goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨン様メール便

各メディアのペ・ヨンジュンさんの情報、及びイベントレポートなどを掲載しています。

今日からラミバカ販売CM 放送開始

2006-10-10 00:15:14 | Weblog
今日のTVです。
TBS5:30~
「みのもんた朝ズバッ!」『ファーストレディー昭恵夫人は韓流ファン初仕事は?』

テレビ東京8:00~
「朝はビタミン!」
『韓流焼き肉世界No.1食通の名店』

テレビ朝日11:25~
「スクランブル」
『安倍新総理訪館で韓流ファン昭恵夫人へ現地の期待と評判』

フジ19:00~
「そっくりものまね!」
『かなり太めボア』

NHK21:00~
「ニュースウオッチ9」
『ライオンキングを韓国で・日韓の文化交流は』

NHK教育23:30~
「ハングル講座」
『公共広告〓春のワルツ』

※昨日から関東でもラミバカのCMが流れ始めましたね。ロッテ提供番組です。
TBS19:56~
「学校へ行こう!MAX」
テレビ東京20:54~
「開運!なんでも鑑定団」テレビ朝日21:00~
「ロンドンハーツ」


◎昨日ブロコリランドで行われた金聖響さんのトークショー。代わりに参加して下さった方にレポートをして頂きました↓
http://bae4joon.b.to/ibent/85


【ネットの小ネタ】
◆ペ・ヨンジュンの善行に海外ファン「私たちも!」(朝鮮日報)↓
http://bae4joon.b.to/news/242


◎本日の『四月の雪・完全版』残席情報
http://bae4joon.b.to/springsnow/109
†〔桂〕†

ヨンジュンがシャープな姿で登場

2006-10-09 06:12:15 | Weblog
今日のTVです。
テレビ東京13:55~
「Ya-Ya-yah SP」
『韓流俳優絶賛焼き肉』

テレビ朝日21:54~
「報道ステーション」
『速報…総理の電撃訪問韓流大好き昭恵夫人も』

NHK24:55~
「世界遺産」
『新羅の仏教美術~石窟庵と仏国寺~』


◎『高矢禮』の予約番号が変わりました。

03-5795-0540
※最後の数字がゴ・シ・レなんですね。

予約時間帯は、
平日11:00~22:00
土・日・祝
11:00~15:00
17:00~22:00
だそうです。

12月23日~25日までクリスマス企画として、クリスマス特別メニューだけだそうです。ディナーは2万円のコースのみ(ランチはわかりません)


【ネットの小ネタ】
◆ペ・ヨンジュン、『広開土大王』のイメージを捨て、シャープな姿を公開
(スターニュース)↓
http://bae4joon.b.to/taiou2/85

◆日本のおばさまら『ヨン様太王四神記』を観にキルギスタンに
(ノーカットニュース)↓http://bae4joon.b.to/taiou2/86


◎本日の『四月の雪・完全版』残席情報
http://bae4joon.b.to/springsnow/108
†〔桂〕†

安倍さん韓国外交頑張って!

2006-10-08 05:39:27 | Weblog
今日のTVです。
日テレ19:00~
「ものまねバトル39!」
『韓流スターにボアが』

〈ラジオ〉
InterFM17:00~
「Kジェネレーション」


【ネットの小ネタ】
◆日韓友好モザイクアート(京都新聞)↓
http://bae4joon.b.to/shinbun/41
※まるで写真のようです↓http://d.pic.to/6vsz

◆安倍首相夫人、「韓流大好き、韓国も大好きです」(朝鮮日報)↓
http://bae4joon.b.to/news/241
※文化交流によって日韓関係がいい方向に進めばいいですね。


◎本日の『四月の雪・完全版』残席情報
http://bae4joon.b.to/springsnow/107
†〔桂〕†

『四月の雪』フランスで再上映

2006-10-07 06:24:09 | Weblog
今日のTVです。
NHK19:30~
「少女チャングムの夢」
『長官の罠』

NHK23:10~
「チャングムの誓い」
『チェ一族の崩壊』


◎本日公開
「チャーミング・ガール」『キム・ジス主演』


【ネットの小ネタ】
◆『外出(四月の雪)』がフランスで23週間上映された後、最近また再上映されている↓
http://bae4joon.b.to/news/240
※韓国メディアからの反応が嬉しいですね。


◎本日の『四月の雪・完全版』残席情報
http://bae4joon.b.to/springsnow/106
※時間帯が変わります。
六本木は一日一回になってしまいましたね。


※昨日の登録読者さんの人数が4343(ヨンジュンさんヨンジュンさん)でした。ちょっとナイスな数字で嬉しかったです(*^^*)
†〔桂〕†

神の雫、面白い漫画です

2006-10-06 06:07:10 | Weblog
今日のTVです。
日テレ12:00~
「おもいッきりテレビ」
『韓国家庭料理・柳香姫簡単にできるプロの味』

MXTV14:00~
「セクションTV」
『朱蒙で活躍中 チョン・ホビンの結婚式
▽歌手 ユン・ジョンシン 9歳年下の恋人を公開 ▽世界的女優 チャン・ツィイー登場
▽元祖Sライン ヒョニョンのプーケットビデオ撮影▽映画「家門の復活」試写会 爆笑レポート
▽韓国映画界の怪物 ソン・ガンホ「優雅な世界」 ▽爆笑映画「ムドリ」試写会へようこそ』

NHK衛星第一25:10~
「ボウリング・ジャパンカップ2006」
『米・日・韓』


【ネットの小ネタ】
◆「北朝鮮でも韓流ブーム」脱北者証言(朝鮮日報)↓http://bae4joon.b.to/news/238

◆ヨン様、日本のマンガのモデルだった(朝鮮日報)↓http://bae4joon.b.to/news/239
※ヨンジュンをモデルにした『神の雫』の登場人物・遠峰一青↓
http://f.pic.to/5p56x
※週刊モーニングに連載中の『神の雫』、私この漫画大好きなんです。一青は主人公の神咲君のライバルでクールな人です。
とても面白いのでおすすめです。でも読むと、ワインが飲みたくなりますよ!

因みに『デスノート』や『ブリーチ』にもヨンジュン似の悪役が出て来ます。

ヨンジュンに、クールな敵(ライバル)のイメージがあるのかな?


◎本日の『四月の雪・完全版』残席情報
http://bae4joon.b.to/springsnow/105

†〔桂〕†

冬ソナミュージカルに行きました

2006-10-05 06:11:56 | Weblog
『冬のソナタミュージカル』を観に行きました。新宿コマは満員でした。

VIPな人が来ていました。安倍総理の奥さん(ファーストレディ)です。やはり、韓流ファンだったんですね。

内容はチュンサンとユジンの根本的な恋はドラマと一緒なんですが、回りを取り巻く環境がドラマと全く違うので、最初は開いた口がふさがらない状態だったんです(笑)でも出演者の素晴らしい歌声に引き込まれ楽しみました。


ドラマと違う点を探す柔軟な方は、楽しめますが、ドラマ以外は認めないわ!と言う方は観ていて複雑な感情になるかもしれません。
でも作品としては冬ソナ色のミュージカルって感じで、感動しました。
ラストのチュンサンのマイメモリーは涙が出ます。
†〔桂〕†

冬ソナミュージカルに安倍夫人

2006-10-05 06:10:14 | Weblog
今日のTVです。
TBS11:00~
「ピンポン!」
『安倍夫人が冬ソナへ!』

テレビ東京12:30~
「アイルランド」

NHK衛星第二22:00~
「春のワルツ」
『巡り会い』


◎本日の『四月の雪・完全版』残席情報
http://bae4joon.b.to/springsnow/104

今日から冬ソナミュージカル

2006-10-04 06:04:13 | Weblog
今日のTVです。
NHK衛星第二21:55~
「春のワルツ番宣」

MXTV22:00~
「勝手にしやがれ」


◎昨日発売の女性誌ですが、『週刊女性』は、田代親世さんとの高矢禮体験レポのみ。
『女性自身』も『太王四神記』のロケ延期が続き、主要役者さんのスケジュールが合わず降板になった記事が載っていました。
記事によると来週は、ソウルでロッテ免税店の広告撮影撮りだそうです。


◎本日の『四月の雪・完全版』残席情報
http://bae4joon.b.to/springsnow/103
※13日まで延長になりました。今日はレディスデーです。
†〔桂〕†

雑誌の読み比べ~

2006-10-02 06:07:34 | Weblog
今日のTVです。
TBS25:59~
「星を射る(終)」

<ラジオ>
NNKFM23:00~
「アジアポップスウインド 」
『~韓国ドラマ監督ユン・ソクホを迎えて~』


◎雑誌紹介
『It'sKOREAL 11』
(オークラ出版・980円)
※「ペ・ヨンジュンの夢、またひとつ実現」という見出しで7月に来日した記事からスタート。
“働きマン ”ペ・ヨンジュンということで、実際の実業家の話と、作品上での職業の記事が面白かったです。
また、「Theペ・ヨンジュン論」の作者マツヤマジュンコさんと向山昌子さんの対談も、スピード感があって楽しめました。


『韓国プラチナMagazine Vol.5』(ascom・1365円)
※「ペ・ヨンジュンに染まる」という見出しで最近のヨンジュンの記事。
まずは『四月の雪・完全版』を読み解くということで、未公開の追加シーンを振り返りながら分析しています。映画を観た後に読むと納得しちゃいます。
他にもアリーナ・MPV「さよなら愛する人よ」の撮影裏話・『太王四神記』の世界観・高矢禮のコサ・最新CMなど色んな話がギュッと詰められています。
また、8/29に行われたキャピトル東急での誕生会の様子が、ホテルマンの柿沼さんの話など含めて5ページにわたって紹介されています。参加した方にとっては、その日の出来事が思い出される内容となっています。

『ブロコリマガジン7号』
(IMX・1500円)
※photo story「お久しぶりです、ペ・ヨンジュンです」という見出しで大小14枚の来日時の写真が紹介されています。ラミバカの撮影現場の写真が素敵です。


『「ガラスの靴」公式ガイド+ソ・ジソブスペシャル』(出版名・値段不明)
※『ガラスの靴』の1話ずつの全話紹介とソ・ジソブの過去の全出演作ガイドがメインで、『冬ソナ』にも出演しているソン・オクスクさんのインタビューなどもあります(『冬ソナ』についてもちらっと話題にでてきています)こちらは、ヨンメルの読者さんのライターさんが書かれたムック本です。


◎本日の『四月の雪・完全版』残席情報
http://bae4joon.b.to/springsnow/100
†〔桂〕†