4月になって、気温が高くなったり、
低くて又冬に逆戻りしたり…

くっついたり、


離れたり~

猫も忙しいんだから~

私は新年度早々から、つまずきました…
3月30日、夕食の支度中、スライサーで指までスライス~~~。
えらい沢山出血しました…
次の日病院へ行って、数日は濡らしても、剥がしても いけないと言う絆創膏を貼られ、
私の黄金の右手人差し指だったので、不便な事。
でも、さすが医者の絆創膏。
4月2日には 傷ほとんど直っていました。
やっと何処かに触っても痛くなくなりました。
そして、4月9日の丑三つ時。
突然、胸苦しくなって、起きた~~~
いつもの逆流性食道炎の薬を飲んで、朝まで ぐっすり寝ました。
で、薬が無くなりかけてたので、朝かかりつけ医に貰いに行って、
ついでに心臓が悪いんじゃないでしょうね?と、言うことで
心電図と血液検査をしてもらいました。
心電図は異常なし。
しかし、夕方先生から電話が。
肝臓の数値がすごく悪いので、紹介状を書くから、
すぐに大きい病院に言って見てもらってください。と、言われ
血液検査の結果を見せてもらったら、
GOTが 170 (正常値10~40)
GPTが 220 (正常値 4~44)
え~~~、肝臓が悪いって、何の病気?と、不安いっぱいで
次の日大きい病院へ。
血液検査とCTを撮りました。
結果は GOT 50、GPT 79と、大幅ダウン。
CTも異常なし。
どうも、逆流性食道炎の薬を飲む前、寝る時にちょっと風邪気味なので
市販の風邪薬と、おペンピの薬を飲んだのがいけなかったのかも…
市販の薬は飲まないで、と言われました。
そんなに、肝臓に負担が かかってたなんて…
市販薬恐るべし…
来週また、血液検査して、胃カメラまで やらなきゃいけない羽目になりました。
それまでに、万が一数値が上がってきて、身体や眼が黄色くなったり、
ダルくなったらすぐに来てくださいと言われましたが、
今の所大丈夫です。

にほんブログ村
東日本大震災・福島の事故、忘れない

低くて又冬に逆戻りしたり…

くっついたり、


離れたり~

猫も忙しいんだから~

私は新年度早々から、つまずきました…
3月30日、夕食の支度中、スライサーで指までスライス~~~。
えらい沢山出血しました…
次の日病院へ行って、数日は濡らしても、剥がしても いけないと言う絆創膏を貼られ、
私の黄金の右手人差し指だったので、不便な事。
でも、さすが医者の絆創膏。
4月2日には 傷ほとんど直っていました。
やっと何処かに触っても痛くなくなりました。
そして、4月9日の丑三つ時。
突然、胸苦しくなって、起きた~~~
いつもの逆流性食道炎の薬を飲んで、朝まで ぐっすり寝ました。
で、薬が無くなりかけてたので、朝かかりつけ医に貰いに行って、
ついでに心臓が悪いんじゃないでしょうね?と、言うことで
心電図と血液検査をしてもらいました。
心電図は異常なし。
しかし、夕方先生から電話が。
肝臓の数値がすごく悪いので、紹介状を書くから、
すぐに大きい病院に言って見てもらってください。と、言われ
血液検査の結果を見せてもらったら、
GOTが 170 (正常値10~40)
GPTが 220 (正常値 4~44)
え~~~、肝臓が悪いって、何の病気?と、不安いっぱいで
次の日大きい病院へ。
血液検査とCTを撮りました。
結果は GOT 50、GPT 79と、大幅ダウン。
CTも異常なし。
どうも、逆流性食道炎の薬を飲む前、寝る時にちょっと風邪気味なので
市販の風邪薬と、おペンピの薬を飲んだのがいけなかったのかも…
市販の薬は飲まないで、と言われました。
そんなに、肝臓に負担が かかってたなんて…
市販薬恐るべし…
来週また、血液検査して、胃カメラまで やらなきゃいけない羽目になりました。
それまでに、万が一数値が上がってきて、身体や眼が黄色くなったり、
ダルくなったらすぐに来てくださいと言われましたが、
今の所大丈夫です。

にほんブログ村
東日本大震災・福島の事故、忘れない

肝臓怖いですね。
胃カメラが上手く行きますように…
お互い無理せず体調整えましょうね♪
肝臓をいたわらないと後々が怖いですし、
複数のお薬を飲む時はきちんと管理してもらわないと怖いですよね。
怪我もそうですが、
お大事になさってください。
そして、
可愛いニャンコ達に癒されてください。
薬は市販に限らず恐いものだと思っています
できるだけ頼りたくないですよね・・・
沈黙の臓器「肝臓」
悪い数値が一時的なものでありますように
これまで異常なし!だったのにね~
でも私よりきっとかかりつけの先生がびっくりされたと思います。
市販薬が原因か、金曜日の検査待ちです。
指をスライスして、いっぱい血が出て、その上
採血が かかりつけつけ医で3本、大きい病院で7本…
でも、もし薬があってかかりつけ医に行かなかったら、
肝臓の事、分かりませんでした。
もう市販薬は飲めないのかな…
ご心配おかけしました。
金曜日また大きい病院へ行ってきます。
バンドエイドタイプのは、市販もされていて、
私も一度使ったけど、化膿しました…
今回は絆創膏&抗生剤もらったので、大丈夫でした。
ネットでみたら、市販薬で肝臓の数値がめちゃ上がった人
他にもいました。
金曜日に多分原因が分かると思います。
胃カメラ付きで憂鬱ですが、行ってきます。
健康検査で血圧とこれ捨て←まさにこれ!
変換ミスですがコレステロールの数値が高いので、病院へ行くことをお勧めしますって。
市販の薬は飲み合わせが良くないのも分らずに飲んでしまうので
気をつけましょう~~結果待ちも不安でしょうが、
大丈夫!だといいですね。
でも血液検査の数値も戻ってきてたから一安心よね♪
市販の薬って結構怖いのね・・・orz
指からの大量出血&数回の採血の後、
また血液検査ってそれだけでも大変よね(><)
レバーだっけ?いっぱい食べてね(^^)
胃カメラは今、鼻からやるっぽいのが多いのかな?
2号も鼻からやったけど、案外平気そうな顔してたから
きっとにゃごやんさんも大丈夫よ!
良い結果報告、待ってますね。がんば♪
どーでした?結果
ほっとできる更新お待ちしています
私も血圧とこれ捨て
本当に、年取ってくるといろいろあれもこれも悪くなって、
いやよね~~~
金曜日はまた、2本血液を採られ、
胃カメラでは、喉から血が出て…
レバーは嫌いなので、食べなかったけど
血液検査の結果では、貧血にはなってないようです。
胃カメラ 鼻からだと、大丈夫みたいね。
消化器内科の先生が、私の胃カメラの先生は
一番上手な先生って、言ってたけど、
あれで~~~って、感じで今までで最悪でした。
結果がよかったので、ほっとして
眠り病に入っていました~