勘違い野郎の日記

変な中年のオヤジの日記です。

長谷部誠と岡慎之助&萱和磨と光る君へ&GROOVIN' ON THE ROADを勘違い

2024-05-19 23:36:21 | Weblog

5/19のサンデースポーツで

長谷部誠さんの引退のラストマッチについて報じてたッス。

V(ヴイ)で流れた映像で

サポーターが掲げた

DANKE MAKOTO

って書かれた旗が見えたッス。

ファンの方々がいて,ありがとう,って最後まで言ってもらって

しょういうこと,が貫かれた長谷部さんの男としての生き様を

うむ,美しい,と思ったッス^^;

俺は,そんなに普段,サッカーに着目してないかもしんない,でも

長谷部さんが,近年キャプテンとしてチームを率いてるのと

日本代表がどんどんどんどん強くなってきたっつうことが,

次期が重なってることに,きっと俺の知らないいろんな意味があるんだろう,と^^;

ま,俺ってば,自分なりに,自分には縁がなかったリーダー論ってば

ささやかな拘りがあるっちゃあるので,と。

同じ日の当該番組で

空手の形のラストの演武を披露した清水希容さんについても報じてたッス。

長谷部さんも清水さんも,人間としての外見を含めて,

うむ,それが割と社会では大事で,俺にはないだけに俺にとしても大事だが,

美しく,強く,そして戦って実績を上げて,喝采の中で競技場から最後は去っていく,と^^;

俺には縁のない人生だけに,感動するッス^^;

うむ,俺からも,DANKE,・・・。

 

男子体操のNHK杯,1位の岡さんと2位の萱さんがパリ五輪の座を確定させたッス。

俺は自分が勘違い野郎であることに開き直って

勘違いである可能性を恐れず書いてしまうと

試合後,岡さんはお立ち台でインタビューを受けた後,

カメラが萱さんに向いて岡さんが映らなくなるちょっと前の瞬間に

下に向いて両手を顔に当てた,と。

泣くのを我慢した,のだしょうか,と。

また,萱さんも,涙をこらえた,と勝手に言い切ると大顰蹙を買ってしまうが

コメントしながら,言葉にほんの少し詰まる瞬間が何回かあったような,と。

うむ,きっと,お二人とも,仮に泣いていたとしても絵になったし

仮に涙をこらえたのだとしても,それも絵になっておられました,と^^;

そして,ホントに岡さんがその理由で下を向き手を顔に当てたのであれば

カメラを外したNHKの配慮ってば,評価されてもいいんじゃあないのかなあ,と。

五輪と言えばNHKのチャンネルワークに厳しい注文を付けておられた橋下さんは

果たしてどうお考えになっただろう,と^^;

 

割と俺は大河をマジに観る方だが

何か,その,5/19の放送回とか,怖いッス。

5/18のGROOVIN' ON THE ROADで

野呂ちゃんと克典さんが,(お二人のお互いの呼び方を踏襲してます)

オカルトっつうかホラーっつうか,しょうゆうこと,のジャンルの映画について

一頻りトークしてたッス。

俺,自分の身銭(?)を切ってコメントすると,

怖いドラマや映画は苦手で,敬遠しているッス。

野呂ちゃんがbayfmの放送で語ってた映画の関係も

正直,話題になってたっつう程度にしか認識してない,と。

大河は野呂ちゃんを含めて

俺の推しの女優さんも目白押しで御出演だが

あんまし怖すぎると見続けられないかもしんないッス(T_T)

俺は割と偏屈な,かもしんないッスけど,自分の拘りに沿って日々を送っており

偏屈かどうか分かんないけど,大河を観ることも拘りの一つだが

だけど,あんまし怖いのは,無理,無理ッス,無理無理無理,と(T_T)

ま,無理であれば,俺ももう歳だし,拘りはきっぱりと諦めて撤退して

早々にギブアップをすることも,正直,視野に入ってきつつある,と^^;

うむ,俺ってば,根が軟弱なんで,ギブアップばかりが日々頭を過る,と,

それにも自分で閉口してるッス,と^^;

 

・・・,なんて^^;

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高橋一生&飯豊まりえと橋本... | トップ | 大河ドラマと鍵山優真とホラ... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事