金曜日、また大きい病院へ行ってきました。
血液検査と、胃カメラをしました
胃カメラ、先生が下手くそ
で、喉から血が出て、未だに喉が痛いです…
それから消化器内科の先生の診察を受けたら、
血液検査の肝臓の数値は正常に戻っていました。
断言はできませんが、私の体質か どうも、市販薬の風邪薬が、怪しいそうです。
これから市販薬は 飲まないで下さいと、言われました。
市販薬であんなに、肝臓の数値が悪くなるなんて、思いもよらず…ですが、
ネットで見ると、市販薬での死亡例もありました。
胃の方も先生が「久しぶりに こんなに綺麗な胃の人を見ました」、と言うほど
何ともなかったです。
腹黒いかなと思ってたけど、そうでもないようです~
良かったにゃん。

そして、家に帰ったら
うさぎのしっぽさんから、アスパラが届きました。
山ほど食べたいアスパラを、大量に頂きました。

喉は痛いけど、食い気には勝てず、さっそく頂きました。
とても美味しかったです。
本当にありがとうございました。

にほんブログ村
東日本大震災・福島の事故、忘れない

血液検査と、胃カメラをしました

胃カメラ、先生が下手くそ

それから消化器内科の先生の診察を受けたら、
血液検査の肝臓の数値は正常に戻っていました。
断言はできませんが、私の体質か どうも、市販薬の風邪薬が、怪しいそうです。
これから市販薬は 飲まないで下さいと、言われました。
市販薬であんなに、肝臓の数値が悪くなるなんて、思いもよらず…ですが、
ネットで見ると、市販薬での死亡例もありました。
胃の方も先生が「久しぶりに こんなに綺麗な胃の人を見ました」、と言うほど
何ともなかったです。
腹黒いかなと思ってたけど、そうでもないようです~

良かったにゃん。

そして、家に帰ったら
うさぎのしっぽさんから、アスパラが届きました。
山ほど食べたいアスパラを、大量に頂きました。

喉は痛いけど、食い気には勝てず、さっそく頂きました。
とても美味しかったです。
本当にありがとうございました。

にほんブログ村
東日本大震災・福島の事故、忘れない

胃カメラは最悪のようでしたが 結果が良くてなによりです。
市販薬で死亡の記事、最近新聞で読みました。
つい、市販薬に頼りがちですが気をつけないと怖いですね。
クボラミ兄妹も これで安心
今後も猫係として元気に頑張ってください
喉の痛みもずいぶん治まってきました。
これまで市販の風邪薬、たま~に飲んでいましたが、
もし続けて飲んでたらと思うと…
これで安心して猫係ができます。
大丈夫で良かったぁ~~(^^)♪
でも喉から血が出るって・・・・ヒドイワ!
胃カメラで喉を突っついちゃったとか??
気軽に飲んじゃうけど市販薬って結構怖いのね・・・
くぼニャン達~!
綺麗な胃のお世話係りさんがこれからも
可愛がってくれるから安心だわね☆
大きい病院の胃カメラね、今日仕入れたおばさん情報によると、
そこはヘタなんだって…
もっと早く知ってればよかったわ。
これからは、市販薬も漢方薬もサプリメントもやめた方がいいって…
胃は綺麗だけど、やっぱ、私デリケートなんだわ♪(´ε` )
とりあえずは安心しました~。
内視鏡は私も若い頃検査を受けたことがありますが、
いっそ病気で死んだほうが楽だと思うくらい苦しかった記憶が
そうは行っても健康は何物にも変えがたい財産です。
薬の向き不向きは大なり小なり誰でもあるみたいですから、
大事に至る前に判ったのは幸運ですよね。
あとは、早く咽が良くなるようお祈りしています。
日々の暮らしは色々ありますが、
とりあえず元気で暮らせることが、一番なので、
感謝しなくちゃv(^_^v)♪
最初からベテランっていないものだけど
自分に関わるお医者さんは常に熟練であってほしいですよね
ところで
にゃごやんさんもアスパラ好きだったんですか?
わたしがお邪魔している「ジョァっち トゥオッ!」のジョアくんもアスパラ好きの猫さんです
うちの辺りのアスパラも美味しいんですよっ
まだ時期は早いけど・・・
内視鏡、くるみもちさんも下手な先生に当たったのかも…
本当に健康には感謝しなくちゃ。
どんな薬にも副作用があるので、飲まないにこしたことはないですね。
喉は痛みは取れましたが、まだちょびっとイガイガします…f^_^;)
リコメ入れてたら、にゃにゃさんが飛び込んできたので
びっくらこいたわ~f^_^;)
ご心配おかけしました。
胃カメラの先生、あの病院では上手な先生なんだって…
にゃ!猫もアスパラ食べるんですね。
全部人間が食べてしまいました(; ̄ェ ̄)
私明日北上展勝地に行きます~。
今桜満開みたいね~
かなりパリクってますっっ
本当ならこの時間パソコン開いてないんですけど、たまたま・・たまたま開いててそしてたまたま覗いたサイトで、にゃごやんさんちの近くで「いつだって猫展」なるものがあることを知り、にゃごやんさんに「行くんですか~?」って聞こうと思ってお邪魔したら・・・
えーーーー
この時期展勝地はすごい人になるため、地元人はなかなか寄りつかないのですが、今年めずらしく私も行ったんです。この間の日曜日に。
天気も良くて満開で、すごい人でした。
次の日雨で風も吹いたりしてたので、もう花弁の絨毯になってるだろうし、桜以外何もないから、花が散っちゃうとかなり残念なことに・・・・
今ここに書き込んでも仕方ないですが、展勝地は「おもち」とソフトクリームが絶品です。
食べてくれたかな~~
我が家はICの近くなんですよ~~
あーー待ち伏せしたかった~~
まだ散りかけ(半分散り?)でした~
遊覧船にも乗ったし、馬車にも乗ったし、
猿回しも見ましたので、十分楽しめました。
人出は、クルマは特に渋滞してなかったので
普通くらいなのかしら?すごい人って感じではなかったです。
今年は桜が早いみたいですね。
おもちと、ソフトクリームは残念ながら食べませんでした…
にゃにゃさんちの近くのIC、字が読めません
「いつだって猫展」は、名古屋市博物館で始まりました。
名古屋市博物館、同じ区にあるのに~行った事がないのです。
どーしようかな・・・