トリコ・ロートル部録(フットサル&ゴルフ日記)

O-60になって、プレー機会が減少しましたが、それでも大好きなフットサルとゴルフの活動をメインに綴って行きます。

ゴルフ練習5月12日編

2024-05-12 13:40:00 | ゴルフ

ゴールデンウィーク後半に発症した腰痛

まだ痛みは残っていますが、今月下旬に2ラウンドが決まりましたので、様子見でゴルフ練習に行って来ました

何時も通りのアコーディアガーデン調布の76番打席で100球の練習

初球のドライバー

狙いのポールから半本分の低弾道のドローボール

球は上がりませんでしたが、初球としてはまずまずのショットでした

37ヤードグリーンへの58度ウェッジでの5球アプローチ

トップトレーサーレンジの測定結果では、安定度は81%

キャリーで3ヤード、総距離では4ヤードの誤差、打ち出し角度は4度のブレ、中心から左右のブレは1ヤードでした

今月の最初のラウンドは岩舟ゴルフクラブ

以前ラウンドした時に、ボールを無くしまくったコース

トリッキーでフェアウェイも狭く、飛距離よりも正確性が要求されるコースです

なので、ドライバー以外でのティーショットも練習しました

5UTでのティーショットはコレ

狙いのポール方向への高弾道のストレートから、風で僅かにドローした打球

5UTでのショットは、これ以外では左に大きく曲がるショットが頻発していたので、フェードをイメージでスイングして、ようやくストレートに打ち出すことが出来ました

コースでは左に巻く打球に充分注意が必要です

5Wでのティーショットはコレ

狙いのポール方向への、高弾道のストレートボール

5Wのショットは安定していましたので、多用出来そうです

全くドライバーを打たない訳ではないので、後はドライバー中心に練習しました

腰を庇いながらのスイングでしたので、ヘッドスピードは上がりませんでした

このショットは、狙いのポールの半本右方向への中弾道のストレートボールでした

最後の100球目

本間のコースボールが出て来たので、最後の100球目に使いました

狙いのポールから半本分の中弾道のドローボールでした

腰を気にしつつのスイングでしたので、力が抜けたのか安定度はまずまずでした

明日以降、腰にどのような影響がでるのか様子見です

まだこの調子なので、今夜のフットサルはお休みします

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年くらやみ祭り | トップ | ゴルフ練習5月18日編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事