こんにちは 傭兵Dデス(`・ω・´)
大航海時代オンラインのサーバーが節電の為短期の停止にはいりました。
その間、冒険をしていた内容を少しだけ載っけてみます。
*******************************************
アメリカ?のどこかよく分からない地区に我が商会の街が開けました!
新エリア開放を見越してPKさんが頑張ったせいで、
海域は上納品も使えない真っ赤っかな血の色に1週間染まっておりました(´・ω・`)
傭兵Dも「開拓地が出来たよ~」って聞いてチョコットだけ進んでみたんですが、
海域に入った途端PC検索に赤色がとびこみ、ログ板に立て続けに出る“海賊被害”のログ(:: ・д・)
こりゃ無理だわーって事で、騒ぎが収まるまで海域ログアウトをしてたんです。
様子見の為にログインして・・・・
迷わずまっすぐ進むために【見張】【測量】【急加速】を使ってたら、普通のNPC海賊が襲ってきたわぃ!ヾ(。`Д´。)ノジャマスンジャナイワヨ
しかも、PKで貴重品を盗られないように・・・って金目のアイテム全部預けてきてたから、
NPC用の上納品も忘れてきたーーーヾ(;;;`Д´。)ノ超ヤバイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
結局、
ジェンの大事な大事なとツルハシ(探索+2)を取られちまったーーーヾ(。`; Д ;´。)ノ
(↑ 傭兵Dで向った時、耐久の減らないアイテムを持って所持品のバランスをとってたのだ)
油断大敵ってこういうことを言うんですねぇ・・・・マジで泣けた。
と、これが開拓初期のお話。
何度か足を運び・・・・念願の銀行が開設されました(σ´∀`)σ!
おかげ様でアイテムの空きが5個も増えて超嬉しい!
そして!
アイテム欄が空いたら真っ先にしてみたいと思っていたのが・・・陸戦(`・ω・´)=33
ヌーベル君がいた陸地はまだ一度も探索・採取をしておらず、
どんなものが取れるのか早く調べたかったんですよね。
ただ船倉とアイテム空きに余裕が無かったので出来なかったのだけど、
銀行出来たし当初の目的はクリアした(ハズ)なんでチョット行ってみました~。
まぁ 海にはまだPKさんがうろついていたんだけど・・・近いしね(´・ω・`)
【採集:結果はこちら(`・ω・´)】 【探索は珍しい物出ず】
採集:
- 石
- 石炭
- 石材
- 木材
- クランベリー(だっけ?うろ覚え)
このクランベリー(だっけ?)というのが良い感じです。
これはジェンの採集12くらいでした時のものですが、
石材と木材がキッチリ取れるので、家を建てたい時は一々戻らなくてもここで仕入れられます。
また、石が大量に取れるので水晶・ガラス細工に加工して売るのもいいですねー。
銀行が無い場合はこれを売って資金を稼ぐのも手だと思います。
(酒場が無いから食事はギッチリ持っていかなきゃダメですよ~)
傭兵Dでは陸戦・L35~L42のNPCを叩いてきました。
回復・出来れば油系・チョットした攻撃アイテム・などがあると楽に戦闘出来るかな?
ほとんどのNPCが斧系攻撃をしてくるので、斧技を覚えたい人にいい(のかなぁ?)と思います。
回復アイテムが底をついたので切のいいところで終わったけど、回復だけは必須かも~・・・
できれば300くらい回復する物がいいです、油断すると倒されちゃいますよ(`・ω・´)
スキルも稼いでなかなかいい物がお土産になったので本日はこれでヨーロッパに帰りました。
博物館に展示してた期間がきれるから展示し直しに行かないといけないしね。
クエストが2個も受けれたら・・・・いろいろ寄り道しながら海を走るのが楽しくなりそうだ(`・ω・´)まぁ冒険者だけかもしれないけど(笑)
クエスト受けてるのに、なぜか違う町で「何か出てないかなー?」って覗いてしまいませんか?
そしてその時に限って、希少クエストがポロッとてるんですよ。・・・でますよね?
きっと、
次回受けようと泣く泣く諦めたのに、クエを出したいときは全然出ない!
って依頼書を大量消費しながら思った人多いハズ。
ジェンがそうだから! もう3回は体験してるから!
☆の数が多いものばかりなので複数受けれるのは大分先になるかもしれないけど、
今から貢献度をがっちり貯めておこうと思います(`・ω・´)=33
では、今度はサーバー戻ったらまた書きたいと思います。
でも、被災地の復旧が優先ですからね。
サーバ稼働ちゃんと待ってますから~(*´ー`*)