goo blog サービス終了のお知らせ 

FF11 濃い女の大爆走!

FF11オンラインでノンビリマッタリマイペース!
濃い顔エルメスの 日々日常

最近の船乗り事情

2009年02月25日 | 大航海 in ノトス

こんにちは 濃い女です(`・ω・´) 

  

 

    

大航海オンラインで新しい所属国が誕生しましたね。

  

   

しかし

   

皆がスエズ運河を開通させようと汗を流して工事をしてる最中だというのに傭兵Dはというと・・・。

  

   

イベントで手に入れたアイテムが枠・倉庫を圧迫して身動きがとれません(今現在も)(´・ω・`)

   

   

   

商会でも売れなさそうな物は酒場っ娘に貢いで減らす努力もしたのだけど、

   

 

どうしても! どうしても!!

   

  

貢ぐのもったいねええぇええぇぇヾ(。`Д´。)ノ

   

  

というものは商会に出品して捌かそうと思ってまして。

  

なのでまだ勅命どころかジェノバから動いてすらおりません。

   

    

  

ところで

今傭兵Dは今香料商人になってるんですよ。

   

   

ナツメグメース オイシイ^ー^v

   

 

と言うのは数か月に1回のペースであまり儲けてはいないんですが、

ファームに貯まった稲だの何だのを消化しようと料理を集中的に作ってるんですね。

調理スキルが15まで上げれるしね。

   

   

  

フォー美味しいよフォー 

(行動力+50 疲労-10 調理13  水稲1 タマネギ1 鶏肉2)

 

   

水稲さえ手に入ればジェノバ・セリビア近辺を巡回するだけで大量につくれるのですが、なぜか売れない売れにくい

 

  

今時、行動力回復50じゃ見向きもされませんかそうですか。

 

   

今所属している商会の行動力回復食事50の相場は1800D。

  

メジャーでとっても売れやすい食事と一緒に並べても全く売れない(´・ω・`)

 

・・・ので思い切って1500Dで販売。

水稲が無くなるまでの短期間だし、ちょっとくらいはいいよね・・・。

と出品して、やっとチマチマと売れるようになってきた次第。

  

只今のフォーの数 約1500個

 

 

きっちり売り抜いてやるううぅぅ!

  

  

そのあとは・・・・メジャーでメジャーな鶏のニンニク焼きだ!

  

はやくファームのニンニクを消費したい・・・

そうじゃないと次のファームターンが回せないのじゃ(。つд・)


どこでも貧乏いつでも貧乏

2008年04月14日 | 大航海 in ノトス

こんにちは 傭兵Dです(`・ω・´)

  

  

   

  

ずいぶん書くのをご無沙汰していた大航海オンライン日記。

  

毎日ずーっと船を動かして、漂う波と釣れる魚にニマニマしてました。

   

最近は、アフリカにあるファームを【 サバイー島 】 という行ったこともない島に移そうと考えていまして。

  

   

手抜きに手抜いた収穫倉庫を、必死になって消費している真っ最中だったりします。

  

調達・採集スキルを持たない調理人としては、

収穫したカニだのエビだの牡蠣だのが大変ステキな物に思えてしまってずーっと手つかずで保存しておいたんですが(放置しておいたともいう)

   

  

ファームの引っ越しのため収穫倉庫を空っぽにしようと必死で料理に使い、生産に使い、そのまま売り払ったり・・と、徹底的に売り払った結果、

   

  

資産が2000万になりましたーヽ( ´ー`)ノ

   

   

これでも他の熟練航海者さんに比べたらお小遣い程度の額なんですけどね。

 

  

   

   

  

そして この時が来た!!

   

   

   

  

カサブランカで大投資戦発生!!

  

  

    

   

よっしゃあぁあぁあぁああ!

   

   

  

  

私にとって危険海域じゃない街での投資戦は初めて。

 

今まで危険海域の街でしか発生しないのだと思っていたくらい(´・ω・`)

   

   

  

こんな機会もうないかもしれない・・・。

  

     

      

全財産注ぎ込んじゃいますぜヾ(`Д´)ノシ!

   

  

   

  

  

・・・・・とはいえ、最初は1000万で様子見してたんだよね。

   

  

そしたら経験値と貢献証をものすごいもらえてしまって(*´ー`*)50枚ヨ50枚

    

  

    

こりゃいいわぁ・・・と

   

   

  

調子に乗って  もう一回(`・ω・´)ノシ(1000万)

  

   

   

貢献証50マーイ!交易経験値レベルアーップ!!

   

  

  

あんなにほしかった貢献証が一気に100枚獲得(`;ω;´)ウレスイ

   

  

   

これならマイレシピ帳もバージョンアップ出来る。

  

いそいそとレシピ帳を拡げに行きました(*´ー`*)

   

  

   

50枚でレシピ帳1個追加ー!(σ´∀`)σ

    

  

   

60枚でレシピ帳2個目ーーー!

  

   

   

10枚足りないぃぃいぃぃいぃ~(。`Д´。)

   

   

     

予算2400万・・・・2000万ぎりぎりまで投資。

  

 

   

泣く泣く・・痛い懐から捻出してもう100万投資・・・・(。;‐;)ノシ

    

  

生活費が400万弱になりました。

  

   

  

うう・・・・交易商人 当分職業替えはできないかも・・・。

  

   

  

  

生活費!  生活費をもう一度稼がなけれヴァ!!

   


アフリカ探検( 3 ) ダイヤモンドを買う

2007年05月14日 | 大航海 in ノトス

こんにちは。

潮風でシオシオになっている傭兵Dでっす (|||´ΦωΦ`)   

            

     

恐ろしいことに、全く補給をせずにアフリカ西を漂流している傭兵D艦隊(といっても1艘だけ)。

       

さすがに次こそは何とかしないと・・・・・ってことで、次の町・アジャビンを通り越して【サンジョルジュ】と言う町に向かいます。

    

うん、本当はアジャビン目指してたんだけど・・・・どうも見逃したっぽい(´・ω・`)

     

遭難の確立がまた跳ね上がった・・・・・orz

        

       

で、次の海域。

   

ここではもうどんなことがあっても寄航するぞ と決心してエリアサーチを開始。

    

色のついてるPCは問答無用で検索されるのですが、なんとPKさん居なかったーヽ(´∇`)ノ!

    

OKOK! これで安心して(船員の)補給ができるーヽ(´∇`)ノ

     

    

( ´¬`)っ寄港地 【サンジョルジュ】 アフリカの丁度真ん中のくびれた部分かな。

     

     

寄港寸前で何度もNPC海賊に襲撃され、乗組員も自分もヘロヘロになりながらやっと新地についたーヽ(`д´)ノ!

    

    

いや~長かった。

ここまで来れたのが奇跡・・・・とまでは言わんが、この先もこの調子で行くと必ず死ぬ

     

     

そう言い切れるくらい強いんだよこれが。

耐久力の底辺を彷徨ってる今の軍船(被ダメージ50~100/260 とか)じゃね、どうしてもこの先まで航海できる自信が無い(´・ω・`)

     

残念だけど今回はここまで来れただけで良しとしよう。

    

   

なんか 交易所でダイヤモンド売ってるし。

  

これ買って帰って、大もうけしないといけないし。

    

ダイヤを買わずに何を買うというのか!

ちなみに 相場84%↓ という 神相場でした(σ´∀`)σ

    

   

     

今回はアフリカのホンの一歩踏み出した場所までしかいけなかったけど、いつかは買いたいと思っていた宝石が買えたから大満足ですヽ(´∇`)ノ

当分はレベルを上げてもう少し被ダメージを軽減させれるようになってからもう一度チャレンジかな。

    

寄航できるエリアがインド・マレーシア・カリブ・南米・・・・と、ほとんど隅々まで行ける様になってるので、徹底的に町を発見していきたいと思っております(`・ω・´)ノ

    

   

海軍レベルを上げれそうな海域・・・どこがあるかなぁ。 ノルウェーかな~。

   

    


アフリカ探検 ( 2 )

2007年05月13日 | 大航海 in ノトス

こんにちは 傭兵Dです(*´∇`*)

   

    

      

さてさて。

アフリカ西近辺もノンビリノンビリと水を消費しながら漂いまして。

次の町 【カーボヴェルデ】 というところで絶対に水を補給するぞ!ヽ(`д´)ノ

  

はやく町に着いてくれぇぇぇえぇ と必死に願っていたのに。

     

    

「今 赤ネームの団体がPC狩りしてるから行かないほうが良い」

     

なんて助言をくれたんですよ。

     

干からびるぅぅぅ!!

     

    

PCに倒されると、お金も無くなるし名声も下がるし大切なレシピ群も奪われちゃうし保険も降りないし(´・ω・`)

   

いいこと何にも無いんですよね。

    

    

で、

今、ちょうど町に必死で投資をして貰って溜めた料理レシピが満載になってまして(バザーで高額で買ったのも在るし)。

      

      

船員の飢えよりレシピをとるうううぅぅ!ヽ(`д´)ノ     

    

       

商会のメンバーに 鬼 鬼畜 といわれながら涙をこらえて船員を減らしていく・・・。

      

               

君たちの犠牲は (少しの間だけ) 忘れないヨ・゜・(ノД`)・゜・

     

     

で。

泣く泣くカーボヴェルデを素通りし、「シエラレオネという場所で補給をしよう・・・」と進路をとったら・・・・・

     

       

今 その町もPKが集まってるよ

    

   

どこ行きゃいいねん・・・・・゜・(ノД`)・゜・

      

         

シエラレオネも素通りしました。

     

       

       

     干乾び死 決定。


アフリカ探検 ( 1 )

2007年05月12日 | 大航海 in ノトス

こんにちは 美少女傭兵Dです(*´∇`*)ウヒヒ    

      

    

ずいぶん久しぶりなこの出方。

     

    

ずーっと大航海にも入ってはいたのですが、やることが毎日同じで書くほどでもなかったんですよねー。

   

しかし、そのお陰か大分お金もたまって装備も充実し、航海するのに必要そうなスキルも大分集まりまして。

ついでに資金に困らなくなるぐらいの生産スキルもバッチリそろえまして(`・ω・´)

     

      

   

外界に足を運んでみよう

      

    

せっかくアフリカだのアジアだのインドだの・・・・商館の皆はインドに入り浸っているってーのに、せっかくの軍人がいつまでも故郷前の海で魚釣ってるわけにはいかねぇ!

       

    

     

   

********************************

    

      

初めてのエリア  in  アフリカ西部

  

    

いつも、行きたいなー・・・と思っていても水と食料が足りずに断念していた未踏エリア。

      

アフリカは一番最初の町 “アルギン” と言う町から始まります。

そこが西アフリカエリアの入り口。

そこは何度か(死にそうになりながら)たどり着いていたので、ここからが勝負所

ちなみに、

いつも貧乏でお金が無かったので、投資も何も一切していない競売所に何も並ばない状態のままです(´・ω・`;)。

   

      

わたしゃー地図と言うのもがないと確実に頭が痛くなるので・・・・

(・・・・と言うよりストレスが溜まる 自分の居るところがきっちり把握できていないとイライラする性質(´・ω・`)

ここからの白地図から町の地点を埋めなくては・・・大航海でもリアルでも 生死にかかわります

      

    

    

     

    

アルギンを出てすぐ。

いきなり超大型NPC海賊4連隊に絡まれて死に掛けました

     

    

    

いやー さすが危険海域。

一歩踏み出しただけでいきなり船の耐久が半分まで削られてしまいました。

こんなのを何度も何度も食らっていたら次の町に着くまでに沈没してしまう・・・・(´・ω・`)

    

   

次に行ける町はカーボヴェルデと言う町らしい。

それまで何にも町が無いのか・・・・・水が大量に減っていくよぉ・゜・(ノД`)・゜・

   

    

     

   

****************************

      

アフリカを舐めてましたねぇ。       

水が・・・飲料水が尋常じゃない量で減るんですよ。

町を見つけるまでに絶対に水が持たない!

おまけに軍用船なのでめちゃくちゃ進みが遅い。

後ろから小さな船が超スピードで追い抜いていくし(´・ω・`)

いつになったら次の町にたどり着けるのやら・・・・。

       

      

     


傭兵D ジェノバの商会に入る

2007年02月28日 | 大航海 in ノトス

こんにちは 傭兵Dですヾ(。・ω・。) 

   

叩いても叩いても即POPしてくるNPC海賊に少々疲れ、ジェノバで骨休めをしていた傭兵D。

暇つぶしにバザー検索サーチでバザー内容を見ていたら・・・。

目に飛び込んできた保存食レシピのバザー(`・ω・´)!

   

保存スキルは魚を釣って切り身にするくらいしか上げる方法が無く、ただ今のスキルは6。

しかし、上げるためのレシピスキルは1~2。

本当に上がってるの・・・これ・・・( ´ω`)?

と、ためしにスキル1の魚で切り身を作って様子を見てみたら・・・・・

    

全然 あがってないぇぇぁぇぁぃぇぇぇえええ?!!!??ヽ(;;´д`)ノ

    

オカシイと思ってたんだ 何百匹と切り身作ってきたのに全然上がってなかったから!!

  

どうやらレシピスキルが低すぎてカウントされてなかったらしく。

大成功!(HQ・・・製品数が増える)の時だけ1づつカウントされていたみたい。

こんなんじゃいつまでたってもスキル上がらないヽ(`д´)ノ!

    

  

だから、どうしても上のスキルレシピが欲しかった。

       

  • 旅人の食料調達術  スキル1~12

        

価格は10万ドル・・・と、自分の中では高額の部類だったのだけど。

これから後のことを考えると、楽に上げれる様になるのなら安いもの(`・ω・´)

何処でバザーを出しているのか分からなかったので、テルで問い合わせると9番商館にいるらしい。

商館とな!?(*ΦωΦ)

    

商会って金持ちのPCが集まるあの商館かね?

どの区画のどこにどの商館番号があるのかも分からんし、そもそも全く関係のない世界なのでその地区に足を踏み入れたこともない。

つーか、商館ってメンバーしか入れんのじゃないの?

部外者が勝手に出入りできるものなの・・・・?

     

内心ドキドキしながら商館を探し(場所わからーん)、チョット時間掛かったけど何とか探しだしドアをくぐり。

     

うあー10名以上のPCが・・・(;;´д`)。

     

こんなところに部外者が入るのは居心地わるすぎるぅ・・・早く出よう・・・凄い注目浴びてるし・・・。

   

目当ての人のバザーは斜め前にあった!

カカっと買ってササッと出口に向かい猛ダッシュ。

もちろんお邪魔する時出る時の挨拶も忘れない。

    

ドアに手が掛かり空けようとしたその瞬間!

  

「傭兵Dさんって無所属の方?」

   

水戸納豆を頭に乗せた人がセイで私の名を!

  

会員制のクラブに勝手に入ってくるなって!?入ってこないで下さいって!??

   

     

    

********************************

              

その後、商館メンバーの皆さんとポーカーしている傭兵Dが居りましたとさ(´ー`)

     

    

・・・とまぁ、商会のメンバーに入らせてもらったわけですが。

実際結構迷いまして。

    

一度、数ヶ月前の無料期間中にもお誘いをもらった事があります。

その時は、さすがにまだ継続するかどうか考えていなくて、お断りしたのですよね。

      

それから今まで、

敵も複数で襲ってくるようになり一人で戦闘するのも辛く、使い方の分からないアイテムとかが大量にあって、売れば良いのかどこで使えば良いのか・・・本当に困ったりしまして。

        

知らない事も聞きたい事も沢山あるけど、誰にも聞けず今まで来たわけです。

      

入りたい・・・けど、いつ気まぐれでまた止めるかわからない・・・・

    

と、悩んで悩んだ挙句、商会に入る返事をしました(`・ω・´)

   

みなさん、入会に喜んでくれて。

高額バザーでしか見れない大砲やら特殊兵装やら装備板やら・・・沢山沢山頂きました。

   

商館のルールとか、集会とか・・・やはり色々集まったりもしないといけない事もあるので、今まで見たいに気ままに行き当たりバッタリなことは出来なくなりますが。

入るからには、皆と楽しく航海していきたいと思います(`・ω・´)=3

     

   

そうそう、商会に入るということは競売にアイテムを出品できるようになるという事です。

      

今までの貧乏とは今日でおさらば!

     

今日からお店持ち商会人ですよー (σ´∀`)σイエイ


傭兵D 初PKされる!

2007年02月19日 | 大航海 in ノトス

こんにちは 傭兵Dです(`・ω・´)

   

北ヨーロッパのさらに北。

危険海域区域で大砲スキルをあげるため、強めの敵を絡まれてはボコり、絡まれてはボコリ、絡んだらボコボコにされたり・・・・と一生懸命海賊退治に励んでおりました。

    

結構な数を倒したお陰で、海軍スキルLV1UP(σ´∀`)σ! 冒険者LV1UP(σ´∀`)σ!

   

レベルも少し上がったことだし~♪ と船を新調し、大砲も新調して今まで叩いていた海賊をまた叩き始めたんです。

   

もう少しでまた戦闘レベルが上がる~(σ´∀`)σ

・・・と言う所で、すこし気が大きくなっていたのかな。

     

いつも絡んでくるNPC海賊を見かけたので、

たまにはこっちから絡んであげよう♪(*´ー`*)

          

と。

       

そしたら、それはいつものより1回り強いNPC海賊でして・・・。

     

うぎゃー これいつもより強いじゃんか!!

      

    

コッチから絡んだ手前、戦闘回避も戦闘解除も出来ず、必死に逃げ惑って戦闘エリアを脱出したんですね(´・ω・`)

  

あ~あ・・・・船員20名ほど死んじゃったー・・・・・。 (´・ω・`)つ船員30/55

   

      

・・・・・と、

そこに白ネームの船が真後ろに来ていきなり戦闘開始

    

さいしょは・・・んんー??NPCに絡まれたのか?

   

と思ってたのだけど、どう見てもNPCにはありえない名前。

    

コレはもしかして、うわさに聞く PK ?。

      

こやつー私がぼこぼこにされたの見てたな?

ぼろぼろにされるの待ってたなヽ(`д´)ノ!?

     

           

こっちは大砲も補修材も食料も水も使い切って目の前の町に入ろうとしていた瀕死の常態。

しかも所持金7,000ギルと超ビンボー

     

すくなくとも、PKの対象には絶対にならない自信があったので油断してた

     

相手は海事レベル・冒険者レベル共に私と殆ど同じ。

しかし向こうは250名の船員が乗ってるガレー船だったわけで。

     

あっけなく捕まりあっけなく倒されて(一応大砲でクリティカル当ててやったぜ~( ´_ゝ`))

消費期限間近(耐久2の消滅する寸前)の手袋と、7、000ドルと水・食料を奪われました。

     

         

そして見た!。 ネームが真っ赤になる瞬間を!!Σ( ´ΦωΦ`)

    

      

で、私が何を言いたいかというとですね。

          

戦闘でヨロヨロニなったエモノを狩るより、もっと堂々と狩りに来なさいーヽ(`д´)ノ!

そんなんじゃ大物PKになれないぞ!!

     

・・・というか、たった7,000ギルで全PCを敵に回す状態になってそれでいいのか!?

チョット安すぎるだろう・・・(;;´д`)

   

と。

    

     

いあー・・・・お金持ちをPKしたら大分意味があるんだろうけどねぇ。

私もPKのエモノに見られる対象にまで育ったって事なのかしら・・・・(´ー`)

ある意味成長したって事だよな~。

    

       

軍事レベル15のあのPKの未来は如何に!

    

    

********************************

     

※ PKした印としてネームが真っ赤に変わります。 その時点から全世界の通常プレイヤーからPKとして認識され、賞金首となって狙われることになります。

大抵が軍事最高レベルになるほどのツワモノがなるんですけどねぇ・・・・

それ以上に、通常は軍人よりも商人を襲うんですけどねぇ・・・。


【オアズケ!】  ・・・・犬じゃないんだからさ~ヽ(;;´д`)ノ

2007年02月07日 | 大航海 in ノトス

こんばんは 美少女傭兵(プフッ)Dでっすヾ(。・ω・。)

   

     

中々日記には登場しないけどそれなりに(・・・というか2日に1回は)ログインしているですよね。

     

前回イングランドに進出することが出来まして。

その辺りの街で細々と交易品を横流ししたり魚を釣ったり料理スキルを上げていたり・・・。

    

船を買うにもレベルと名声がどうも足りないらしく。

魚釣りをしている合間に、絡んでくる海賊をなぎ払って襲って身包み剥いで食料水交易品を強奪してました

    

おかげさまで、魚釣りスキルが6とか・料理スキルが6とか・・・スキルばかりが上がっていく始末(´・ω・`)

   

海事クエストはそれなりに発生するんだけど、冒険と商業のクエストは未だに受けるだけの名声が無く。

    

しょうがねぇ・・・・と、お金に任せて投資ばかりしてましたー。

  

社交スキルL2(σ´∀`)σ! 

    

やっとこさ、商業クエストがチラホラと受けれるようになったですよ(笑)

  

      

   

【 書庫 】 という施設があるんです。

   

イマイチ何をするのか分からない場所で、一応“宝石鑑定”スキルを持っている私は、ここで本を読んで何万ギル(通貨は何だろう?)も消費してスキル経験値を上げていくんですよ。

で、

「今日も無駄金使ってスキル経験値30位か~」と惰性でカーソルを押してたら・・・

   

傭兵Dは 【 宝の地図をてにいれた 】  

    

おおお?

本を読んでたらこんなものも貰えたのか!

これは・・・勉強すると偶にオマケが付くガチャガチャ感覚だな~。何かはまりそうだ(笑)

  

    

地図の場所も近くだし、早速行ってみるべ~ ((( ( '。・ω・。)

   

******************

    

何時も、「何をする場所なんだ・・・」と思っていた陸上戦闘エリア in リューベック街の外。

  

敵の強さもL7~L9(うろ覚え)だったか・・・・。

ためしに戦闘してみると【経験値約10~、武器慣れ度UP】 とそれなりに美味しい部類。

経験値稼ぎがてら、航海用水・食料を確保する為宝を探しながら手当たり次第に襲いまくる。

     

どっちが海賊だかわかりゃしない・・・  とは 言わないのがお約束だよ(`・ω・´)

    

宝の地図は宝を見つけるまで何度でも位置を確認できるみたいねー。

    

一度使用したら無くなるメチャキツイ仕様だったらどうしようかと思ったけど

 

難なく辿り着いて地面が光る場所を発見!

さっそく光る場所の真下に移動!

   

・・・・・・・

・・・・・・・・・・・?

    

      

・・・・・で、この後どうするの??

    

      

        

       

        

**********************   

※少し前の日記です。いまはどうするか分かりますので宝箱開けてはスキルUPしてますよ~(´ー`)


危険海域を突き進む(`・ω・´)

2007年01月30日 | 大航海 in ノトス

こんにちは 美少女傭兵D(プフッ)でっす。

   

自分で美少女というのも疲れてきてますそれなら言うなってことです全然内容に関係ありませんヨ。

   

     

とりあえず頑張ってます。

何を頑張っているかというと

   

魚  つ り (`・ω・´)

  

つまり  

ずーッと餌垂らして魚釣ってるんですよ。

    

Dの金策手段は軍人ということもあってチョコット限られてるんですよね。

交易と宝探しと戦闘と生産。

交易は商人だと大儲けできるし、宝探しは冒険者の命綱。

軍人は、やはり戦闘して敵からお金や物資など、身包み剥ぐの方が収入多いんです。

で、小さい敵なら喜んで身包み剥ぐんですが。

強い敵だとそれがなかなか難しい・・・・。

  

なので、今の収入源は 【 釣り~(´・ω・`) 】

正確には、【 航行中に魚を釣って切り身にして交易に売る 】  なんですよね。

   

      

で、せっせと売ってお金をためて・・・・

   

ねんがんの 新船 を てにいれたぞ (σ´∀`)σ

     

    

戦闘レベルはすでに16なんですが、今まで使っていた船の耐久が95と、2撃で沈められてしまうボロ船になってしまったので、ようやく買い換えることになりました(´・ω・`)

しかも奮発して大砲を2個備えてます。

    

これで今までの敵に逃げ回らなくてもすむー(σ´∀`)σ

   

        

早速今まで絡んできた海賊にケンカを吹っかけ、憂さを晴らす傭兵D。

新品に買い換えたお陰で、ダメージは少ないし攻撃力はものすごく出てきたし。

ロンドン近海ではNPC海賊を確実に仕留めれるようになりましたヽ(´▽`)ノ!

    

       

そして・・・・、

      

危険海域ゾーンへ。

   

このゾーンは普通よりもずっと強い海賊がひしめいて・・・・・一歩進む度に、自分より2回り以上強いNPC海賊が先を争うように戦闘をふっかけて来る超デンジャラスゾーン

   

しかし、このゾーンを船で何日も航海すると、冒険経験値が通常の倍ほど貰えるんですよ(´・ω・`)b

要するに、何もしなくても冒険者レベルが稼げる!

    

    

これを逃す手はありませんぜ(`・ω・´)=33

    

        

ロンドンよりもずっと東。

コペンハーゲンを過ぎて、ストックホルム・ウィスビーの辺り。

この辺りはメッチャ強い敵がワサワサ居るんです。

目の前に海賊グループが5個は居る感じ。(通常は1個か何も居ない)

      

何時もなら徹底的に逃げ惑うのですが今の私は違う(`・ω・´)!!

     

おりゃーーーヽ(`д´)ノ~ヽ●~* → 【強い海賊】

    

     

大砲が弱くてダメージが1しか与えれない・・・・。

大砲スキルも低くて中々あたらない・・・・・・・・・。

最後の命綱・白兵戦で船員による人海戦術でなんとか勝利。

1回の戦闘に掛かる日数が・・・・戦闘日数20日とか

     

チョット日数かかりすぎ・・・・。

お陰で船倉はパンと水と木材と大砲玉のみになりました(´・ω・`)

    

ま、それでも敵を倒して経験値が120ほどもらえてるし。

大砲スキルも何だかんだで大分UPしたので、海洋戦闘が大変楽になってきたさー(`・ω・´)

    

もう少しこの近辺でスキルと経験値を稼いでみようかな。

この危険海域を隅から隅まで渡り歩いていないから、探検するのも良いかもー(`・ω・´)

     

      

************************

    

       

なんとこの危険海域で魚釣ってたら 生物発見!  できたさー。

  

  • ヨーロッパ大なまず ・・・  上あごに非常に長い一対の口ひげを持つ巨大ナマズ。成長すると、体調が5mにもなるようだ。 

    

釣りをしてても生物発見できるんだー。得したネ(σ´∀`)σ


グルメ寄港 in ロンドン~イタリア

2006年12月02日 | 大航海 in ノトス

こんにちは 美少女傭兵Dです(プフッ)。

  

写真とか撮り方分からなくて載せることが出来ないんだけど。

ブッチャケ本音、このキャラ顔可愛すぎて自分には似合わないんだよねー・・・・顔の変更出来ないかなぁ(´・ω・`)

     

で、まぁ金曜に長時間FF11で遊んでいたお陰で、土曜はFF11が殆どお休み状態。

    

そういう時は、“大航海時代”に入りましょう(*´ー`*)b

      

      

前回ログインした時から、“グルメ競争?(正式名知らず)”というクイズイベントをしてまして。

偶然そのイベントが始まる時に、その街で雑事をしてたのですよ。

そしたら、急にチャット板にイベント告知のシャウトが響き、「あ~、何か分からないけどいまからこの街で何かあるのか~」とのん気にイベントが始まるのを待っていたら・・・・・。

    

集まるわ 集まるわ PCPCPCの人だかり

   

もうものすごい人数が集まるんですよ。

ここまですごいのは・・・初めて大航海にログインした当初くらいじゃないだろうか。

初期の初期、3サーバ全体が重くて動かなくてマウスで矢印押そうものなら見ず知らずのPCをタゲまくっていたあの頃の、まさにあの状態。

多すぎて皆の顔が煙幕のように表示されるだけじゃなく、カーソルも動かないくらいに超重い

いつもは殆ど見ないPCが、今までいったいどこに居たんじゃー!! と、思いましたよ。

           

キット新海域にいるんだろうな。 私はまだ買って無いからよく知らんのだけど(´・ω・`)。

      

     

で、クイズイベントなのですが。

     

【ロンドンを出発してイタリア?まで、クイズに答えながら美味しい料理を食べましょう】

という企画だったみたいです。

そしてこれは【レース】らしいのです。

     

ほほう・・・と。

なるほど、皆スタート時間待ちに集まって来てるのか・・・・。

しかし、レースといってもイベント自体は数日くらいあるんでしょ?オンラインゲームなんだし・・・。

と、大航海初心者な私は、出発は開始と同時にしましたけどレースとしては行動せず実にのんびりと出発したのです。

   

競争しても、ちっこいヨットが大帆船艦隊に勝てるわけ無いってのが本音なんですけど

   

クイズはA・Bの2択になっていて、答えだと思う方に指示された町に向かうらしいです。

              

なるほどねー、いろんな町のNPCと会話して情報を知っている人が有利なんだな。

それなら、訳も分からず手当たり次第にクエやNPCに聞き込みをしていた私でもなんとかなる。

    

船で全力疾走して(どんどん抜かされていく・・・)敵船に絡まれることなく数箇所の町に寄港。 

最初の3問のクイズは何とか正解(σ´∀`)σ

正解すると、その町の特産品や、航行中に食べると便利な食料を大量にもらえました。

この料理を食べると、船員が疲労状態になっても港による事なく、疲れを癒しながら船旅を続けられるのですね。

外洋を航行中には手放せないアイテムなんじゃないかな?

       

そしてクイズに不正解しても食料を貰えました。

ただし、効果は今ひとつ・・・という感じか。

効果としては、

  • 正解 : 行動回復 ・ 疲労回復 55~60 の食事
  • 不正解 : 行動回復 ・ 疲労回復  15~25 の食事

    

多分レベルの高い人には物足りない食料なのだろうけど、私には大変助かる食料ばかりでよかったです。

なにせタダなので大量に貰いまくってました

   

それに、気軽にクイズに答えてたら意外とはまりまして。

      

正解してもしなくても、料理をもらえるのは嬉しい!

その料理群を大量に貰えるなら最後までクイズに答えなきゃヽ(`д´)ノ!

     

と、先頭集団に遅れることなく進んでたんですけど・・・・(実際は最後尾くらい?)

     

次に指示された町がまだ行けない場所だったんですよね~(イタリア方面)。

このゲームはイベント進行やレベルによって寄港しても町に入れないようになってるんですよ( `・ω・ )b

    

あれ~?イベント中だけ町に入れるようになってるの?

     

なんて思ってHPを調べてみたけどやはりダメみたい。

    

どうやら次の次くらいのクイズでゴールらしいんだが・・・・。

もしかしたら立ち寄ることができるかもしれん!

と、決死の覚悟で進んでみたら、

      

見た目にも強そうな敵船が徒党を組んで絡んでくる~ヽ(;;´д`)ノ

    

    

うう・・・・瀕死の状態で逃げ帰って来ました。 3回ほど死んだんだけどね・・・orz

しかも、無情なことに 本当に時間レースだったよ。

      

【 残り時間  後 10分 】 

   

このアナウンスを聞いたときは物凄いびっくりしたぞ・・・。

まさか60分足らずでイベント終了とはおもわなんだ(; ̄ω ̄A

そりゃ皆必死にもなるわなぁ・・・。

私はレベル的にもまだ最後まで行けなかったけど、やはり船のスピードに誇りを持っている人達は居るわけで。

3サーバ全体でのレースだったらしく、我がノトスサーバは2位でした。

ゴールで参加賞が貰える(らしい)のを楽しみにしてたので残念ではあったけど。

当分の間は、小さな町での特産交易品がタダで貰えるらしいからそれを貰ってウサを晴らすかー(´・ω・`)

    

     

・・・・と、いうわけで

    

その辺の特設NPCから特産品をがっぽり貰ってチョコッとウハウハな傭兵少女Dが居ましたとさ( ´_ゝ`)