた平日の夕方5時20分から基礎クラス、19時から初中級レベルの
レッスンがあります。
土曜日は朝11時から初・中級レベル、夕方18時から基礎クラス。
日曜日、祭日は朝10時から基礎クラス、12時から初・中級レべルのクラスがあります。
祭日を除く月曜日は休館日です。
Dream….but nomore dream!
半澤オープンバレエスタジオは大人から始めた方でも、子供でも、どなたにでも
オープンなレッスンスタジオです。また、いずれヨーロッパやアメリカ、世界の
どこかでプロフェッショナルとして、踊りたい…と、夢をお持ちの方も私は、
応援させて戴きます!
また、大人の初心者の方も、まだした事がないんだけれども…と言う方も、大歓迎して
おりますので是非いらしてください。お待ち申し上げております。

スタジオ所在地は谷町4丁目の駅の6番出口を出たら、中央大通り沿いに坂を下り
、最初の信号を右折して直ぐに左折です。50メートル歩いたら右手にあります。

日曜日のバリエーションは「ライモンダ」から夢の場のヴァリエーションです。
スローな展開は優雅さから始まります。非常に難しい技が連発しますが、難度を乗り越えて
この踊りをマスターしようじゃありませんか!
では、クリスタル・ルームでお待ちしておりますね!
連絡先rudolf-hanzanov@zeus.eonet.ne.jp

(ブルーカーテン){歌舞伎で言う 前の話からの続きです…という意} 
第2367話 自分の中のもう一人の自分
ゲネラル・プローバも緊張のうちに終了すると、次の日はとうとう本番を迎える。
家に一人で帰っても、放心状態が続いてまるで時間が止まってしまったかのように
感じた。時計に目をやれば秒針がカチッカチッと時を刻んで進んで行くのが見える。
もう明日には本番を迎えるストラヴィンスキーの「春の祭典」以外に何も他の事が
一切考えられない自分がそこにいる。

ゲネラル・プローバの後に監督のウルフ氏は他のダンサーたちへの注意事項は
あったものの、私に関してはなんの注意もダメ出しは言わず、それが私にとっては
逆にプレッシャーにもなった。中心を踊る事をダンサーだったら誰しも夢見てこの
世界に入ると思うが、実際にそれが現実のものと成った時、まるで呪縛が掛かった
かのように身体が思うように動かず、この世でたった一人きりになったかのように、
辛く恐ろしく孤独感を感じるのは私だけなのだろうか。

頭の中が錯乱しそうになるほど、ストラヴィンスキーのあのけたたましいリズムが
頭の中で何度も何度も繰り返している。もし本番中に一つでもカウントを外せば、
そこには暗黒の世界が私を待ちうけている。黙って考えているうちに、「あれ、あの
きっかけのカウントは幾つだったか!?急に思い出せなくなってしまった!あれだけ
リハーサルして来たのに、ど、どうしてこんな事が起きるのだろうか!」

取り敢えず紅茶を淹れて落ち着いて考え直した。「ああそうか…」と思い出す。
手の中は汗でびっしょりとなった。もし明日舞台上でこんなブラック・アウトが
起きてしまっとしたら一体どうしたら良いのか…と有らぬ不安が過ぎった。自分
自身の中で「だからあんなに練習してきたんじゃないか!何を今さら弱音を吐いて
いるんだ!舞台に乗ったら音通りに動くだけじゃないか!お前はアホか!」と、
何故か自分の知らない自分がそこにいる。
(つづく)
 ここはショージも喜ぶ応援クリック!お願いします!!

blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る