朝起きたら、クボ太部屋が…

敷物を食い散らかし、穴掘ってある

で、やっぱりど叱られて、もう寝るにゃん。

その後、後片付けをしていたなごやんが
前に無くなった、ちゅ~を発見

だから、穴掘って、発掘してたのに。
わかってにゃい。 ネコの気持ち

にほんブログ村


敷物を食い散らかし、穴掘ってある


で、やっぱりど叱られて、もう寝るにゃん。

その後、後片付けをしていたなごやんが
前に無くなった、ちゅ~を発見


だから、穴掘って、発掘してたのに。
わかってにゃい。 ネコの気持ち


にほんブログ村
でも、ちと凄すぎ。
おいらも時々壁で爪とぎして、
母ちゃんにどやされるにゃん。
そん時は猛ダッシュで逃げるニャン。
でも、狭い部屋の中だから、
直ぐ捕まるニャン。
私も同じですよ。今年の暮れに上司から犬を預かり、
約3週間預かった為、あまりにの可愛さに、忘れられず。そんな時に実家に一ヶ月程野良猫らしき太っちょが現れるようになり。(実際は外飼いの飼い主がいたはずです。でも、怪我していましたから。)主人を拝み倒して、太っちょを今の狭いマンションに連れて帰りました。私達も子供のいない共働きの夫婦です。そしてマンションも狭いです。なごやん?そんなにご自分を責める事はないですよ?
私も同じ事していましたから。やはり近所の人に怒られるのが怖くて、可愛そうな野良猫を見て見ぬ振りをしてきましたから。でも、此処の元野良猫ブログに登録してから、色々な方が野良猫を保護する為に懸命に頑張っている日記を読んでいて、私もアリさんの努力ですが、少なからず力になれるのかな?思いはじめました。確かに里親になるにはある程度厳しい条件があるみたいですが、(きっとそれは人間に虐待を受けた猫が多い為、今度こそは本当に幸せになって欲しいと言う願いからかと思います。最後まで責任を持って飼ってほしいからです。)ペットを飼う人は多分、野良猫は”不潔”と思っている方が殆どではないでしょうか?ですから、こうして元野良猫を大切に飼って、その日々をブログにしているのを他の方達が見てくれて、他の方に”野良猫はこんなにも人間に懐いて可愛い”こう思って頂ける事が、私達の役目ではないでしょうか?:)) そう、なごやんとクボニャンと家族が幸せになる事。それが一番です。:))
まだ1才前なので、年齢的なものでしょうが、
それもまた楽しいものです。
小さい猫のする事なので、あんまり怒れないです。
前のワンコたちは、デカかったので、
もっとすごい事をやらかして、よく怒っていました。
私も年齢的に、おとなしくなったかも(うそぴょん)
そしてすみません、誰かに内緒で私の心の中を
聞いてもらいたいと思い、Quantumさんに
コメントしてしまいました。
私は次に飼うなら、里親さん募集のワンコかなって、
思っていました。
でも、先代犬が残していった、ネコ缶をつい、
駐車場に来ていた、
小さな可愛いクボ太にあげてしましました。
これが縁で、クボ太家猫になったのですが、
野良は不潔って思った事はなかったです。
猫は綺麗好きって思っていて、
クボ太これまでシャンプーした事がありません。
こんないい加減な私ですが、
Quantumさんの言われるようにクボ太最後まで
面倒を見て、可愛がっていきたいと思います。