goo blog サービス終了のお知らせ 

バリスティックス日替わり日記

月曜日…T中 火曜日…しん 水曜日…ZO 木曜日…カラ 金曜日…がっくん 土曜日…かみ 日曜日…りょーちん

すしすし詐欺

2006-11-01 22:57:14 | Weblog
みなさん寿司詐欺ってご存知ですか?

説明下手な僕なので、ネットから抜粋。。

いや~、世の中いろんなことがあるものです。それは午前11時少し前、静かな社内でした。我が社はワンフロアに会議室がいくつかあるだけで、広めのスペースに2、30人ぐらいが机を並べているのですが、その「オジサン」がこの静かな空間にいきなり登場したわけです。白衣にヘルメットのいかにもなコスチュームで「すみません、こちらでお昼まだ頼んでない人はいませんか? 実はうちの子供がお寿司3人前の注文を30人前って聞き間違えちゃって、27個余ってるもんだから。ホントは980円のところ特別に500円にしとくから要りませんか?」。副社長を筆頭に善良な我が社の社員はオジサンを可哀想に思って、我も我もと買いましたよ。はい、もちろん私もです。当然、寿司と言えば握り寿司だと思うし、それが500円なら安い!?

でもね、これは直後に社内に「お知らせ」メールが飛んでわかったことなのですが、お昼時のオフィスを狙う流行の(?)「お寿司詐欺」だったんです! はい、包みを開けてみたらなんとお新香、かっぱ、かんぴょう、それにどう見たって新鮮とは言えない鉄火(最初、色からしてかんぴょうかと思った!)の4種の海苔巻きですよ、海苔巻き!! おまけに作ってから明らかに時間がたってる…。ご飯にはあまり酢が効いてないし、わさびなし、醤油なしのないないずくし。これが500円だったら逆に高いでしょ??

ところで、これって犯罪にあたるんだろうか? 考えてみれば、あのオジサン、ひと言も「握り寿司」とは言ってないのに、勝手に1000円の価格に見合う寿司だと思った私たちも悪い? なぜあのとき、「中味は?」って尋ねる人が一人もいなかったんだろう? 中を見たら、誰一人として買わなかったに決まってる。もし、これを食べて食中毒にかかった人が出たりしたら警察などが動き出すのかな??? よくよく考えてみれば、これって人の心理を巧妙に利用した巧い詐欺なのかもね(いや、お寿司自体はまずいんですが)。ま、500円だから、みんなで笑ってすませられるし、事実お昼どきの社内はこのネタでもちきり



っていうのが、わが会社に本当にきました。

しかも、本当に値段も親父の格好もあまってる寿司の数も、まったく一緒!

うちの会社では、買った後、そんな詐欺があるらしいよって話から

みんなで調べだし、この記事に。

初めは、少しがっかりしてる人もいたけど、ここまで同じだと

みんなもかなり笑い話になり、お昼休みは大盛り上がり!!

騙されたことは悔しいが、500円で話のネタも提供してくれたと思えば

安い?


ちなみに、大食いの僕は2個も買っちゃいました!苦笑

みなさんも気をつけてくださいね。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
悔しいねぇ (若年寄)
2006-11-01 23:42:09
その現場に僕も居合わせたかった…

こんな時に限って外出だもんなぁ。

ま、その場にいたら間違いなく僕も買ったわけで、腸の弱い僕はお腹を下してたかも…
返信する
運がいい奴? (ちゃら)
2006-11-02 12:55:58
そうだよ!

若年寄はうちの会社でもあまり外出しないのに…この日に限って!



でも、こんだけ盛り上がってると実は引っかかりたかったでしょ!?
返信する
寿司寿司詐欺\ (かみ)
2006-11-09 08:57:21
数ヵ月前うちの会社にもきました!みんなご飯を食べてる最中だったので誰も買いませんでしたが正に日記の通りでした。買わなくてよかった(;^_^A
返信する