なんでここはこんなに混んでるんでしょうね^^;
近くにいい温泉はいっぱいあるのに。
自分も行ってるんだから 人のことは言えないんですけれども。

バスターミナルからもそう遠くないですからねぇ。
これまで2度訪れて 2度とも空振り。
冬季閉鎖中でした。
硫黄臭と金気臭のある ほぼ透明のお湯。
屋根がついていて 奥に広い造りです。
パイプから注がれるお湯の音。

眺望はありませんが 木々に囲まれた感じは 決して悪いものじゃないですよ。
たしかに何度も訪れたくなるのはわかります。
贅沢を言うようですが 人が少なければ... ですね(´ー`)

この画像だって 一番 人が空いた時にぱしゃり。
3人ほどいると思ってくださいね。
修正ですよ修正ww ウソ画像なので悪しからずご了承くださいませませ。
(高山市平湯温泉 2008.09)
神の湯 0578-89-3448
近くにいい温泉はいっぱいあるのに。
自分も行ってるんだから 人のことは言えないんですけれども。

バスターミナルからもそう遠くないですからねぇ。
これまで2度訪れて 2度とも空振り。
冬季閉鎖中でした。
硫黄臭と金気臭のある ほぼ透明のお湯。
屋根がついていて 奥に広い造りです。
パイプから注がれるお湯の音。

眺望はありませんが 木々に囲まれた感じは 決して悪いものじゃないですよ。
たしかに何度も訪れたくなるのはわかります。
贅沢を言うようですが 人が少なければ... ですね(´ー`)

この画像だって 一番 人が空いた時にぱしゃり。
3人ほどいると思ってくださいね。
修正ですよ修正ww ウソ画像なので悪しからずご了承くださいませませ。
(高山市平湯温泉 2008.09)
神の湯 0578-89-3448