goo blog サービス終了のお知らせ 

色んな話。

楽しいこと、美味しいこと。
悲しいこと、つまらないこと・・
2005年から細々と続けております…

生姜のすりおろし

2006年05月15日 | 思いついた話
健康のため、風邪予防のために生姜のすりおろしを
入れた健康茶を飲んでいます。

前は、すりおろしたものを一回分ずつラップに包み
冷凍していたのだけど、今回思い付きで新しい試みを…

すった生姜をラップを引いたタッパの上に薄く伸ばしたものを
冷凍して、カット!

で、タッパに㏌。

頭いい~~と一人で感心しつつ、一掛けお茶に㏌。

チューブや粉と違って生は辛いけど、効きそうだよね。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
簡単そうなので (おのっち)
2006-05-15 14:43:17
私もやってみます。

風邪は万病の源だし、体に良さそうだし。

シヨウガ好きだし。

お茶に入れた事はありません。

あっ、喉にも良いですよね??
返信する
常識~♪ (おねえ)
2006-05-15 21:00:24
棒状に伸ばしたものをカットが手っ取り早いと思います。

お料理にも使えるしGOODです。

あと、長ねぎ、油揚げも常備です。
返信する
あれっ? (おのっち)
2006-05-15 21:42:10
長ネギも!冷凍ですか(*^-^)ノ

色々料理をの一工夫できますね。
返信する
ほぉ~ (みぅみぅ)
2006-05-16 00:06:48
これはよいアイデアですねぇ

体にも良さそうですぅ
返信する
Unknown (bakery_s)
2006-05-17 22:18:18
おのっちさま

 お茶に入れるのは、結構ポピュラーですよTVでもやってます

冬に飲むと、体ぽかぽかです!



おねえさま

 ほほ~棒状かぁ・・気が付かなかったな~。

今までずっと、粉末使ってたからさ。。

今度やってみるね



みぅみぅさま

 生姜&黒砂糖でミネラル補給できるんだって!(TVより・・・)

試してくださ~い
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。